
Sign up to save your podcasts
Or
このポッドキャストは、Webニュース編集者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。
第243回は、カイが購入した折りたたみスマホ「Pixel 9 Pro Fold」について語ります。
▼ お知らせ
ポッドキャストの文字起こしは以下のURLからご覧ください。各種ポッドキャストアプリへも、番組のカバー画像の下にあるアイコンから登録できます。
かいだん - LISTEN
取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなど、以下のフォームからお気軽にご投稿ください。
お便りフォーム
SNSやコミュニティはこちらをどうぞ。
● Twitterアカウント
● ハッシュタグ #kaidancast
● Twitterコミュニティ
● Discordコミュニティ
ニュースレターはじめました登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。
「かいだん」ニュースレター
取り上げた話題◇ Pixel 9 Pro FoldPixelブランドの折りたたみスマホ第2世代。前モデル「Pixel Fold」と異なり「9」というナンバリングシリーズ入りしたほか、高性能モデルの「Pro」を関した点も特徴。
Google Pixel 9 Pro Fold: 未来への扉を開く Gemini 搭載
カイのレビューはこちら。
薄型軽量、性能も向上したPixelの2代目折りたたみスマホ「Pixel 9 Pro Fold」レビュー - カイ士伝
◇ なんちゃってMagSafe本来MagSafeはアップルが提供するマグネットを使ったワイヤレス充電のことを指すが、最近はスマホ本体のワイヤレス充電にマグネット付きケースを装着してMagSafe的に使えるものが増えており、そうした製品がMagSafeを名乗っている状態。Appleも厳しく取り締まってはいなそう。
MagSafe - すべてのアクセサリ - Apple(日本)
◇ PITAKAの謝罪Pixel 9 Pro Fold発売前から売られていたケースの充電位置が違うということで謝罪
XユーザーのPITAKA-Japanさん: 「Pixel 9 Pro Fold用MagEZ Case 5に関する重要なお知らせ いつもPITAKAを応援していただいてありがとうございます。 この度は、Pixel 9 Pro Fold用のMagEZ Case 5に関する大切なお知らせをさせていただきます。 現在のバージョンのケースにつきまして、Pixel 9 Pro」 / X
◇ DP Alt ModeDisplay Alt Modeという、USB Type-Cポートから映像を出力できる仕様。Pixel 7まではハードが対応しているのをソフト側が意図的に止めていたが、8シリーズからついに解禁された。
Pixel 8シリーズ、最新Android 14ベータでついに有線映像出力に対応。DP Alt Modeによるスマホ画面ミラーリングが可能に | テクノエッジ TechnoEdge
◇ 三つ折りスマホファーウェイが発表した「HUAWEI Mate XT」は世界初の三つ折りスマートフォンでお値段はなんと40万円。Z字型の折りたたみ構造になっている。
ファーウェイ、世界初の三つ折りフォルダブルスマホを発表 - ケータイ Watch
編集後記カイスマートフォンを買って散財は一段落、と思っていたのになぜかスマートウォッチまで新しくなりました……、という経緯はまたこんど。
うすだ
Listenのサマリーでほぼ内容がカバーされている感
LISTENで開くこのポッドキャストは、Webニュース編集者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。
第243回は、カイが購入した折りたたみスマホ「Pixel 9 Pro Fold」について語ります。
▼ お知らせ
ポッドキャストの文字起こしは以下のURLからご覧ください。各種ポッドキャストアプリへも、番組のカバー画像の下にあるアイコンから登録できます。
かいだん - LISTEN
取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなど、以下のフォームからお気軽にご投稿ください。
お便りフォーム
SNSやコミュニティはこちらをどうぞ。
● Twitterアカウント
● ハッシュタグ #kaidancast
● Twitterコミュニティ
● Discordコミュニティ
ニュースレターはじめました登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。
「かいだん」ニュースレター
取り上げた話題◇ Pixel 9 Pro FoldPixelブランドの折りたたみスマホ第2世代。前モデル「Pixel Fold」と異なり「9」というナンバリングシリーズ入りしたほか、高性能モデルの「Pro」を関した点も特徴。
Google Pixel 9 Pro Fold: 未来への扉を開く Gemini 搭載
カイのレビューはこちら。
薄型軽量、性能も向上したPixelの2代目折りたたみスマホ「Pixel 9 Pro Fold」レビュー - カイ士伝
◇ なんちゃってMagSafe本来MagSafeはアップルが提供するマグネットを使ったワイヤレス充電のことを指すが、最近はスマホ本体のワイヤレス充電にマグネット付きケースを装着してMagSafe的に使えるものが増えており、そうした製品がMagSafeを名乗っている状態。Appleも厳しく取り締まってはいなそう。
MagSafe - すべてのアクセサリ - Apple(日本)
◇ PITAKAの謝罪Pixel 9 Pro Fold発売前から売られていたケースの充電位置が違うということで謝罪
XユーザーのPITAKA-Japanさん: 「Pixel 9 Pro Fold用MagEZ Case 5に関する重要なお知らせ いつもPITAKAを応援していただいてありがとうございます。 この度は、Pixel 9 Pro Fold用のMagEZ Case 5に関する大切なお知らせをさせていただきます。 現在のバージョンのケースにつきまして、Pixel 9 Pro」 / X
◇ DP Alt ModeDisplay Alt Modeという、USB Type-Cポートから映像を出力できる仕様。Pixel 7まではハードが対応しているのをソフト側が意図的に止めていたが、8シリーズからついに解禁された。
Pixel 8シリーズ、最新Android 14ベータでついに有線映像出力に対応。DP Alt Modeによるスマホ画面ミラーリングが可能に | テクノエッジ TechnoEdge
◇ 三つ折りスマホファーウェイが発表した「HUAWEI Mate XT」は世界初の三つ折りスマートフォンでお値段はなんと40万円。Z字型の折りたたみ構造になっている。
ファーウェイ、世界初の三つ折りフォルダブルスマホを発表 - ケータイ Watch
編集後記カイスマートフォンを買って散財は一段落、と思っていたのになぜかスマートウォッチまで新しくなりました……、という経緯はまたこんど。
うすだ
Listenのサマリーでほぼ内容がカバーされている感
LISTENで開く8 Listeners
4 Listeners
52 Listeners
11 Listeners
1 Listeners
4 Listeners
2 Listeners
16 Listeners
4 Listeners
24 Listeners
53 Listeners
12 Listeners
0 Listeners
18 Listeners
3 Listeners