看護師ケイタと管理栄養士アイによる、栄養ポッドキャスト。正しい知識でヘルシーな体づくりをしよう(収録日:2021年12月02日)
📣2021年12月第66回目 「腎臓③ | 塩分とカリウムの管理について看護師が解説しています」
note〔note.com/condateradio〕でメモ書き残しています。
塩分とカリウムって、結構正反対な特徴あるよね/塩分制限/日本人はお塩がお好き/ラーメンはスープまで飲むのをおすすめしない理由/カリウム制限って馴染みないよね/野菜や果物にはカリウムがたくさん/若い頃から内臓は大事にしようね etc...
食生活の調査・統計 | 日本生活習慣病予防協会HP
食塩摂取量の平均値が見れます。まじで、日本人はお塩が大好きな食文化というのが垣間見れます。
https://twitter.com/keitacns/
https://www.instagram.com/ keitamitsu/
https://twitter.com/kwhr_ai/
https://www.instagram.com/kwhr_ai/
★★★2人への意見・感想、テーマのリクエスト等々はこちらのGoogle フォーム 【https://bit.ly/3hqWD3R】より、お待ちしております!