Official BNI Podcast

第121回 BNIメンバーが最も困難な年は?


Listen Later

参照:英語版 Episode 576: The Hardest Year of Membership

アメリカのオペラ歌手 ヴィッキーさん(BNI Vermontエグゼクティブ・ディレクター)

安:第121回は、「BNIメンバーが最も困難な年は?」と題してお送りいたします。英語版のエピソード576をご参照ください。

このポッドキャストは、コンビニの人材育成を支援するこんくり株式会社の提供でお送りいたします。
それでは大野さん、今回のテーマも非常に興味深い内容なんですが、これについてお話をしていただけますでしょうか。

大野:はい。今回はアメリカのオペラ歌手のヴィッキーさん、彼女はBNIとの関わりは、まずメンバーとしてスタートされて、その後現在ではエグゼクティブディレクターとしてリージョンのメンバーをサポートするという立場で関わってくださっています。

そして、今回のトピックはBNIにおけるメンバーシップの1年目についてです。BNIにおいて2年目の人、あるいは5年目の人、中には十何年目という方もいらっしゃると思いますけれども、どの人も振り返ると一番大変だったのは1年目だったというお話をしてくださっています。
新しいメンバーの皆さんには、しっかりと理解してほしいということなんですけれども、BNIのメンバーシップに対する適切な期待値というものを伝えていこうという内容です。
ヴィッキーさんがおっしゃるには、メンバーシップの1年目が最も難しい理由の一つとして、新メンバーが数十秒という短い、いわゆるウィークリープレゼンテーションの時間において、物事をそういった短い時間で伝えることに、あるいは教えることに慣れていないということを挙げていらっしゃいます。あるいは10分のメインプレゼンテーション、そして1to1などでそういったことを伝える、あるいは教えるすべを知らないからだというふうにおっしゃっています。
実際に他のメンバーに自分のビジネスについてうまく伝えたり、あるいは教えたりできるようになるためには繰り返してやるとか、フィードバックをもらって修正する、そして集中するといったことが必要です。
新しいメンバーは最初の1年をプレゼンテーションのスキルを身に付ける、磨くということに使う必要があるということですね。50週にわたって、たくさんの失敗を重ねて、ようやく2年目になって上達したプレゼンテーションからの成果を生み出すことができるんです。
新メンバーは自分のビジネスについて短い時間で話せるようになるだけではなくて、チャプターの他のメンバーに自分が望むリファーラルの見つけ方を教えなくてはならないですよね。マイズナー博士も新しいネタで話をするときは、必ず奥さまに協力してもらって聞いてもらうそうです。そしてフィードバックをもらって、プレゼンテーションを改善されているんだそうです。その後にも他の人たちにさらに聞いてもらって、プレゼンを修正、磨きをかけていくそうです。
BNIの新メンバーにとっても、1年目でプレゼンテーションがちゃんと機能するレベルにもっていく必要があるわけですよね。ということは、新メンバーの方は1年目というのは辛抱の1年ということになります。自分のプレゼンテーションスキルが向上するまで、そして他のメンバーが自分のビジネスをしっかり理解をしてくれるまでの辛抱ということです。
2つ目のトピックは信頼の構築です。信頼を築く方法について話してくれていますけれども、安さんはどんな方法でチャプターのメンバーと信頼を築いてきましたか。

安:そうですね、やはりチャプターのメンバーとは、一人ひとりそれぞれ仕事も人柄も考え方なども全然違うので、それぞれの話をしっかり聞くために1to1という時間を取って、そしてお互いのことを知り合うという機会をたくさん設けたことが、最終的に信頼関係につながったのかなと思います。

大野:さすが素晴らしいですね。ヴィッキーさんがおっしゃるには、相手の人によって信頼の築き方は変わってくるはずだというふうにおっしゃっています。私があなたを信頼できるようになったら、あなたにリファーラルを提供します。これは当然のことですよね。各メンバーに対して信頼を築くためには、それぞれ実は違うことをしなくてはならないというふうにおっしゃるんです。

ある人は、あなたが時間を守って毎週ウィークリープレゼンテーションをしていれば、リファーラルを提供してくれるかもしれません。他の人は彼らに優しくしてあげて、何人か人を紹介してあげれば、リファーラルをくれるかもしれません。
そしてまた何人かの人は、あなたがどれだけ優しいとか、プロ意識を持っているかというのは気にしないんだけれども、自分の評判をリスクにさらす前にあなたの1年、あるいはそれ以上にわたる評判の確認をしておきたいというふうに思うでしょう。1年以上にわたってミーティングに時間どおりに出席して、あなたとの1to1やメインプレゼンテーションを聞きたいというふうに思うんです。
1年であなたを信頼できるとは限りません。私がチャプターのメンバーとして何年か所属しているとしたら、新しいメンバーが入っては辞め、入っては辞めというのを何人も見ている可能性が高いかもしれません。
1年メンバーをやって、次の年には辞めてしまうわけですよね。10年チャプターに所属しているのに、一体どうしてあなたの1年目に自分の時間やエネルギーを投資できるでしょうか。なぜなら、あなた方のほとんどは1年で辞めてしまうからです。だから、あなたが私とそして私のビジネスとともに、長期間にわたってとどまってくれるというふうに感じられるときまでは、私の時間を割くのは得策ではないという考え方ですね。
ヴィッキーさんが新しいメンバーの人たちに常に伝えていることとして、1年目につぎ込んだ全ての時間や努力に対して、その年に得られた収入や売り上げを見たときに、ほとんどの人はがっかりしてしまうでしょうと。BNIはうまくいかないという人に、ヴィッキーさんが最初に言うことは、私たちがあなたとあなたのビジネスを理解することができるように教えるすべを学んでください。そして信頼を築くには時間がかかるということを伝えるんだそうです。1年たったときに、あなたのBNIメンバーシップから期待していたほどの成果が得られていないであろうということは予想ができます。なぜならあなたは私たちにしっかりと教えるスキルを身に付けなくてはならないからです。新メンバーは待つすべも知らなくてはなりません。

安:あー、なるほど。

それではそろそろ終わりに近づいてまいりましたが、大野さんからメンバーの皆さんへメッセージはありますか。

大野:はい。成果を出すには少なくとも1年はかかります。ヴィッキーさんはメンバーの最初の更新のときに、あなたのその2年目をくださいと言うんだそうです。今回のヴィッキーさんのお話を皆さんのチャプターの1年目のメンバーの方々にぜひ聞いていただいてほしいんですね。

やはり残念ながらBNIの使い方、1年目の成果にちょっとがっかりしてしまって、更新をしないで辞めてしまうという方がやはりあまりにも多いと思うんですね。これは非常にもったいないと思うので、ぜひ皆さんのチャプターでは、このポッドキャストを共有していただいて、新メンバーが1年目にやるべきこと、そしてその期待値について正しく理解しておいていただきたいというふうに思います。

安:ありがとうございました。

大野:ありがとうございました。

安:今回もBNIジャパンナショナルディレクターの大野代表と、私BNIメンバーの安紗弥香でお送りいたしました。このポッドキャストは、コンビニの人材育成を支援するこんくり株式会社の提供でお送りいたしました。それでは次回もオフィシャルBNIポッドキャストでお会いしましょう。See you next week.

第121回 BNIメンバーが最も困難な年は?BNI Japan Official Podcastで公開された投稿です。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Official BNI PodcastBy Official BNI Podcast

  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5

5

2 ratings


More shows like Official BNI Podcast

View all
本田健の人生相談 〜Dear Ken〜 by アイウエオフィス

本田健の人生相談 〜Dear Ken〜

15 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

229 Listeners

PRESIDENT Online 音声版 by プレジデント社

PRESIDENT Online 音声版

14 Listeners

ニッポン放送 報道記者レポート2025 by ニッポン放送

ニッポン放送 報道記者レポート2025

7 Listeners

REINAの「マネーのとびら」(日経電子版マネーのまなび) by 日本経済新聞社 マネーのまなび

REINAの「マネーのとびら」(日経電子版マネーのまなび)

10 Listeners

超リアルな行動心理学 by FERMONDO

超リアルな行動心理学

16 Listeners

歴史を紐解く!聞き流し偉人伝 by ナスとカイ

歴史を紐解く!聞き流し偉人伝

1 Listeners

ながら日経 by ラジオNIKKEI

ながら日経

35 Listeners

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜 by Egg FORWARD × Chronicle

経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜

5 Listeners

安住紳一郎の日曜天国 by TBS RADIO

安住紳一郎の日曜天国

128 Listeners

あんまり役に立たない日本史 by TRIPLEONE

あんまり役に立たない日本史

22 Listeners

NIKKEI PrimeVOICE(日経プライムボイス) by 日本経済新聞社

NIKKEI PrimeVOICE(日経プライムボイス)

0 Listeners

経済ニュース 今日の気になる話題 by 元証券マン しんさん

経済ニュース 今日の気になる話題

6 Listeners

超実践的幸福論 by 裙本理人 (Masato Tsumamoto) × Chronicle

超実践的幸福論

0 Listeners

日経ビジネス モーニングニュース by 日経ビジネス

日経ビジネス モーニングニュース

1 Listeners