
Sign up to save your podcasts
Or
ブルーもヤングもよく使っているPayPayに、実は浪費の罪悪感を感じにくいUXデザインがされているのではという話から、依存性のデザインとその対抗馬としてのデジタルウェルビーイングについて話します。
久しぶりに踏切の警報器を間近で見たら、意外と新しく変化していることに気づいたというヤング。長年変わらなかったものが変わる面白さと、長年あったものが無くなる面白さ、という二つの面白さについて話します。
地域によって様々なタイプがある食べ物の代表格、お雑煮。出身地が異なる男女が結婚すると、お雑煮のタイプも融合していくのか、その先にはすべてのお雑煮が同じになる未来が存在するのかについて話します。
足の小指をぶつけて骨折してしまったというブルー。人間の脳はそもそも小指を正確に認識できていないという話から脳について深堀りが進み、右脳と左脳を意図的に切り替えられる将来にまで話は発展します。
ドラマのロケ地巡りで、ロケ地に着いた車の中で、スマホでドラマを見返し、その後すぐロケ地に降り立つと今までになかった没入感が得られたというヤング。そこからバーチャル体験への没入感について深堀します。
The podcast currently has 187 episodes available.