
Sign up to save your podcasts
Or
このポッドキャストは、Webニュース編集者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。
第212回は、お便りをもとに「君のためを思って」という言葉について考えてみました。
▼ お知らせ
ポッドキャストの文字起こしは以下のURLからご覧ください。各種ポッドキャストアプリへも、番組のカバー画像の下にあるアイコンから登録できます。
かいだん - LISTEN
取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなど、以下のフォームからお気軽にご投稿ください。
お便りフォーム
SNSやコミュニティはこちらをどうぞ。
● Twitterアカウント
● ハッシュタグ #kaidancast
● Twitterコミュニティ
● Discordコミュニティ
ニュースレターはじめました登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。
「かいだん」ニュースレター
取り上げた話題◇ いただいたお便りkaiさん、usudaさんこんにちは。いつも配信楽しみにしてます。
突然ですがお二人に質問させて下さい。
昔、ある一定の上司からよく「君のためを思って...」や「これも君のためになるから...」っと言われました。がしかし、正直そんな説教じみた自己満なアドバイスが本当に自身のためになった記憶がありません。(最近見た記事では「君のため」を押し付ける上司は反面教師やテイカーだ、っというのもありました)
社会人になって二十数年がたち、後輩や部下も増えたので今でこそあまり言われる事が無くなりましたが、上司や同僚が若手社員をつかまえて「君のためを思って…」っと言ってるのを聞いて本当か?っと少しモヤモヤします。
お二人は上司の方などから「君のためを思って」っと言われて本当に役に立った、ためになった話ってありますか? もしくは本当にためになる話とためにならない話の聴き分け方等あれば教えて頂けると嬉しいです。後輩へのアドバイスの参考になればと思います。
これから一層寒さ厳しくなる様なのでどうぞご自愛ください、これからも素敵な配信楽しみにしてます♪
高知県 宿毛(スクモ)市
@gocchin0628
編集後記カイそういえば百人一首の「きみがため」は
「あなたのため」という意味ですが、ここでは「あなたと逢うために」、という気持ちを表しています。
という意味だそうです。
うすだ「君のため」を言われた記憶があまりないのは幸せなことなのかもしれませんね
LISTENで開くこのポッドキャストは、Webニュース編集者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。
第212回は、お便りをもとに「君のためを思って」という言葉について考えてみました。
▼ お知らせ
ポッドキャストの文字起こしは以下のURLからご覧ください。各種ポッドキャストアプリへも、番組のカバー画像の下にあるアイコンから登録できます。
かいだん - LISTEN
取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなど、以下のフォームからお気軽にご投稿ください。
お便りフォーム
SNSやコミュニティはこちらをどうぞ。
● Twitterアカウント
● ハッシュタグ #kaidancast
● Twitterコミュニティ
● Discordコミュニティ
ニュースレターはじめました登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。
「かいだん」ニュースレター
取り上げた話題◇ いただいたお便りkaiさん、usudaさんこんにちは。いつも配信楽しみにしてます。
突然ですがお二人に質問させて下さい。
昔、ある一定の上司からよく「君のためを思って...」や「これも君のためになるから...」っと言われました。がしかし、正直そんな説教じみた自己満なアドバイスが本当に自身のためになった記憶がありません。(最近見た記事では「君のため」を押し付ける上司は反面教師やテイカーだ、っというのもありました)
社会人になって二十数年がたち、後輩や部下も増えたので今でこそあまり言われる事が無くなりましたが、上司や同僚が若手社員をつかまえて「君のためを思って…」っと言ってるのを聞いて本当か?っと少しモヤモヤします。
お二人は上司の方などから「君のためを思って」っと言われて本当に役に立った、ためになった話ってありますか? もしくは本当にためになる話とためにならない話の聴き分け方等あれば教えて頂けると嬉しいです。後輩へのアドバイスの参考になればと思います。
これから一層寒さ厳しくなる様なのでどうぞご自愛ください、これからも素敵な配信楽しみにしてます♪
高知県 宿毛(スクモ)市
@gocchin0628
編集後記カイそういえば百人一首の「きみがため」は
「あなたのため」という意味ですが、ここでは「あなたと逢うために」、という気持ちを表しています。
という意味だそうです。
うすだ「君のため」を言われた記憶があまりないのは幸せなことなのかもしれませんね
LISTENで開く8 Listeners
4 Listeners
52 Listeners
11 Listeners
1 Listeners
4 Listeners
2 Listeners
16 Listeners
4 Listeners
24 Listeners
53 Listeners
12 Listeners
0 Listeners
18 Listeners
3 Listeners