かいだん

【第142回】Pixel Watchはスマートホームの鍵!? Google新製品発表会を語る


Listen Later

このポッドキャストは、Webニュース記者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。

第142回は、Googleの新製品発表会から、Google初となるスマートウォッチ「Pixel Watch」を中心に語ります。

* iTunesに登録

* Google ポッドキャストに登録

* Overcastに登録

* Pocket Castsに登録

* Spotifyに登録

* RSS登録はこちら

みなさまからのメッセージをお待ちしています

番組へのメッセージも募集しています。いただいたメッセージは番組内で紹介させていただきますので、取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなどお気軽にご投稿ください。docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScbuCYZFjZU9E_6-sHtvIxz9nsAdojg01tMxRzu0jcttMVjTA/viewform

また、Twitterでハッシュタグ #kaidancast をつけて投稿いただいても結構です。

かいだんTwitterアカウント: @kaidancast

かいだんコミュニティはじめました

番組の感想や要望を投稿できるDiscordコミュニティを始めました。無料ですのでお気軽にどうぞ。

かいだんのつぶやき(Discordコミュニティ)https://discord.gg/uWFqJdrRPQ

気軽に中身をのぞけるTwitterコミュニティもあります。

かいだんのつぶやき コミュニティ / Twitter https://twitter.com/i/communities/1497801771758256132

ニュースレターはじめました

下記のフォームにメールアドレスを登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。今後はニュースレター限定コンテンツの配信もあるかも?

取り上げた話題

Pixel Watch

Google発にして初のスマートウォッチ。Googleのスマートウォッチ向けOS「Wear OS」搭載モデルとしては初めて公式にSuicaに対応したが、Apple Watchと違い定期券やグリーン券には対応しない。

Google初のスマートウォッチ「Pixel Watch」 39800円 - Impress Watchhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1445721.html

スマートウォッチの決済周りについてはカイが以前に書いたこちらもどうぞ。

【特集】一度使うと止められない!スマートウォッチのタッチ決済。対応機種や設定方法を紹介 - PC Watchhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1428925.html

iD

Suicaに使われている「FeliCa」に対応したクレジットカード型のタッチ決済。クレカ型なのでチャージ不要なのが便利。同様の仕組みとしてQUICPayがあるが、QUICKPayと間違ってスペリングしやすいことに注意。

電子マネー「iD」ホームhttps://id-credit.com/

FeliCaが乗った他のWear OS

FOSSILのWear OS搭載スマートウォッチ「THE CARLYLE HR」もハードウェアとしてはFeliCaを内蔵しているらしい。

FOSSILの第5世代スマートウォッチにもFeliCa搭載を確認!!Google Pay対応はいつ? [The CARLYLE, JULIANNA]https://www.sunmattu.net/accessory/smartwatch/25178

iOS非対応

Google傘下のFitbitはAndroid/iOS両対応ながらPixel WatchはAndroidのみ。

スマートウォッチ、フィットネス トラッカーなど - Google ストアhttps://store.google.com/jp/category/watches?hl=ja

前述のFOSSILも同じWear OS搭載モデルだがiOSにも対応している。

ドコモ非対応

Pixel Watchのセルラーモデルにauとソフトバンクは対応しているが、ドコモはPixel 7/7 Proを取り扱わないためかPixel Watchも販売せず、結果として公式にはセルラーモデルに対応していない。

「Pixel 7/7 Pro」がドコモで販売されない理由 - ケータイ Watchhttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/ishikawa/1446201.html

公式対応していないがワンナンバー契約したら使えるのかどうかは実機のレポート待ち。

ワンナンバーサービス | サービス・機能 | NTTドコモhttps://www.docomo.ne.jp/service/one_number/

Pixel 7/7 Pro

Googleスマートフォンの最新モデル。昔撮影した写真のブレを補正してくれる。

Googleの新フラッグシップ「Pixel 7 Pro/7」 ブレ写真を過去のものに - Impress Watchhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1445689.html

その機能はiPhone 14 Proを買ったばかりのテクノエッジ松尾さんがPixel 7を買ってしまうほど魅力的な模様。

iPhone 14 Proを買ったばかりなのにPixel 7を予約したただ一つの理由(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdgehttps://www.techno-edge.net/article/2022/10/07/353.html

Pixel Tablet

2023年発売予定のPixelブランドタブレット。充電台におくとスマートディスプレイのように利用できる。サイズなどは公表されていないものの、写真から判断して10インチ相当ではないかと思われる。

グーグルの新タブレット「Pixel Tablet」は「Tensor G2」搭載、2023年に登場へ - ケータイ Watchhttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1445728.html

Fireも同じような提案

Amazonのタブレット「Fire HD」シリーズも充電台に置くとスマートディスプレイ的に使える機能を搭載。詳細は以下のレビューをどうぞ。

【レビュー】新Fire HD 10はビジネスでも使えるか? Officeやキーボードを試す-Impress Watchhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1332847.html

Nest Hub MAX

Googleのスマートディスプレイ「Nest Hub」の中で10インチサイズのディスプレイを搭載した最大サイズモデルで、唯一ビデオ通話ができるカメラを搭載。

Google Nest Hub Max - スマートホーム ディスプレイ - Google ストアhttps://store.google.com/jp/product/google_nest_hub_max?hl=ja

なお、Nest Hub第2世代はカメラを搭載しているがジェスチャーや睡眠データのために使われる機能であってビデオ通話には対応していない。

【レビュー】非接触で“睡眠”を知る。いびきもわかるスピーカー新Google Nest Hub-Impress Watchhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1322982.html

Google Pixel Buds Pro

Googleブランドのワイヤレスイヤフォン。強力なノイズキャンセルに加えて当番組がプッシュしているマルチポイントにも対応。Googleアシスタントや翻訳機能などGoogleならではの機能も搭載。

Googleイヤフォンがノイズキャンセルに対応「Pixel Buds Pro」 - Impress Watchhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1425989.html

Nest Wifi新モデル

海外で会う無線LANルータ「Nest Wifi」の最新モデル「Nest Wifi Pro」やドアベル「Nest Doorbell」第2世代などが発表されている。日本でもNest Wifiの初期モデルは発売されたがProは発表されなかった。

Google、「Wi-Fi 6E」対応メッシュルーター、Nestシリーズの有線ドアベル、新Homeアプリを発表 - ITmedia NEWShttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/05/news077.html

Amazonの発表

Googleに先んじてAmazonが9月末に実施した新製品発表会ではスリープデバイス「Halo Rise」、メッシュWi-Fiにもなる「Echo Dot」第5世代などが発表されたが日本での発売はまだ言及されていない。

書けるKindleも登場 Fire・Echo・Ringが融合していくAmazonデバイス - Impress Watchhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1443380.html

ホームネットワークにWatchが必要

Google新製品発表会でサプライズ登場したピチャイCEOの発言。詳細は以下の記事をどうぞ。

Google、日本に1000億円投資。ピチャイCEOが来日 - Impress Watchhttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1446013.html

編集後記

うすだ

Apple WatchでもSuica使わない勢なのですが、Pixel Watchはやっぱりちょっと欲しいですね。Pixel 6aが魅力的という話を忘れましたね。

カイ

発売日買いしたので今週にはPixel Watchが届くはず。いろいろいじるのが楽しみです。



This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit www.kaidan.fun LISTENで開く
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

かいだんBy チームかいだん


More shows like かいだん

View all
Apple News Radio ワンボタンの声 by ワンボタンの声制作委員会

Apple News Radio ワンボタンの声

8 Listeners

流行りモノ通信簿 by ハヤツウ運営部(こへいとホネスト)

流行りモノ通信簿

4 Listeners

Rebuild by Tatsuhiko Miyagawa

Rebuild

52 Listeners

backspace.fm by backspace.fm

backspace.fm

11 Listeners

石川温のスマホNo.1メディア by ラジオNIKKEI

石川温のスマホNo.1メディア

1 Listeners

楽しいラジオ「ドングリFM」 by donguri.fm

楽しいラジオ「ドングリFM」

4 Listeners

fukabori.fm by iwashi

fukabori.fm

2 Listeners

Off Topic // オフトピック by Off Topic

Off Topic // オフトピック

16 Listeners

ガジェタッチのTech life talk with you by リンクマン/弓月ひろみ

ガジェタッチのTech life talk with you

4 Listeners

MEDIA TALK メディアトーク by 朝日新聞ポッドキャスト

MEDIA TALK メディアトーク

24 Listeners

ゆる言語学ラジオ by Yuru Gengogaku Radio

ゆる言語学ラジオ

53 Listeners

REINAの「マネーのとびら」(日経電子版マネーのまなび) by 日本経済新聞社 マネーのまなび

REINAの「マネーのとびら」(日経電子版マネーのまなび)

12 Listeners

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン by ひまじんプログラマー

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン

0 Listeners

ゆるコンピュータ科学ラジオ by ゆるコンピュータ科学ラジオ

ゆるコンピュータ科学ラジオ

18 Listeners

Podcast by Yuka Studio // ユカスタポッドキャスト by Podcast by Yuka Studio

Podcast by Yuka Studio // ユカスタポッドキャスト

3 Listeners