かいだん

【第109回】2022年、変なパソコンがほしいです。


Listen Later

* iTunesに登録

* Google ポッドキャストに登録

* Overcastに登録

* Pocket Castsに登録

* Spotifyに登録

* RSS登録はこちら

このポッドキャストは、Webニュース記者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。

第109回は、1月に開始されたCESで発表された、ちょっと変わったパソコンをネタに語ります。

みなさまからのメッセージをお待ちしています

番組へのメッセージも募集しています。いただいたメッセージは番組内で紹介させていただきますので、取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなどお気軽にご投稿ください。docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScbuCYZFjZU9E_6-sHtvIxz9nsAdojg01tMxRzu0jcttMVjTA/viewform

また、Twitterでハッシュタグ #kaidancast をつけて投稿いただいても結構です。

かいだんTwitterアカウント: @kaidancast

かいだんコミュニティはじめました

Discordで作成しました。ご興味ある人は以下のリンクからお気軽にどうぞ。https://discord.gg/uWFqJdrRPQ

ニュースレターはじめました

下記のフォームにメールアドレスを登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。今後はニュースレター限定コンテンツの配信もあるかも?

取り上げた話題

うすだのMac購入エピソード

20年ぶりに購入したMacBookは2年経たずにお別れ。

Intel搭載Macbook

Appleは2020年11月から自社設計のCPU「M1」を搭載したMacシリーズの販売を開始。当初は独自設計に不安の声もあったものの、蓋を開ければ動作は快適でバッテリー持ちもよいと高評価。結果として2020年前半にうすだが買ったMacbookは最後のIntel搭載モデルということに。

Apple、Macに自社製チップ「M1」搭載。MacBook Air、13インチPro、Mac mini - Impress Watchhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1288309.html

1月のCES

世界最大級の家電製品展示イベント。もともとはConsumer Electronics Showの略だったが、いまは「CES」が固有名詞となっている。2021年はコロナ禍の影響を受けてオンライン開催されたが2022年は例年通りラスベガスで開催。オミクロン株の流行で展示をキャンセルした企業も多かったが、今回話した意欲的な製品も多く発表された。WatchシリーズのCES関連記事はこちらのリンク集をどうぞ。

CES 記事一覧(Impress Watch)https://www.watch.impress.co.jp/event/ces/index2022.html

カイが2年前に買ったPC

13インチクラスで900g以下という軽量に加えて、HDMIやSDカードスロット、有線LANなどインターフェイスの充実ぶりが魅力で購入した富士通の「LIFEBOOK WU3/D2」。軽量なぶんスペックは控えめ。

新しいノートPC買った - カイ士伝https://bloggingfrom.tv/wp/2020/03/09/16795

富士通のLOOX

下記記事にも記載されている通り、2000年に発売された富士通の超小型PCブランド。

【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】富士通のLOOXが復活!600g台の2in1「FMV LOOX」を5月に発売 ~富士通40周年モデルがいきなりCESでデビュー - PC Watchhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1378165.html

ThinkBook Plus Gen 3

右下にタブレットサイズのタッチディスプレイを搭載したWindowsPC。ディスプレイは固定されていて取り出しは不可の模様。

Lenovo、業界初21:10の17.3型ノート「ThinkBook Plus Gen 3」。8型のサブ液晶も搭載 - PC Watchhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1378533.html

タブレットが合体するPC

ゲーミングメーカーのRazerのコンセプトモデルで、スマートフォンを装着することでパソコンとして使えるドッキングデバイス。

【イベントレポート】実機で見るRazerのスマートフォンドッキングデバイス「Project Linda」 ~そのほかの新製品や日本未発売製品も - PC Watchhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1100533.html

Zenbook 17 Fold OLED

ディスプレイ全面を折りたためるWindows PC。折りたたんだ部分はタッチキーボードにしてもいいし、別のキーボードを使って大画面ディスプレイとしても使える。

ASUS、17.3型OLED採用の折りたためるタブレット「Zenbook 17 Fold OLED」 - PC Watchhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1378502.html

キーボードにディスプレイ

キーボード上部がタッチディスプレイになっているASUSのノートPC。Macbookのtouchbarと、ThinkBook Plus Gen 3の中間的な存在のディスプレイ。

【Hothotレビュー】2画面ノートは想像以上に実用的だった! 「ZenBook Duo 14」で味わう新しい操作感 - PC Watchhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1320032.html

Core i 7のUシリーズ

インテルのCPUはおなじ「Core i 7」でもその後に続くアルファベットが異なると性能が全然違うので注意。UがつくのはノートPCとしてはスタンダード、Hがつくとハイパフォーマンスで、Mだとモバイル向けでスペックは低いが電池が持つ、というような意味がある。詳しくは下記リンクをどうぞ。

IntelのCPUの末尾にあるK, S, T, Uなどのアルファベットについてまとめhttps://pssection9.com/archives/intel-cpu-alphabet-suffix-meaning.html

DELLのタッチパッド

正確にはタッチパッドが見えないモデル。接続インターフェイスも左右にUSB-Cが1つずつでかなりスッキリしたモデル。

Dell、”見えないタッチパッド”などすっきりデザインを極めた「XPS 13 Plus」 - PC Watchhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1378161.html

富士通は日本メーカーか

富士通ブランドのパソコンを手がける富士通クライアントコンピューティングは、中国のLenovoが株式の51%を持つ筆頭株主。なお、NECブランドのPCを手がけるNECパーソナルコンピュータもLenovoグループ。

会社概要 : 富士通クライアントコンピューティングhttps://www.fujitsu.com/jp/group/fccl/about/

NECのZ世代向けPC

NECが2022年から立ち上げた新たなブランド

NEC、Z世代に向けたノートPC「NEXTREME Carbon」 - Impress Watchhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1385109.html

NECの女性向けブランド

NECはこんなのもやってたりする。

働く女性を応援|ショッピング(NEC Direct)【NEC LAVIE公式サイト】https://www.nec-lavie.jp/shop/lp/woman/

カイのインタビュー記事

PC Watchで掲載されたこちらの記事。

元アイドルのスマホ女子にタブレットPCを使ってもらった。有機ELで9万円台のお手軽マシンが若い世代にウケた理由とは? ~ASUS「Vivobook 13 Slate OLED」体験記- PC Watch[Sponsored]https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1378647.html

編集後記

リクエストでいただいたコーナーをさっそく実践。今回収録の感想を語ります。

うすだ

普通のがいいよ、普通のが

カイ

新しいノートPC大変気になりますが、不慮の事故で壊してしまったChromebookを購入し直すという予想外の出費が……。



This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit www.kaidan.fun LISTENで開く
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

かいだんBy チームかいだん


More shows like かいだん

View all
Apple News Radio ワンボタンの声 by ワンボタンの声制作委員会

Apple News Radio ワンボタンの声

8 Listeners

流行りモノ通信簿 by ハヤツウ運営部(こへいとホネスト)

流行りモノ通信簿

4 Listeners

Rebuild by Tatsuhiko Miyagawa

Rebuild

52 Listeners

backspace.fm by backspace.fm

backspace.fm

11 Listeners

石川温のスマホNo.1メディア by ラジオNIKKEI

石川温のスマホNo.1メディア

1 Listeners

楽しいラジオ「ドングリFM」 by donguri.fm

楽しいラジオ「ドングリFM」

4 Listeners

fukabori.fm by iwashi

fukabori.fm

2 Listeners

Off Topic // オフトピック by Off Topic

Off Topic // オフトピック

16 Listeners

ガジェタッチのTech life talk with you by リンクマン/弓月ひろみ

ガジェタッチのTech life talk with you

4 Listeners

MEDIA TALK メディアトーク by 朝日新聞ポッドキャスト

MEDIA TALK メディアトーク

24 Listeners

ゆる言語学ラジオ by Yuru Gengogaku Radio

ゆる言語学ラジオ

53 Listeners

REINAの「マネーのとびら」(日経電子版マネーのまなび) by 日本経済新聞社 マネーのまなび

REINAの「マネーのとびら」(日経電子版マネーのまなび)

12 Listeners

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン by ひまじんプログラマー

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン

0 Listeners

ゆるコンピュータ科学ラジオ by ゆるコンピュータ科学ラジオ

ゆるコンピュータ科学ラジオ

18 Listeners

Podcast by Yuka Studio // ユカスタポッドキャスト by Podcast by Yuka Studio

Podcast by Yuka Studio // ユカスタポッドキャスト

3 Listeners