Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
July 14, 2022Ep27口語裡可省略的助詞👌5 minutesPlay✅1.は:このりんごはおいしいですね。=このりんごおいしいですね。這個蘋果很好吃(可省)/朝食は付いていますか。=朝食ついていますか。有附早餐嗎?(可省)✅2.が:机の上に本がありますか。=机の上に本ありますか。桌上有書嗎?(可省)✅3.を:晩御飯を食べましたか=晩御飯食べましたか。吃晚餐了嗎?(可省)💡💡綜合而言:不影響句子意思的助詞可省,所以 で、に、と、から、まで這些省略後可能影響句子的就不可省 舉例:先生に電話をかけましたか。打電話給老師了嗎?(に不可省)❤️ig:yorikonihogo 每天一點點,一起學日文❤️課程諮詢:[email protected]...moreShareView all episodesBy Yoriko4.21111 ratingsJuly 14, 2022Ep27口語裡可省略的助詞👌5 minutesPlay✅1.は:このりんごはおいしいですね。=このりんごおいしいですね。這個蘋果很好吃(可省)/朝食は付いていますか。=朝食ついていますか。有附早餐嗎?(可省)✅2.が:机の上に本がありますか。=机の上に本ありますか。桌上有書嗎?(可省)✅3.を:晩御飯を食べましたか=晩御飯食べましたか。吃晚餐了嗎?(可省)💡💡綜合而言:不影響句子意思的助詞可省,所以 で、に、と、から、まで這些省略後可能影響句子的就不可省 舉例:先生に電話をかけましたか。打電話給老師了嗎?(に不可省)❤️ig:yorikonihogo 每天一點點,一起學日文❤️課程諮詢:[email protected]...moreMore shows like 每天一點點,一起學日文View allLet’s Talk in Japanese!128 ListenersGooaye 股癌711 Listeners日本語の聴解のためのPodcast67 ListenersN3~N1日本語!Haru no Nihongo67 Listeners用聽的學日文4 ListenersEZ JAPAN 編輯的あのね6 Listeners桃李日語留聲機11 Listeners下一本讀什麼?173 Listeners跟著耳朵遊日本4 Listeners日文流利聽說訓練 | MJ日語 | MJ Japanese12 Listeners台湾で中国語と日本語の言語交換♪11 ListenersOK日文 【初學者專用+逐字稿】1 Listeners日本語の会話のpodcast −ことのは−29 Listeners日本大特搜 Japan Vibes47 Listeners通勤3分鐘學日文2 Listeners
✅1.は:このりんごはおいしいですね。=このりんごおいしいですね。這個蘋果很好吃(可省)/朝食は付いていますか。=朝食ついていますか。有附早餐嗎?(可省)✅2.が:机の上に本がありますか。=机の上に本ありますか。桌上有書嗎?(可省)✅3.を:晩御飯を食べましたか=晩御飯食べましたか。吃晚餐了嗎?(可省)💡💡綜合而言:不影響句子意思的助詞可省,所以 で、に、と、から、まで這些省略後可能影響句子的就不可省 舉例:先生に電話をかけましたか。打電話給老師了嗎?(に不可省)❤️ig:yorikonihogo 每天一點點,一起學日文❤️課程諮詢:[email protected]
July 14, 2022Ep27口語裡可省略的助詞👌5 minutesPlay✅1.は:このりんごはおいしいですね。=このりんごおいしいですね。這個蘋果很好吃(可省)/朝食は付いていますか。=朝食ついていますか。有附早餐嗎?(可省)✅2.が:机の上に本がありますか。=机の上に本ありますか。桌上有書嗎?(可省)✅3.を:晩御飯を食べましたか=晩御飯食べましたか。吃晚餐了嗎?(可省)💡💡綜合而言:不影響句子意思的助詞可省,所以 で、に、と、から、まで這些省略後可能影響句子的就不可省 舉例:先生に電話をかけましたか。打電話給老師了嗎?(に不可省)❤️ig:yorikonihogo 每天一點點,一起學日文❤️課程諮詢:[email protected]...more
✅1.は:このりんごはおいしいですね。=このりんごおいしいですね。這個蘋果很好吃(可省)/朝食は付いていますか。=朝食ついていますか。有附早餐嗎?(可省)✅2.が:机の上に本がありますか。=机の上に本ありますか。桌上有書嗎?(可省)✅3.を:晩御飯を食べましたか=晩御飯食べましたか。吃晚餐了嗎?(可省)💡💡綜合而言:不影響句子意思的助詞可省,所以 で、に、と、から、まで這些省略後可能影響句子的就不可省 舉例:先生に電話をかけましたか。打電話給老師了嗎?(に不可省)❤️ig:yorikonihogo 每天一點點,一起學日文❤️課程諮詢:[email protected]