この番組では、医療業界で活躍する「経営者」と「プロフェッショナル達」が普段中々オープンにされる事の無い、経営の舞台裏で起きている「様々な経営課題」や「ハプニング」をどの様にして「ブレイクスルー」を起こしてきたか、分かりやすくそして楽しく紹介していく番組です。
今回は「人材採用に困らない為の仕組みアップデート!」について、ゲストをお招きしてお話します。
MCへのメッセージは投稿フォーム(匿名可)からお寄せください。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
今回は、医師として地域医療の第一線に立ちながら、実業家としても新しい医療サービスを展開されている鎌形先生をゲストにお迎えしてお話しております。
✅ポイント
・応募者数の減少、専門職の採用難、採用コストの高騰
・従来型のハローワーク、求人広告、人材紹介会社の限界
・“払ったのに採れない”という採用リスク
・クリニックと医師双方が求める「自然に出会える仕組み」とは?
これらの課題を整理しながら、鎌形先生が立ち上げた 医師採用プラットフォーム「プロドクターズ」 を深掘りします。
紹介料や広告費に依存しない新しい仕組みが、医療業界の採用をどう変えていくのか。さらに今後の展望や、普及に立ちはだかる構造的な障壁についても語っていただきました。
💡こんな方におすすめ
・医師・看護師・事務スタッフ採用に悩むクリニック経営者
・採用コストや紹介料の高さに課題を感じている方
・医師のキャリア選択を支える新しいサービスに関心がある方
採用難が続く中で、いま必要なのは「仕組みのアップデート」。
ぜひお聴きいただき、自院の採用戦略を見直すヒントになれば幸いです。
👤ゲスト
鎌形 博展先生
「医師+MBA+起業家」という多彩でマルチキャリアをお持ちの経営者。
東京都多摩地域を中心に、地域医療、在宅医療などに尽力。
医療現場の実務のみならず、医療政策・経営から災害医療・医療ベンチャー経営まで幅広く活躍中。
公式YouTube番組「ドクター鎌形の正しい医療ナビ」では、ご経験に基づくリアルな医療経営情報を配信し注目を集めております。
●医療法人社団 季邦会:
https://www.tamagawa-josui.com/kihokai.html
●株式会社EN:
https://doctors.med-pro.jp/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
「ブレイクスルーラジオ」ここまでお聴きいただき、有難う御座いました。
番組では「取り上げて欲しいトークテーマ」や「ゲストとして番組に出演したい」など、番組概要欄の投稿フォームからお気軽にメッセージをお寄せ下さい。
「あなたの才能を医療業界が待っています!」
株式会社ジムチョーでは、一緒に医療業界を盛り上げていただけるメンバーを募集しております。医療業界未経験の方でも応募いただけます。
この番組は、『クリニックのあらゆる”課題” を解決する専門職 』
株式会社ジムチョーの提供でお送り致しました。
★制作★
医科クリニック専門 事務長代行:株式会社ジムチョー
医科クリニック専門 事務代行「リモートジムキョク」
投稿フォーム(匿名可)
クリニックのNo.2育成:一般社団法人SECOND
★メインパーソナリティ★
浅見 允文(株式会社ジムチョー 代表取締役/一般社団法人SECOND 理事・創設メンバー)
突破口の仕掛け人。課題解決に真っ向から向き合う、経験で勝負する専門家。
100施設以上の病院・クリニックの顧問契約を担う、株式会社ジムチョーの創業者、「人事・集患コンサルティング」「事務長代行」「事務局代行」を中心に医療現場の支援。創業以来広告費ゼロでありながら「事務長代行」「クリニック事務長」などでGoogle検索1位を獲得し続ける、年間140件を超える医師から相談が寄せられている。
医療経営特化の専門家集団「SECOND」の創設理事として、医療現場の人事組織支援を担当。