Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
May 03, 2020第39回インド・コルカタ旅2010〜マザーテレサハウス、ダージリン、寝台列車、カレー、トイレ事情33 minutesPlay京子が2010年に行ったインド・コルカタ旅の話をしています🇮🇳普通の旅行じゃない経験の旅をしたい!ホテルではなくホームステイ&マザーテレサハウスでボランティアを行いました。また観光としてダージリンへ。インドの避暑地、素敵な街でした。インド人はお節介で優しくてとても良い思い出が沢山出来ました。インドで人生観は変わりませんでしたが、確実に経験値が上がりました。スマホの無い時代の旅は、不便も旅の一部で楽しめたノスタルジックを感じます。もうあの頃には戻れないのはちょっと切ない。...moreShareView all episodesBy 現在は東山京子が相方さんとして毎回リスナーさんをお招きして、様々なトピックスでお喋りしています♪May 03, 2020第39回インド・コルカタ旅2010〜マザーテレサハウス、ダージリン、寝台列車、カレー、トイレ事情33 minutesPlay京子が2010年に行ったインド・コルカタ旅の話をしています🇮🇳普通の旅行じゃない経験の旅をしたい!ホテルではなくホームステイ&マザーテレサハウスでボランティアを行いました。また観光としてダージリンへ。インドの避暑地、素敵な街でした。インド人はお節介で優しくてとても良い思い出が沢山出来ました。インドで人生観は変わりませんでしたが、確実に経験値が上がりました。スマホの無い時代の旅は、不便も旅の一部で楽しめたノスタルジックを感じます。もうあの頃には戻れないのはちょっと切ない。...moreMore shows like 三十路女子研究所View allゆとりっ娘たちのたわごと26 Listenersチャポンと行こう!25 Listenersアラサー女子の人間観察14 ListenersTBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』198 Listenersごはんとみそしる4 Listenersジェーン・スー 生活は踊る71 ListenersWOMANSHIP -はたらく私たちのお悩みサミット-3 Listeners働く女と○○と。5 ListenersVAJA JAPON from 5点ラジオ11 Listenersとなりの雑談43 ListenersWONT13 Listenersとなりの芝生はソーブルー1 Listeners上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」4 ListenersVAJAのThe Radio10 Listenersガスワン presents 田中みな実 あったかタイム21 Listeners
京子が2010年に行ったインド・コルカタ旅の話をしています🇮🇳普通の旅行じゃない経験の旅をしたい!ホテルではなくホームステイ&マザーテレサハウスでボランティアを行いました。また観光としてダージリンへ。インドの避暑地、素敵な街でした。インド人はお節介で優しくてとても良い思い出が沢山出来ました。インドで人生観は変わりませんでしたが、確実に経験値が上がりました。スマホの無い時代の旅は、不便も旅の一部で楽しめたノスタルジックを感じます。もうあの頃には戻れないのはちょっと切ない。
May 03, 2020第39回インド・コルカタ旅2010〜マザーテレサハウス、ダージリン、寝台列車、カレー、トイレ事情33 minutesPlay京子が2010年に行ったインド・コルカタ旅の話をしています🇮🇳普通の旅行じゃない経験の旅をしたい!ホテルではなくホームステイ&マザーテレサハウスでボランティアを行いました。また観光としてダージリンへ。インドの避暑地、素敵な街でした。インド人はお節介で優しくてとても良い思い出が沢山出来ました。インドで人生観は変わりませんでしたが、確実に経験値が上がりました。スマホの無い時代の旅は、不便も旅の一部で楽しめたノスタルジックを感じます。もうあの頃には戻れないのはちょっと切ない。...more
京子が2010年に行ったインド・コルカタ旅の話をしています🇮🇳普通の旅行じゃない経験の旅をしたい!ホテルではなくホームステイ&マザーテレサハウスでボランティアを行いました。また観光としてダージリンへ。インドの避暑地、素敵な街でした。インド人はお節介で優しくてとても良い思い出が沢山出来ました。インドで人生観は変わりませんでしたが、確実に経験値が上がりました。スマホの無い時代の旅は、不便も旅の一部で楽しめたノスタルジックを感じます。もうあの頃には戻れないのはちょっと切ない。