Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about ホッと一息 古橋和久の「まなびCafe」:How many episodes does ホッと一息 古橋和久の「まなびCafe」 have?The podcast currently has 10 episodes available.
May 11, 2018第100回 人間の集中力が金魚よりも短い!? 集中力を鍛えるにはどうしたら良いでしょうか。今回は、リスナーの方からのご質問にお答えしていきたいと思います。子供の集中力が続かないのですが、どうしたら良いでしょうかとのこと。これはスマホの普及により、必要な情報が簡単に得られるようになり、待つ習慣がなくなっているこ...The post 第100回 人間の集中力が金魚よりも短い!? 集中力を鍛えるにはどうしたら良いでしょうか。 first appeared on まなび研究所|受験コンサルティング:浜松西高中等部・静大附属浜松中の中学受験、浜松北高の高校受験・難関大学受験のコンサルティング....more14minPlay
May 04, 2018第99回 小6受験生は習い事とどのように関わるのがベストか?今回は、小6の中学受験を控えた子ども達にとっての習い事を考えていきたいと思います。最近では複数の習い事をされるお子さんが多いですが、塾に加えて様々な習い事を全て続けていくということは、時間が必要になるだけでなく、それに伴...The post 第99回 小6受験生は習い事とどのように関わるのがベストか? first appeared on まなび研究所|受験コンサルティング:浜松西高中等部・静大附属浜松中の中学受験、浜松北高の高校受験・難関大学受験のコンサルティング....more11minPlay
April 27, 2018第98回 「大富豪からの手紙」を読んで、彩り豊かな人生を。GW直前。アクティブに過ごすのも良いですが、まとまった時間を利用して読書などもいかがでしょうか。今回は、最近読んだオススメの本をご紹介していきたいと思います。本田健の最新作「大富豪からの手紙」です。この本は様々な気付きを...The post 第98回 「大富豪からの手紙」を読んで、彩り豊かな人生を。 first appeared on まなび研究所|受験コンサルティング:浜松西高中等部・静大附属浜松中の中学受験、浜松北高の高校受験・難関大学受験のコンサルティング....more12minPlay
April 20, 2018第97回 中学入試でレゴブロック!? 社会の傾向をレゴから読み取る。最近、中学入試でレゴが使われている例があります。レゴを使って与えられたテーマで作品を作り、そこから作文を作るというものです。また、単にテーマを表現するだけでなく、与えられた問題の解決策をレゴで表現し、さらに作文も作成する...The post 第97回 中学入試でレゴブロック!? 社会の傾向をレゴから読み取る。 first appeared on まなび研究所|受験コンサルティング:浜松西高中等部・静大附属浜松中の中学受験、浜松北高の高校受験・難関大学受験のコンサルティング....more12minPlay
April 13, 2018第96回 読書0分!? 最近の大学生の読書事情について。今回は、最近衝撃を受けた新聞記事についてお話ししてみたいと思います。ここ数年、大学生の読書量が著しく減少しているそうで、1万人を対象にしたアンケートで一日の読書量がなんと0分の学生が過半数を占める結果が出たというものです...The post 第96回 読書0分!? 最近の大学生の読書事情について。 first appeared on まなび研究所|受験コンサルティング:浜松西高中等部・静大附属浜松中の中学受験、浜松北高の高校受験・難関大学受験のコンサルティング....more11minPlay
April 06, 2018第95回 アントレプラナーへの第一歩を考える。 〜特別ゲスト 株式会社ウーシャ・インターナショナル 代表 ウーシャ・ランジャン先生特別ゲストにウーシャ先生をお迎えした最終回です。今回はアントレプラナー(起業家)のお話を伺います。母国と日本の両方で人材育成のお仕事をされているウーシャ先生。どんな人でも何らかの才能がある。学校の成績だけで可能性を決めて...The post 第95回 アントレプラナーへの第一歩を考える。 〜特別ゲスト 株式会社ウーシャ・インターナショナル 代表 ウーシャ・ランジャン先生 first appeared on まなび研究所|受験コンサルティング:浜松西高中等部・静大附属浜松中の中学受験、浜松北高の高校受験・難関大学受験のコンサルティング....more10minPlay
March 30, 2018第94回 仕事は貰うより創り出すことを考えよう。 〜特別ゲスト 株式会社ウーシャ・インターナショナル 代表 ウーシャ・ランジャン先生特別ゲストにウーシャ先生をお迎えした2回目です。今回は、AI時代の未来に生き残り活躍するために今どうしたら良いか、ウーシャ先生の視点でお話を伺います。まず、世の中どうやって動いているかをよく見ること、そして常に最新に触れ...The post 第94回 仕事は貰うより創り出すことを考えよう。 〜特別ゲスト 株式会社ウーシャ・インターナショナル 代表 ウーシャ・ランジャン先生 first appeared on まなび研究所|受験コンサルティング:浜松西高中等部・静大附属浜松中の中学受験、浜松北高の高校受験・難関大学受験のコンサルティング....more11minPlay
March 23, 2018第93回 グローバルな視点で考える子供達の学び。 〜特別ゲスト 株式会社ウーシャ・インターナショナル 代表 ウーシャ・ランジャン先生今回から3回に渡り、「株式会社ウーシャ・インターナショナル」の代表、ウーシャ・ランジャン先生をゲストにお招きしてお話を伺いました。ウーシャ先生はバングラデシュ出身で元国連英検の面接官。4カ国語が堪能で静大工学部の講師とし...The post 第93回 グローバルな視点で考える子供達の学び。 〜特別ゲスト 株式会社ウーシャ・インターナショナル 代表 ウーシャ・ランジャン先生 first appeared on まなび研究所|受験コンサルティング:浜松西高中等部・静大附属浜松中の中学受験、浜松北高の高校受験・難関大学受験のコンサルティング....more11minPlay
March 16, 2018第92回 読書量と読解力は比例しない!? 国語力アップに繋げる工夫とは?今回は、小学2年生の親御さんから頂いたご質問に答えていきたいと思います。たくさん読書をしているのに国語の問題ができないのはなぜでしょうか。とのこと。まず読書量と読解力は比例しません。“読む”と“解く”は別物です。読む方は...The post 第92回 読書量と読解力は比例しない!? 国語力アップに繋げる工夫とは? first appeared on まなび研究所|受験コンサルティング:浜松西高中等部・静大附属浜松中の中学受験、浜松北高の高校受験・難関大学受験のコンサルティング....more12minPlay
March 09, 2018第91回 効果を最大限に引き出すための通塾の心構え。新年度、はじめて塾に通い始めたり、学年が上がって通塾の時間が変わったりと、学生にとって生活に大きな変化がある時期ですが、忙しく慣れない生活の中でも、せっかく塾に通うのでしたら有意義なものにしていきたいですね。では、塾へ通...The post 第91回 効果を最大限に引き出すための通塾の心構え。 first appeared on まなび研究所|受験コンサルティング:浜松西高中等部・静大附属浜松中の中学受験、浜松北高の高校受験・難関大学受験のコンサルティング....more11minPlay
FAQs about ホッと一息 古橋和久の「まなびCafe」:How many episodes does ホッと一息 古橋和久の「まなびCafe」 have?The podcast currently has 10 episodes available.