かいだん

【第261回】いまZOOMが熱い。ポッドキャスターにお勧めのマイクを考える


Listen Later

このポッドキャストは、Webニュース編集者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。

第261回は、番組に寄せられたポッドキャストのマイク相談について番組なりの偏った視点でお答えします。

▼ お知らせ

ポッドキャストの文字起こしは以下のURLからご覧ください。各種ポッドキャストアプリへも、番組のカバー画像の下にあるアイコンから登録できます。

かいだん - LISTEN

取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなど、以下のフォームからお気軽にご投稿ください。

お便りフォーム

SNSやコミュニティはこちらをどうぞ。

Twitterアカウント

● ハッシュタグ #kaidancast

Twitterコミュニティ

Discordコミュニティ

ニュースレターはじめました

登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。

「かいだん」ニュースレター

取り上げた話◇ いただいたお便り

突然つかぬことをお聞きしてよろしいでしょうか…。私たちは普段からオンライン収録で、最近ポッドキャストにゲストをお招きする際にせっかくなのでマイク買いたい!と言われることがたまにあり、1万円前後ならとにかくもう少し下の価格帯だとどのへんをすすめればいいんかな?といつも迷っております🤣ポッドキャスト本格的にやりたいよではなく、web会議にも使えるならちょっとほしい、手頃な値段で試してみたいな〜くらいな温度感の人です!
有線イヤホンでマイクついてて内蔵PCスピーカーよりはましなやつ…レベルから、これあれば結構音の感じ変わるかも?まで普段このへんすすめてますよ!がありましたら教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️ ポッドキャストでお話されるネタにしていただいてもよいです!!(そしたら喜び勇んで聞きに参ります😍)
東京都
もぐもぐ

◇ EarPods

アップルがiPhoneに同梱していたマイク付きイヤフォン。iPhone 12から本体には同梱しなくなったが周辺機器としては販売されている。

EarPods(3.5 mmヘッドフォンプラグ) - Apple(日本)

◇ ATR2100x-USB

ポッドキャスターに割と使われているマイク。音質の高さに定評のあるあの人気ポッドキャスト「rebuild.fm」でも入門機として推奨されている。

ATR2100x-USB|マイクロホン:USBマイク|オーディオテクニカ

rebuild.fm宮川さんのお勧めエピソードはこちら(該当箇所から再生されるはず)

12/3 ポッドキャスターインタビュー・宮川達彦さん【Rebuild】 - LISTEN NEWS - LISTEN

◇ XLR

業務用のマイクで使われるマイク端子の種類。メーカー名から「キャノン端子」と呼ばれることもある(カメラメーカーのキヤノンとは別の会社)。物理的かつノイズ耐性が強く、長距離でも引き回せるのが特徴

XLRタイプコネクター - Wikipedia

◇ JBL Quantum Stream

JBLのUSBマイク。こちらはコンデンサーマイクな点に注意(音はきれいだけど周囲の音を拾いやすいのでノイズや机の振動、キータイプ音が強めに入る)

JBL Quantum Stream | エレクトレットデュアルコンデンサーUSBマイク

◇ SM58

手に持つハンドマイクとしての定番。プロのライブ会場などでも使われるので一定のクオリティにはたどり着ける。

SM58 - ボーカルマイクロホン - Shure 日本

◇ オーディオインターフェイス

マイクの音をパソコンなどに取り込む機械の総称。USB接続できるマイクは不要だが、前述のXLRマイクなどはオーディオインターフェイスを経由してパソコンに取り込む必要がある。

◇ ZOOM

ハードウェアメーカーのほうのZOOM。ビデオ会議のZoomとは名前がややこしいとして裁判起こしたりもしている。ビデオ会議のZoomは会社名だとZOOM Video Communicationsと大文字なのがさらにややこしい。

| ZOOM

音響機器メーカーのズームが米Zoomを提訴。「極めて酷似した」ロゴをめぐり - PC Watch

◇ H1essential

ハンディレコーダーだがUSBでパソコンにつないでマイクにもなり、同時に録音もできる。会議の様子を録音して文字起こししたい、という時にきれいな音で取れるので便利。

H1essential | ZOOM

◇ H2essential

前面と背面にマイクを2つ備えたレコーダー。機能はH1eとほぼ同等だが2つのマイクで周囲240度まで録音できる。会議などで実際に使用する感覚としてはほぼ360度。

H2essential | ZOOM

◇ P4

ポッドキャスター向けのオーディオインターフェイスとして定番モデル。PC接続と本体録音ができるのはもちろん、パソコンの音も録音できるので、オンライン収録で相手の音をこちらで録音するという使い方も可能。そろそろ後継機が欲しいところ。

PodTrak P4 | ZOOM

◇ H6essential

Hxeシリーズの最上位モデル。4本のマイクと本体のマイクで5つ(厳密には本体マイクがステレオなので6つ)まで音が取れる。ただポッドキャスト機能はP4のほうが高い

H6essential | ZOOM

編集後記カイ

ちなみに家で使っているのはMV7です。現在は販売終了、USB端子がUSB-CになったMV7+がURLから判断するに現行モデルの模様。

うすだ

オンラインはワイヤレスでもいいような気もしている

LISTENで開く
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

かいだんBy チームかいだん


More shows like かいだん

View all
Apple News Radio ワンボタンの声 by ワンボタンの声制作委員会

Apple News Radio ワンボタンの声

8 Listeners

流行りモノ通信簿 by ハヤツウ運営部(こへいとホネスト)

流行りモノ通信簿

4 Listeners

Rebuild by Tatsuhiko Miyagawa

Rebuild

52 Listeners

backspace.fm by backspace.fm

backspace.fm

11 Listeners

石川温のスマホNo.1メディア by ラジオNIKKEI

石川温のスマホNo.1メディア

1 Listeners

楽しいラジオ「ドングリFM」 by donguri.fm

楽しいラジオ「ドングリFM」

4 Listeners

fukabori.fm by iwashi

fukabori.fm

2 Listeners

Off Topic // オフトピック by Off Topic

Off Topic // オフトピック

16 Listeners

ガジェタッチのTech life talk with you by リンクマン/弓月ひろみ

ガジェタッチのTech life talk with you

4 Listeners

MEDIA TALK メディアトーク by 朝日新聞ポッドキャスト

MEDIA TALK メディアトーク

24 Listeners

ゆる言語学ラジオ by Yuru Gengogaku Radio

ゆる言語学ラジオ

53 Listeners

REINAの「マネーのとびら」(日経電子版マネーのまなび) by 日本経済新聞社 マネーのまなび

REINAの「マネーのとびら」(日経電子版マネーのまなび)

12 Listeners

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン by ひまじんプログラマー

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン

0 Listeners

ゆるコンピュータ科学ラジオ by ゆるコンピュータ科学ラジオ

ゆるコンピュータ科学ラジオ

18 Listeners

Podcast by Yuka Studio // ユカスタポッドキャスト by Podcast by Yuka Studio

Podcast by Yuka Studio // ユカスタポッドキャスト

3 Listeners