通勤通学の合間に気楽に片手間に視聴いただけるような、授業準備のBGMとして視聴したいただけるようなイメージで作成しています。チャンネル登録をどうぞよろしくお願いします。 以下の話題について話しています。
3:03 初めて教科書比較したみっこ
3:50 こんなに違うんだ!? の驚き
4:45 「ちょう」「チョウ」「チョウチョ」の違い、挿絵の違い、注の違い
5:40 著者近影の違い
7:40 教科書に載ってる芥川の近影もイケメンに変わったよね
9:43 挿絵の違いから感じたこと
9:53 三省堂の挿絵ー具体的にイメージしやすい挿絵
11:40 「現在」の挿絵がある三省堂、東京書籍、教育出版を比較してみる
15:29 こなごなに押し潰しているところの挿絵(三省堂、光村図書)の比較
16:42 押し潰している「僕」の体勢の解釈の違い
19:30 三省堂には月光が描かれているー「闇」の描写
20:50 東京書籍の挿絵には一貫してチョウが描かれている
21:50 教育出版の挿絵は概念的
23:34 光村図書にだけ「母」の挿絵がある
24:40 光村図書の学習の手引きと挿絵には関わりがあるか
25:49 全社共通して「エーミール」の挿絵がないーその理由は…?
#中学校 #国語 #国語教育 #国語科 #学習指導要領 #批評 #文学国語 #読むこと #論理国語 #高校 #評論#評価#批判#授業#読むこと#読解#文学#説明文#教材研究#単元#ラジオ #ラジオ配信 #radio #rádio #聞き流し #教育番組 #国語の先生 #教育実習生#対話 #雑談 #雑談配信 #雑談トーク #雑談動画 #教室 #通勤時間 #大学生 #先生 #教師 #教員 #教員採用試験 #教採 #教育学部 #教育系youtuber #教育系 #講師 #通学 #教師あるある #テスト #試験 #テスト対策 #テスト勉強#学習#amazonmusic #googlepodcasts #spotifypodcast #applepodcast #applemusic #仕事術 #時短 #働き方改革 #働き方 #指導法#仕事術 #ながら聴き #講義 #大学 #教育系youtuber #作業用bgm #bgm #作業用 #作業用ラジオ #通勤用#アウトプット #成長 #古文#教科書 #小学校 #勉強 #トーク#演劇#アダプテーション#テクスト#テクスト論#少年の日の思い出#新人#多様性#三省堂 #東京書籍 #光村図書 #教育出版