Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about 懐かしの昭和:How many episodes does 懐かしの昭和 have?The podcast currently has 20 episodes available.
October 13, 2009懐かしの昭和_20091014第20回の今回は昭和39年(1964年)ですこの年には、 4月に海外旅行が自由化され、8月に、ホンダがF1参戦、 10月に 東海道新幹線開業・東京オリンピック開催 がありました。 かっぱえびせんやダスキン・クリネックスティッシュ発売など 現在もなお広く浸透している商品が登場した年でもあります。 あなたの昭和39年は、どんな年でしたでしょうか。。次回は、昭和51年(1976年)をピックアップ予定です。...more0minPlay
October 06, 2009懐かしの昭和_20091007第19回の今回は昭和33年(1958年)です。戦後を引き摺りながらも、現在の地続き感があるこの年。。この年には・・・ 売春防止法施行 チキンラーメン発売 東京タワー完成などがありました。私達スタッフの感じる昭和文化の発祥の時代かもしれません。次回は・・・東京オリンピック招致NG記念??昭和39年(1964年)をピックアップ。...more0minPlay
September 22, 2009懐かしの昭和_20090923第18回の今回は昭和22年(1947年)です戦後の混沌とした時代から脱出を図るべく・・・そんな年でしょうか。。この年の出来事は・・・・2・1ゼネスト中止・六・三制教育実施・日本国憲法施行・カスリーン台風上陸・共同募金運動スタート・「ホンダA型エンジン」発売・昭和天皇全国巡幸などです。。次回は、昭和33年(1958年)をピックアップ...more0minPlay
September 15, 2009懐かしの昭和_20090916第17回は、昭和元年(1926年)をセレクトこの年の年末、“ロマン”“デモクラシー”という言葉だけでは説明し得ない大正時代が終わりを告げた昭和元年は日数では、わずか1週間足らず・・・大正から昭和に移ったこの年は、どんな一年だったのでしょう。※番組スタート1分程度の音源が録音トラブルの為録音できておりません。次回は・・・昭和22年(1947年)を予定しています。...more0minPlay
September 01, 2009懐かしの昭和_20090902第16回の今回は、昭和35年(1960年)です。この年には、 三池争議や安保闘争、 浅沼社会党委員長刺殺事件などがありました。クレラップやビタワンの発売された年だったり。。今に繋がってるようで、ちょっとだけ昔。。ぃゃ・・ほぼ、半世紀前・・ちょっとじゃないかも。次回は、昭和元年/1926年を取り上げます。...more0minPlay
August 25, 2009懐かしの昭和_20090826第15回の今回は昭和52年(1977年)です。この年には・・・ 宝焼酎「純」が発売 気象衛星「ひまわり」打ち上げ 王貞治ホームラン世界記録達成 ダッカ日航機ハイジャック事件 「アメリカ横断ウルトラクイズ」放送開始などがありました。2009年の今年からは32年前・・・貴方は生まれてましたか?生まれていた貴方・・・何歳だったでしょう。次回は・・・昭和35年(1960年)をピックアップします。...more0minPlay
August 18, 2009懐かしの昭和_20090819第14回の今回は・・・昭和18年(1943年)をピックアップ今から66年前のこの年には・・・ 国産初のブルドーザーが完成 決戦標語「撃ちてし止まむ」の登場 黒澤明監督がデビュー 山本五十六戦死 アッツ島玉砕 学徒出陣開始といった出来事がありました。次回は、昭和52年(1977年)へ・・・...more0minPlay
August 11, 2009懐かしの昭和_20090812第13回の今回は昭和62年(1987年)をピックアップ10ヶ月もお休みしまして、申し訳ありませんでした。例によってお休みが入ってしまうことがあるかもしれませんが、とりあえず、番組復活です。この年の主な出来事は・・・ 「アサヒスーパードライ」の発売 国鉄民営化 大韓航空機爆破事件などがありました。22年前・・・随分昔のようでありながら、今に繋がっているそんな年でしょうか。。。次回は、一度遡って、昭和18年(1943年)を予定しています。...more0minPlay
October 14, 2008懐かしの昭和_20081015第12回の今回は昭和41年(1966年)の出来事ですこのあたりになると、やはり歴史というよりは、現在の一部のような。この年の出来事は「全日空機羽田沖墜落事故」「ザ・ビートルズ初来日」「ウルトラマン放送開始」「黒い霧事件」等など。。。そして、「さっぽろ一番」「チャルメラ」「ポッキー」や「ママレモン」が発売されました次回は、昭和62年(1987年)を取り上げる予定です。都合により、度々放送日がとんでしまい、申し訳ありません。基本は隔週番組かも(--;。。...more0minPlay
September 30, 2008懐かしの昭和_20081001第11回の今回は、昭和 3年(1928年)をピックアップしていますこの年の主な出来事は・・・ 第1回男子普通選挙実施 張作霖爆殺事件 国産「写真電送装置」登場 昭和天皇即位の儀などです。昭和初期の束の間の平和な時代・・・だったのでしょうか。...more0minPlay
FAQs about 懐かしの昭和:How many episodes does 懐かしの昭和 have?The podcast currently has 20 episodes available.