
Sign up to save your podcasts
Or


このポッドキャストは、Webニュース編集者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。
第191回は、年に1回の恒例行事でもあるアップルの新製品発表について語ります。
▼ お知らせコーナー各種ポッドキャストアプリの登録は、番組のカバー画像の下に表示される各サービスのアイコンから登録してください。
かいだん - LISTEN
取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなど、以下のフォームからお気軽にご投稿ください。
お便りフォーム
SNSやコミュニティはこちらをどうぞ。
● Twitterアカウント
● ハッシュタグ #kaidancast
● Twitterコミュニティ
● Discordコミュニティ
ニュースレターはじめました登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。
「かいだん」ニュースレター
取り上げた話題iPhoneのUSB-C制限EUが2024年秋までにスマートフォンの充電ポート仕様としてUSB-Cを義務づけたことでiPhoneもUSB-C採用する流れに。
EU、すべてのスマホに「USB Type-C」義務付けで合意…アップルはiPhoneにType-Cを搭載するのか、それとも... | Business Insider Japan
◇ 新iPhoneまとめこちらの記事をお読みください。
ついにUSB-CになったiPhone。チタニウムのProや新Watchなどアップル新製品 - Impress Watch
◇ iPhone 15 Proのゲーム対応iPhone 15 Proはバイオハザードなど家庭用ゲーム機も動作、さらに4K出力対応したことでゲーム機としても遊べるスペックに。ただ実際に熱暴走なども含めどこまでプレイできるのかは未知数。
アップル幹部、「iPhone 15 Pro向け家庭用ゲームは外付け4Kディスプレイで遊べる」「いずれiPadやMac対応」等を語る | テクノエッジ TechnoEdge
◇ 新型Apple WatchApple Watchも2モデルが順当に進化。2本指でコントロールできる新機能も
Apple Watch Series 9登場 「ダブルタップ」で操作できる - Impress Watch
Apple Watch Ultra 2、明るく・タフに進化 - Impress Watch
◇ ケイデンスセンサーとANT+ケイデンスは自転車のペダルを何回回したかで、それを計測するのがケイデンスセンサー。自転車などスポーツ周りのデータ計測はANT+というワイヤレス儀寿tが一般的に使われているが、ここ最近はBluetooth対応のスポーツ向けセンサーも増えつつある。
第508回:ANT/ANT+ とは - ケータイ Watch Watch
◇ Appleのレザー撤廃再生素材を重視するアップルは今回から革製品を完全撤廃。
今回アップルが廃止したのはLightningだけではない。レザー使用廃止を宣言、新素材FineWoven(ファインウーブン)に置き換え | テクノエッジ TechnoEdge
編集後記カイiPhone SE4のUSB-C対応を心待ちにしています。
あとなんだかんだ200回見えてきたのでいろいろ考えないとなー。
うすだ勘違いして話してましたが、アップルの会見で紹介していたのは、iPhoneのカメラをスルー出力して、外部SSDに記録するという話でした。あといまのところiPhoneはUVC対応しないっぽい
LISTENで開く
By チームかいだんこのポッドキャストは、Webニュース編集者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。
第191回は、年に1回の恒例行事でもあるアップルの新製品発表について語ります。
▼ お知らせコーナー各種ポッドキャストアプリの登録は、番組のカバー画像の下に表示される各サービスのアイコンから登録してください。
かいだん - LISTEN
取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなど、以下のフォームからお気軽にご投稿ください。
お便りフォーム
SNSやコミュニティはこちらをどうぞ。
● Twitterアカウント
● ハッシュタグ #kaidancast
● Twitterコミュニティ
● Discordコミュニティ
ニュースレターはじめました登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。
「かいだん」ニュースレター
取り上げた話題iPhoneのUSB-C制限EUが2024年秋までにスマートフォンの充電ポート仕様としてUSB-Cを義務づけたことでiPhoneもUSB-C採用する流れに。
EU、すべてのスマホに「USB Type-C」義務付けで合意…アップルはiPhoneにType-Cを搭載するのか、それとも... | Business Insider Japan
◇ 新iPhoneまとめこちらの記事をお読みください。
ついにUSB-CになったiPhone。チタニウムのProや新Watchなどアップル新製品 - Impress Watch
◇ iPhone 15 Proのゲーム対応iPhone 15 Proはバイオハザードなど家庭用ゲーム機も動作、さらに4K出力対応したことでゲーム機としても遊べるスペックに。ただ実際に熱暴走なども含めどこまでプレイできるのかは未知数。
アップル幹部、「iPhone 15 Pro向け家庭用ゲームは外付け4Kディスプレイで遊べる」「いずれiPadやMac対応」等を語る | テクノエッジ TechnoEdge
◇ 新型Apple WatchApple Watchも2モデルが順当に進化。2本指でコントロールできる新機能も
Apple Watch Series 9登場 「ダブルタップ」で操作できる - Impress Watch
Apple Watch Ultra 2、明るく・タフに進化 - Impress Watch
◇ ケイデンスセンサーとANT+ケイデンスは自転車のペダルを何回回したかで、それを計測するのがケイデンスセンサー。自転車などスポーツ周りのデータ計測はANT+というワイヤレス儀寿tが一般的に使われているが、ここ最近はBluetooth対応のスポーツ向けセンサーも増えつつある。
第508回:ANT/ANT+ とは - ケータイ Watch Watch
◇ Appleのレザー撤廃再生素材を重視するアップルは今回から革製品を完全撤廃。
今回アップルが廃止したのはLightningだけではない。レザー使用廃止を宣言、新素材FineWoven(ファインウーブン)に置き換え | テクノエッジ TechnoEdge
編集後記カイiPhone SE4のUSB-C対応を心待ちにしています。
あとなんだかんだ200回見えてきたのでいろいろ考えないとなー。
うすだ勘違いして話してましたが、アップルの会見で紹介していたのは、iPhoneのカメラをスルー出力して、外部SSDに記録するという話でした。あといまのところiPhoneはUVC対応しないっぽい
LISTENで開く
8 Listeners

52 Listeners

11 Listeners

1 Listeners

4 Listeners

6 Listeners

4 Listeners

16 Listeners

3 Listeners

27 Listeners

159 Listeners

21 Listeners

0 Listeners

3 Listeners

0 Listeners