かいだん

【第122回】盛りだくさんだった「Google I/O」を語る


Listen Later

このポッドキャストは、Webニュース記者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。

第122回は、Googleの開発者向けイベント「Google I/O」で発表された数々のハードやサービスについて語ります。

* iTunesに登録

* Google ポッドキャストに登録

* Overcastに登録

* Pocket Castsに登録

* Spotifyに登録

* RSS登録はこちら

みなさまからのメッセージをお待ちしています

番組へのメッセージも募集しています。いただいたメッセージは番組内で紹介させていただきますので、取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなどお気軽にご投稿ください。docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScbuCYZFjZU9E_6-sHtvIxz9nsAdojg01tMxRzu0jcttMVjTA/viewform

また、Twitterでハッシュタグ #kaidancast をつけて投稿いただいても結構です。

かいだんTwitterアカウント: @kaidancast

かいだんコミュニティはじめました

作りかけのTwitterコミュニティもちゃんと運用することにしました。感想などをお気軽にどうぞ。

かいだんのつぶやき コミュニティ / Twitterhttps://twitter.com/i/communities/1497801771758256132

もうちょっと濃いコミュニティもDiscordで運営していますのでよろしければこちらもどうぞ。https://discord.gg/uWFqJdrRPQ

ニュースレターはじめました

下記のフォームにメールアドレスを登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。今後はニュースレター限定コンテンツの配信もあるかも?

取り上げた話題

Google I/O

Googleが毎年5月頃に開催するイベント。開発者向けではあるものの、新サービスや新ハードが発表されることも多い。なおI/Oは「Input Output」のほか、Innovation in the Open」の意味があるらしい。

Webサイトのデザインが2022年代らしからぬ懐かしさあふれるのもポイント。

Google I/O 2022https://io.google/2022/

Google I/Oのまとめ記事はこちらをどうぞ。

Android 13はウォレットや連携で進化する。Google I/O - Impress Watchhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1408468.html

Pixel Watch

Googleが自社ブランドで出す初めてのスマートウォッチ。概要はこちらの記事をどうぞ。

Googleがスマートウォッチ参入。「Pixel Watch」今秋発売 - Impress Watchhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1408513.html

Wear OSのNFC

GoogleのスマートウォッチOS「Wear OS」はNFCで非接触決済する機能が以前から搭載されているものの、対応する金融機関やクレジットカードがほぼゼロ状態のため実質利用できない状態。

スマートウォッチでのお支払い - Wear OS by Google ヘルプhttps://support.google.com/wearos/answer/7643998?hl=ja

Visaのタッチ決済

クレジットカードのVisaによる非接触決済。Suicaなどで使われているFeliCaと違い海外でも使われている仕組みのため、SIMロックフリーモデルなどに多いFeliCa非対応のスマホでも非接触決済ができる。まだまだSuicaやiDに比べると使える場所が少ないものの、コンビニを中心に利用できる場所も徐々に広がっている。

三井住友カード、Google Payで「Visaのタッチ決済」対応開始 - Impress Watchhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1391958.html

Fitbit

Googleが買収したスマートウォッチ、スマートバンドのメーカー。Pixel Watch発売後もブランドは共存することが明言されている。Suica対応してたり独自にGoogle アシスタント/Alexa対応してたりと機能が充実。

アクティビティ記録デバイスなどの情報が得られる Fitbit オフィシャルサイトhttps://www.fitbit.com/global/jp/home

なお収録後カイはFitbit Senseを購入。

先進の健康管理スマートウォッチ | Fitbit Sensehttps://www.fitbit.com/global/jp/products/smartwatches/sense

Fitbitのフィットネス機能にGoogle Fitが対応していない

「FitToFit」というサードパーティーアプリを使うとFitbitのデータをGoogle Fitに転送できる。Fitbit公式でも紹介されているツールらしいので公式ではないものの公認くらいはされている模様。

FitToFit - Google Play のアプリhttps://play.google.com/store/apps/details?id=fitapp.fittofit&hl=ja&gl=US

Galaxy Watch4

サムスン独自のスマートウォッチOS「Tizen」をGoogleのWear OSに統合した初のモデル。

Galaxy Watch4|スマートウォッチ|Galaxy公式(日本)https://www.galaxymobile.jp/galaxy-watch4/

Nexusシリーズ

かつてGoogleが自社ブランドで展開していたスマートフォンとタブレットのブランド。7インチサイズの「Nexus 7」シリーズが安くて性能も高いので人気だったが、その後に出た「Nexus 9」でNexusシリーズのタブレットは事実上終了。

GALAXYのタブレット

Nexus同様最近は国内向けにタブレットを展開していなかったGALAXYシリーズが、久々のハイスペックタブレットを投入。

「Galaxy Tab」再上陸。ペン付き大型有機ELのAndroidタブレット - Impress Watchhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1401218.html

ネットミームのウォーって盛り上がる

いわゆる外人4コマのこと。

外人4コマとは (ガイジンヨンコマとは) [単語記事] - ニコニコ大百科https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%A4%96%E4%BA%BA4%E3%82%B3%E3%83%9E

Android 12L

現状で最新のAndroid OS「Android 12L」は、折りたたみや2画面、大画面向けのUIを採用。このコンセプトはAndroid 13にも引き継がれている模様。

Google、大画面/折りたたみデバイス向けAndroid 12Lの詳細を公開 - PC Watchhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1393721.html

AndroidはスマートフォンとタブレットのOSがばらばらだった

Android 2.3はスマートフォン向け、その後に出た3.xはタブレット向けと、以前のAndroidはバージョンごとスマートフォンとタブレット対応が違っていた、という思い出話。

グーグル、「Android 4.0」を発表 - ケータイ Watchhttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/484753.html

Pixel Buds Proの装着感

前モデルのPixel Budsはカイが愛用していたものの、使っていると耳からぽろぽろ落ちてしまうため泣く泣く装着を諦めた、という話は以前のエピソードをどうぞ。

そういうの多くない?

Pixel BudsだけでなくLinkBudsもカイの耳にはあわなかったという過去回。つまりBudsという名前だとだめなのかもしれない。

我らがマルチポイント

ワイヤレスヘッドフォンの機能であるマルチポイントの便利さについて語った過去回。

マルチポイントに関するレビューはこちらをどうぞ。

テクニクスのイヤフォン「AZ60」が最高。マルチポイントがリモートワークに最適【いつモノコト】-Impress Watchhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/series/itsmo/1376138.html

Google Glass

かつてGoogleが開発していたスマートグラス。

Google Glass - Wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/Google_Glass

Pixel Budsの近い機能

Pixel Budsはアプリを利用して外国語を自動で日本語に変換して再生する連携機能がある。

というレビューはこちらをどうぞ。

[「Google Pixel Buds」はリアルタイム翻訳と「OK Google」が魅力の完全ワイヤレスイヤフォン] - ケータイ Watchhttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1273410.html

iPadの時も言ったけど

Apple発表会のエピソードをどうぞ

地図系がすごい面白そう

Google Mapsでは、ストリートビューをドローンで見ている映像のように操作できる「Immersive View」と、カメラをかざすと道案内してくれる「ライブビュー」の開発者向け公開が発表された。

Google Docsは自動要約、Meetsは文字起こし。「OK,Google」は消える? - Impress Watchhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1408477.html

このあたりの詳細は下記をどうぞ。

「Google マップ」に没入感のある3D表示が可能な新機能「Immersive View」 - 窓の杜https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1408886.html

Googleが空間スキャン無しでARコンテンツをアンカリングする「ARCore Geospatial API」提供開始 - Mogura VR Newshttps://www.moguravr.com/arcore-geospatial-api/

「ねえGoogle」を言わなくなった

「10分でタイマー」といったシンプルなフレーズ、またはスマートスピーカーの方を向いているときは「ねえGoogle」「OK Google」を省略できるという機能。ただしスマートスピーカーで対応するのは今のところカメラ付きの「Google Nest Hub Max」のみ。

Google ドキュメントの改ページ無し

Google ドキュメントのページ設定から改ページを使わない表示が可能に。

ドキュメントのページ設定を変更する: 「ページ分けあり」または「ページ分けなし」 - Android - Google ドキュメント エディタ ヘルプhttps://support.google.com/docs/answer/11528737

ただし画像がテキストに対して幅が大きく表示されるため、ブラウザの幅が広いととてもつかいにくい。利用イメージは下図参照。

編集後記

うすだ

Google ドキュメントのこれ↑が一番感動したかもしれない

カイ

Googleドキュメントの改ページ無し、便利なんですけど、↑の通り画像入れると編集がめんどくさくなるのが悩みどころ。

Pixel Watch待ちきれずに買ったFitbit Senseはいい感じ。これについてはまた今度触れたいと思います。



This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit www.kaidan.fun LISTENで開く
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

かいだんBy チームかいだん


More shows like かいだん

View all
Apple News Radio ワンボタンの声 by ワンボタンの声制作委員会

Apple News Radio ワンボタンの声

8 Listeners

流行りモノ通信簿 by ハヤツウ運営部(こへいとホネスト)

流行りモノ通信簿

4 Listeners

Rebuild by Tatsuhiko Miyagawa

Rebuild

52 Listeners

backspace.fm by backspace.fm

backspace.fm

11 Listeners

石川温のスマホNo.1メディア by ラジオNIKKEI

石川温のスマホNo.1メディア

1 Listeners

楽しいラジオ「ドングリFM」 by donguri.fm

楽しいラジオ「ドングリFM」

4 Listeners

fukabori.fm by iwashi

fukabori.fm

2 Listeners

Off Topic // オフトピック by Off Topic

Off Topic // オフトピック

16 Listeners

ガジェタッチのTech life talk with you by リンクマン/弓月ひろみ

ガジェタッチのTech life talk with you

4 Listeners

MEDIA TALK メディアトーク by 朝日新聞ポッドキャスト

MEDIA TALK メディアトーク

24 Listeners

ゆる言語学ラジオ by Yuru Gengogaku Radio

ゆる言語学ラジオ

53 Listeners

REINAの「マネーのとびら」(日経電子版マネーのまなび) by 日本経済新聞社 マネーのまなび

REINAの「マネーのとびら」(日経電子版マネーのまなび)

12 Listeners

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン by ひまじんプログラマー

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン

0 Listeners

ゆるコンピュータ科学ラジオ by ゆるコンピュータ科学ラジオ

ゆるコンピュータ科学ラジオ

18 Listeners

Podcast by Yuka Studio // ユカスタポッドキャスト by Podcast by Yuka Studio

Podcast by Yuka Studio // ユカスタポッドキャスト

3 Listeners