かいだん

【第133回】AmazonのiRobot買収でどうなるルンバとスマートホーム


Listen Later

このポッドキャストは、Webニュース記者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。

第133回は、掃除機ロボット「ルンバ」で知られるiRobot社をAmazonが買収したというニュースについて語りました。

* iTunesに登録

* Google ポッドキャストに登録

* Overcastに登録

* Pocket Castsに登録

* Spotifyに登録

* RSS登録はこちら

みなさまからのメッセージをお待ちしています

番組へのメッセージも募集しています。いただいたメッセージは番組内で紹介させていただきますので、取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなどお気軽にご投稿ください。docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScbuCYZFjZU9E_6-sHtvIxz9nsAdojg01tMxRzu0jcttMVjTA/viewform

また、Twitterでハッシュタグ #kaidancast をつけて投稿いただいても結構です。

かいだんTwitterアカウント: @kaidancast

かいだんコミュニティはじめました

番組の感想や要望を投稿できるDiscordコミュニティを始めました。無料ですのでお気軽にどうぞ。

かいだんのつぶやき(Discordコミュニティ)https://discord.gg/uWFqJdrRPQ

気軽に中身をのぞけるTwitterコミュニティもあります。

かいだんのつぶやき コミュニティ / Twitter https://twitter.com/i/communities/1497801771758256132

ニュースレターはじめました

下記のフォームにメールアドレスを登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。今後はニュースレター限定コンテンツの配信もあるかも?

取り上げた話題

AmazonのiRobot買収

何の予兆もなく突然発表された買収発表で業界は大騒ぎ。概要は以下のニュースをどうぞ

アマゾン、「ルンバ」のアイロボット買収。2285億円 - Impress Watchhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1430632.html

ルンバのEcho対応

2017年にルンバがEchoの対応を開始、音声での操作が可能に。以下は当時のニュースリリース。

「アレクサ、ルンバを使って掃除して」 ルンバの Wi-Fi 対応機種が Amazon Alexa に対応 ~Amazon Echo の出荷開始より、順次サポート開始~https://www.irobot-jp.com/press/pdf/20171108.pdf

3万円のルンバ

7月に発表されたばかりのルンバ新モデル「ルンバ i2」は39,800円とギリギリ3万円台の低価格モデル。

ルンバの新しい最安モデル登場。3万円台で史上最高コスパ - 家電 Watchhttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1421811.html

自動でゴミを集めるルンバ

ルンバの上位モデルは集めたゴミを自動でゴミ箱に捨ててくれる機能を搭載。

自動ゴミ捨てで10万円を切るルンバi3+。上位モデルと比べてわかったメリット【家電ラボの徹底「本音」レビュー】- 家電 Watchhttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/lab-review/1311549.html

競合も高価格帯

エコバックスジャパンも自動ゴミ捨て機能搭載モデルを販売。高価格帯ながらルンバよりもお手軽価格で購入できる。

DEEBOT床掃除ロボット | エコバックスジャパン | ECOVACS Japan公式サイトhttps://www.ecovacs.com/jp/deebot-robotic-vacuum-cleaner

Fitbit

スマートウォッチのFitbitはGoogle参加となったがブランドは引き続き残るという方針。

Google、スマートウォッチのFitbit買収を完了 - Impress Watchhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1300295.html

AmazonのRing

セキュリティカメラを手がけてきたRingをAmazonが買収、その後AmazonブランドでのカメラをRingとして販売することに。

アマゾンの見守りカメラ「Ring」日本上陸。“4秒前”録画のドアベルなど - Impress Watchhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1402385.html

アンビエント・インテリジェンス

Amazonが目指すスマートホームの未来。詳細は以下の記事をどうぞ。

スマートホームはもっと簡単・便利に。アレクサと“スキル”の進化 - Impress Watchhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1426301.html

カイの地図関係の仕事

Geoloniaというオープンソース型の地図サービスの会社のこと。誰でも簡単にオリジナル地図アプリが作れるサービスを先日手がけたりしました。

Geolonia、オリジナルの地図アプリを簡単に作成できる「Geolonia PWAマップ」ベータ版を公開 - 株式会社 Geolonia (ジオロニア)https://geolonia.com/pressrelease/2022/05/17/pwamap.html

OpenStreetMap

「Wikipediaの地図版」とも言われるオープンソースの地図サービス。詳細はカイがGeoloniaで担当しているWebメディアの用語解説コーナーをどうぞ。

【ジオ用語解説】オープンストリートマップ:誰でも編集できる“Wikipediaの地図版”なオープン地図サービス - Graphiahttps://graphia.jp/2021/05/27/geoterm-osm

Amazonは以前からOpenStreetMapへの貢献に積極的で知られる、という話は以下の記事をお読みください。

OSMマッパーが集う恒例イベント「State of the Map Japan 2020」がオンラインで開催 │ GeoNewshttps://geo-news.jp/archives/2046

Astro

Amazonが手がけたホームロボット。基本的にはペットロボット的な立ち位置。

アマゾンの家庭用ロボ「Astro」登場。潜望鏡カメラや家族の見守りも - Impress Watchhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1354236.html

Fire Phone

アマゾン最大の失敗とも言われるAmazonのスマートフォン。ブラウザベースのスマートフォンで、アプリはインストールできないChromebookのようなスマートフォンが盛大な赤字でたった1モデルで事業は終了。

アマゾン最大の失敗「ファイアフォン」が売れなかった理由:日経ビジネス電子版https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00445/041100001/

アンビエントコンピューティング

Googleもアンビエントを冠するキーワードをスマートホームの未来として提案。

Googleが目指す「アンビエントコンピューティング」 Pixel 4はその一部に:ITはみ出しコラム - ITmedia PC USERhttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1910/20/news011.html

Anker

モバイルバッテリーで知られるAnkerもロボット掃除機を手がけている。

ロボット掃除機 | Eufy (ユーフィ) - Anker Japan公式サイトhttps://www.ankerjapan.com/collections/robotcleaner

iLife

低価格帯のロボット掃除機を手がけるメーカー

アイライフ/ ILIFE公式サイトhttps://www.iliferobot.jp/

ロボロック

ハイエンドモデルも手がけるロボット掃除機メーカー

製品情報 | ロボット掃除機 Roborock | ロボロック 日本公式サイトhttps://www.roborock.jp/pages/products

スマートホームの互換性

GoogleやApple、Amazonなどがスマートホームの規格共通化を目指して新企画「Matter」を発表。2022年後半に対応機器が登場すると言われている。

スマートホーム新共通規格「Matter」発表。Google、Apple、Amazonらが参加 - INTERNET Watchhttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1324571.html

CLOVA

LINEの手がける音声アシスタント。最近では新製品は発表されておらず、音声を自動でテキスト化してくれる「CLOVA Note」というサービスを発表。

製品一覧 | LINE CLOVA公式サイトhttps://clova.line.me/device/

掃除機の市場

GfK Japanの調査によれば掃除機全体におけるロボット掃除機のシェアはまだ少なく、また近年は減少傾向に

2021年 家電・IT市場動向https://www.gfk.com/ja/insights/news202202

+Style

スマート家電に特化した国内メーカー。ロボット掃除機もいくつか展開している。

最先端のIoT製品とスマート家電があなたに届く|+Style(プラススタイル)https://plusstyle.jp/

うすだ

我が家のAlexa:Google比率が6:4ぐらいですが、7:3ぐらいになりそうな気がしています。あまり話さなかったけど買収完了できますかね

カイ

我が家はAlexa:Google比率が2:8くらいです。Alexaは誤認識がGoogleに比べると多いので……。スマート家電は国産の+Styleを応援しています。



This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit www.kaidan.fun LISTENで開く
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

かいだんBy チームかいだん


More shows like かいだん

View all
Apple News Radio ワンボタンの声 by ワンボタンの声制作委員会

Apple News Radio ワンボタンの声

8 Listeners

流行りモノ通信簿 by ハヤツウ運営部(こへいとホネスト)

流行りモノ通信簿

4 Listeners

Rebuild by Tatsuhiko Miyagawa

Rebuild

52 Listeners

backspace.fm by backspace.fm

backspace.fm

11 Listeners

石川温のスマホNo.1メディア by ラジオNIKKEI

石川温のスマホNo.1メディア

1 Listeners

楽しいラジオ「ドングリFM」 by donguri.fm

楽しいラジオ「ドングリFM」

4 Listeners

fukabori.fm by iwashi

fukabori.fm

2 Listeners

Off Topic // オフトピック by Off Topic

Off Topic // オフトピック

16 Listeners

ガジェタッチのTech life talk with you by リンクマン/弓月ひろみ

ガジェタッチのTech life talk with you

4 Listeners

MEDIA TALK メディアトーク by 朝日新聞ポッドキャスト

MEDIA TALK メディアトーク

24 Listeners

ゆる言語学ラジオ by Yuru Gengogaku Radio

ゆる言語学ラジオ

53 Listeners

REINAの「マネーのとびら」(日経電子版マネーのまなび) by 日本経済新聞社 マネーのまなび

REINAの「マネーのとびら」(日経電子版マネーのまなび)

12 Listeners

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン by ひまじんプログラマー

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン

0 Listeners

ゆるコンピュータ科学ラジオ by ゆるコンピュータ科学ラジオ

ゆるコンピュータ科学ラジオ

18 Listeners

Podcast by Yuka Studio // ユカスタポッドキャスト by Podcast by Yuka Studio

Podcast by Yuka Studio // ユカスタポッドキャスト

3 Listeners