だいぶご無沙汰してしまいましたけんども、なんとか今月もニュースのコーナーぐらいはやっておこうということで。
啓発奏功!自転車盗4年で半減 草津市、滋賀県内ワースト1位返上 – cyclist駐輪スタンド不要のバイクシェアリングサービス「Spin」が米テキサスで始動 | Techable(テッカブル)「自転車レーンの駐車に対処を」 高校生が市議会で交通環境改善を請願 – cyclist尾道レンタサイクルの未整備・不動自転車にTSマークが貼られている件について – TogetterまとめけものフレンズOP『ようこそジャパリパークへ』コード進行とメロディと感想 – 迫りくる犬最終回直前「けものフレンズ」福原P「『ツチノコはいません』と言われたらぶち壊し」 – エキレビ!(1/5)SoftBankは日本で自動運転バスの実用化を目指す、商用サービスの開始は2020年を予定 | TechCrunch Japan【悲報】Google、シマンテック発行のSSL証明書を問答無用でブロックへ : IT速報Symantecが再びGoogleの信頼を失った件についてのメモ – Technically, technophobic.[Managed PKI for SSL] Google Chrome57 のバグにより EV SSL 証明書の組織名がグリーン表示されない事象について | SymantecGitLab、Slackライクなサービス「Gitter」を買収。有償プラン廃止で何人でも無料で利用可能に。オープンソース化も約束 - Publickey「オープンソース vs. Windows」の最前線だったミュンヘンの現在 (1/2) – ITmedia PC USER6 Features You’ll Love in GNOME 3.24 – OMG! Ubuntu!なぜMacを離れてWindowsを使うようになったか? – ソフトアンテナブログアマゾン、本を直接集配 発売日に消費者へ :日本経済新聞エッジのたたないポッドキャスト ネタ帳Megaminute / Akcija (License CC-by)43 Days / Kemi Helwa (License CC-by)Z / robbot (License CC-by)Two Heads R Better / Robert Meyers (License CC-by)