Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
クリエイティブが輝ける組織をエンジニアリングする番組です。オーガナイザーはtchikubaです。ハッシュタグは #ceofm です。ご感想などあればTwitterアカウント @tchikubaまでお気軽にどうぞ!... more
FAQs about CEO.FM:How many episodes does CEO.FM have?The podcast currently has 366 episodes available.
September 24, 2020#246 「良し悪し」と「好き嫌い」の棲み分け25回配信で判断軸が「良し悪し」から「好き嫌い」になっていくよねという話をちょっと触れたんですが、それについて改めて捉え直してみたいなぁと思ったので取り上げてみました。...more11minPlay
September 23, 2020#245 エンパワメントを誤解しない為に必要な認識自分の意志で生活してる実感があり、組織的、社会的、構造に影響を与えるようになることを指すエンパワメントは、日本語では能力開花とか権限付与、権限委譲と言われるところがあります。この訳語はエンパワメントの本質をちゃんと捉えていない側面があるので、エンパワメントを誤解しない為に必要な認識について話しています。...more9minPlay
September 22, 2020#244 組織運営の主役は大きい単位から小さい単位へコロナ禍でオンライン化が進行して思ってることです。大きい組織と小さい組織の良いところをそれぞれピックアップしつつ、オンライン化が組織の在り方に与えている変化について話しています。...more14minPlay
September 21, 2020#243 構造的に物事を捉えて整理する力を養える文筆業これまで、お金をもらって文章を書く文筆業をちょいちょいやってきたんですが、そのへんの経験を振り返りつつ、文筆業やろうと思った理由などを話しています。...more8minPlay
September 20, 2020#242 クリエイティブ・レジリエンス72回配信でも取り上げたレジリエンスという言葉を、クリエイティブの側面から捉え直してみたいなぁと思ったので、そんな感じの話を自分の経験を振り返りながら、レジリエンスに内在するクリエイティブ性について考えてみました。...more13minPlay
September 19, 2020#241 言語化スキルの大切さと偏り私、小学生の頃、作文が大の苦手でした。事実を淡々と並べ立てた後、「楽しかったです」「面白かったです」って感想しか書けなくて、親に「お前の書く作文は深みがない」ってdisられてました😫そんな文章力のない自分でも、発信した内容を、他の人に読んでもらったり聴いてもらったりして、一通り意思疎通がなんとかできるようになれた原因っぽい経験を振り返りつつ、言語化スキルの大切さを改めて噛み締めつつも、仕事においては言語化スキルに偏りがあるかもなぁという話をしています。...more12minPlay
September 18, 2020#240 優秀症候群を克服する事業運営「優秀な人と仕事をするべき」という考え方を「優秀症候群」と勝手に名付けてます😅この優秀症候群、本当にそうなのか?という疑念が自分の中にずっとあったのでちょっと向き合ってみました。...more9minPlay
September 17, 2020#239 魚の釣り方ではなく魚を与えるのがビジネス「魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教えよ」という有名な”ことわざ”がありますけど、ビジネスの本質って逆で、「魚を釣るのが面倒だと思う人に、釣った魚を与える」ってことですね。この辺りの事例を通して思ったことを話しました。...more11minPlay
September 16, 2020#238 キャリア情報が透明化されると起きる採用の変化レジュメとか自分のキャリアに関する情報をネット上に乗せるのってITエンジニアの文脈だとやってる人ちょいちょい見かけますよね。コロナ禍でエンジニア採用でも、ネット上に公開されている何らかのアウトプットが必須になってる企業すらあるみたいです。実はこの流れってエンジニアだけじゃなくてエンジニア周辺職種から広がりを見せている気がしています。キャリア情報が透明化されることによって採用の在り方がどう変化していくかについて話しました。...more10minPlay
September 15, 2020#237 管理職になりたがらない症候群その忙しさや責任の重さから、管理職になりたがらない人が増えているという話をちょいちょい耳にします。私もエンジニアとして管理職的な立ち位置のエンジニアリングマネージャーになりたくないと思っていました。当時の気持ちを振り返ってみつつ、管理職について思うことを話しています。...more12minPlay
FAQs about CEO.FM:How many episodes does CEO.FM have?The podcast currently has 366 episodes available.