
Sign up to save your podcasts
Or


このポッドキャストは、Webニュース編集者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。
第240回は、8月に行われたGoogleのイベント「Made by Google」で発表された新製品について語ります。
▼ お知らせ
ポッドキャストの文字起こしは以下のURLからご覧ください。各種ポッドキャストアプリへも、番組のカバー画像の下にあるアイコンから登録できます。
かいだん - LISTEN
取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなど、以下のフォームからお気軽にご投稿ください。
お便りフォーム
SNSやコミュニティはこちらをどうぞ。
● Twitterアカウント
● ハッシュタグ #kaidancast
● Twitterコミュニティ
● Discordコミュニティ
ニュースレターはじめました登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。
「かいだん」ニュースレター
取り上げた話題◇ Pixel 9シリーズ3モデル今年のPixelは標準サイズの「9」「9 Pro」、一回り大きい「9 Pro XL」の3モデル展開。これに折りたたみの「9 Pro Fold」が加わって4製品に
グーグル、新フラッグシップスマホ「Pixel 9 Pro」 2サイズ展開でGemini強化 - Impress Watch
スリムになった折りたたみスマホ「Google Pixel 9 Pro Fold」 - Impress Watch
◇ Pixel 9 Pro Foldの価格本体価格は257,500円と25万円超えだが、Pixel Foldの下取りが10万円、Google ストアで使えるストアクレジットが57,700円で、差し引きで考えると99,800円になる。とはいえストアクレジットは何か買う必要があるので、なんだかんだと出費は15万円近く、15万円でおまけがついてくると考えたほうが体感は近い。
◇ Googleの下取りは残債から引かれるケータイWatchの記事によると購入金額から差し引かれるらしい。
Google ストアでの分割払いって、どんな感じ? 実際に買って試してみた - ケータイ Watch
◇ LGの2画面2画面使いのきっかけとなったLGの「G8X ThinQ」は縦長スマートフォンサイズの2画面だったので、この頃に戻った感じ。ケースの厚みがないぶん実際はもっと使いやすそう。
真の2画面スマホ「G8X ThinQ」5つの魅力+アルファ - ケータイ Watch
◇ Rebuild.fmの高倍率ズーム37分20秒くらいから、コンサートだと高倍率いいよねという話をしています。
Rebuild: 391: Miyagawa Intelligence (yuka)
◇ Pixel Buds Pro 2お値段も上がったけれど、Googleの「探す」機能でイヤフォンもケースも探せるのが魅力。
グーグル、フィット感を調整できるイヤフォン「Pixel Buds Pro 2」 - Impress Watch
◇ Pixel Watch 3ランニング機能が強化され、画面が明るくなってサイズが2モデルに。そして値段も5万円台とかなりの価格帯に。なおApple Watchは廉価モデルのSEが34,800円、スタンダードモデルのSeries 9が59,800円。
明るく・大きくなった「Google Pixel Watch 3」 ランニング強化 - Impress Watch
◇ ワイヤレスイヤフォン比較サイト先日はてな界隈で話題になっていたこの記事では、Pixel Budsシリーズは一切現れず。なおこのポッドキャストでお勧めしたテクニクスのワイヤレスイヤフォンは評価高めです。
コレクターが選ぶ完全ワイヤレスイヤホンおすすめランキング【価格帯別】 - 僕は猫だった
◇ Google TV StreamerChromecastの名前では無くなったが機能はほぼ同等、さらに家庭内のスマート家電を操作できるスマートホーム機能も搭載。
グーグル、新ストリーミングデバイス「Google TV Streamer」 1.6万円 - Impress Watch
◇ ChromeCastのボタンに機能を割り当てる機能こちらの記事をどうぞ。
Chromecast with Google TVのアプリボタンをカスタマイズ【自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!】 - INTERNET Watch
◇ Pixel 9のいなかったひとをくっつける機能「一緒に写る」機能のこと。撮影者以外と撮影者だけの写真を交互にとって合成、みたいなことができる。
グーグル「Pixel 9」シリーズで使える写真の新機能をチェック 「一緒に写る」や「オートフレーム」 - ケータイ Watch
編集後記カイすでに9 Pro Foldのケースもフィルムも入手。手にする日が待ち遠しい。
うすだ
電話書き起こしはCall Notesでした。一応ストリーマーは買いますよ
LISTENで開く
By チームかいだんこのポッドキャストは、Webニュース編集者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。
第240回は、8月に行われたGoogleのイベント「Made by Google」で発表された新製品について語ります。
▼ お知らせ
ポッドキャストの文字起こしは以下のURLからご覧ください。各種ポッドキャストアプリへも、番組のカバー画像の下にあるアイコンから登録できます。
かいだん - LISTEN
取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなど、以下のフォームからお気軽にご投稿ください。
お便りフォーム
SNSやコミュニティはこちらをどうぞ。
● Twitterアカウント
● ハッシュタグ #kaidancast
● Twitterコミュニティ
● Discordコミュニティ
ニュースレターはじめました登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。
「かいだん」ニュースレター
取り上げた話題◇ Pixel 9シリーズ3モデル今年のPixelは標準サイズの「9」「9 Pro」、一回り大きい「9 Pro XL」の3モデル展開。これに折りたたみの「9 Pro Fold」が加わって4製品に
グーグル、新フラッグシップスマホ「Pixel 9 Pro」 2サイズ展開でGemini強化 - Impress Watch
スリムになった折りたたみスマホ「Google Pixel 9 Pro Fold」 - Impress Watch
◇ Pixel 9 Pro Foldの価格本体価格は257,500円と25万円超えだが、Pixel Foldの下取りが10万円、Google ストアで使えるストアクレジットが57,700円で、差し引きで考えると99,800円になる。とはいえストアクレジットは何か買う必要があるので、なんだかんだと出費は15万円近く、15万円でおまけがついてくると考えたほうが体感は近い。
◇ Googleの下取りは残債から引かれるケータイWatchの記事によると購入金額から差し引かれるらしい。
Google ストアでの分割払いって、どんな感じ? 実際に買って試してみた - ケータイ Watch
◇ LGの2画面2画面使いのきっかけとなったLGの「G8X ThinQ」は縦長スマートフォンサイズの2画面だったので、この頃に戻った感じ。ケースの厚みがないぶん実際はもっと使いやすそう。
真の2画面スマホ「G8X ThinQ」5つの魅力+アルファ - ケータイ Watch
◇ Rebuild.fmの高倍率ズーム37分20秒くらいから、コンサートだと高倍率いいよねという話をしています。
Rebuild: 391: Miyagawa Intelligence (yuka)
◇ Pixel Buds Pro 2お値段も上がったけれど、Googleの「探す」機能でイヤフォンもケースも探せるのが魅力。
グーグル、フィット感を調整できるイヤフォン「Pixel Buds Pro 2」 - Impress Watch
◇ Pixel Watch 3ランニング機能が強化され、画面が明るくなってサイズが2モデルに。そして値段も5万円台とかなりの価格帯に。なおApple Watchは廉価モデルのSEが34,800円、スタンダードモデルのSeries 9が59,800円。
明るく・大きくなった「Google Pixel Watch 3」 ランニング強化 - Impress Watch
◇ ワイヤレスイヤフォン比較サイト先日はてな界隈で話題になっていたこの記事では、Pixel Budsシリーズは一切現れず。なおこのポッドキャストでお勧めしたテクニクスのワイヤレスイヤフォンは評価高めです。
コレクターが選ぶ完全ワイヤレスイヤホンおすすめランキング【価格帯別】 - 僕は猫だった
◇ Google TV StreamerChromecastの名前では無くなったが機能はほぼ同等、さらに家庭内のスマート家電を操作できるスマートホーム機能も搭載。
グーグル、新ストリーミングデバイス「Google TV Streamer」 1.6万円 - Impress Watch
◇ ChromeCastのボタンに機能を割り当てる機能こちらの記事をどうぞ。
Chromecast with Google TVのアプリボタンをカスタマイズ【自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!】 - INTERNET Watch
◇ Pixel 9のいなかったひとをくっつける機能「一緒に写る」機能のこと。撮影者以外と撮影者だけの写真を交互にとって合成、みたいなことができる。
グーグル「Pixel 9」シリーズで使える写真の新機能をチェック 「一緒に写る」や「オートフレーム」 - ケータイ Watch
編集後記カイすでに9 Pro Foldのケースもフィルムも入手。手にする日が待ち遠しい。
うすだ
電話書き起こしはCall Notesでした。一応ストリーマーは買いますよ
LISTENで開く
8 Listeners

52 Listeners

11 Listeners

1 Listeners

4 Listeners

6 Listeners

4 Listeners

16 Listeners

3 Listeners

27 Listeners

160 Listeners

21 Listeners

0 Listeners

3 Listeners

0 Listeners