【第84回】Youtubeゲスト出演放送後記(会社と社長のお金を増やすチャンネル 助成金・社労士の仕事について)
Youtube番組 「会社と社長のお金を増やすチャンネル」
『人事労務シリーズ4回目 助成金・社労士の仕事について』のリンクはこちらです。
https://youtu.be/JYd4-GsVwx8
サンキャリア代表の田村です。
私は主に「海外に関する人事労務」を扱っており、企業のグローバル化や外国人雇用に関するサポートを行っています。
福岡を拠点に活動する税理士・山下さんのYouTube番組「会社と社長のお金を増やすチャンネル」にゲスト出演し、『助成金や社労士の仕事』についてお話しました。
企業の人事労務や助成金に関するお悩みがありましたら、ぜひご相談ください。
対談を通じて気づいた「助成金」の基本と活用ポイント
社労士が扱う「助成金」の概要から申請の流れ、入金までの期間、活用すべき企業の特徴などを解説しました。
助成金は、主に厚生労働省を中心とした「雇用」に関わる支援金であり、予算枠内で条件を満たせばほぼ確実に支給される“返済不要”の制度です。申請から入金までは3~8か月ほどかかることもありますが、金額は10万円から200万円規模まで様々。雇用保険に加入している従業員がいれば対象になり得るため、制度を知らずに損している企業も少なくありません。
詳細は厚労省の公式ページや各地方自治体・団体が公開している助成金一覧をご覧ください。社労士はこのような助成金制度に精通しており、企業が受けられる制度を見極め、申請を代行する役割を担っています。
社労士の業務範囲は多岐にわたる「独占業務」から「相談業務」まで、社労士の専門性とは?
番組では続いて、社労士の業務についても解説しました。社労士の仕事は大きく3分類されます。
1つ目は「独占業務」。これは他の資格では代行できない、労働保険・社会保険の各種手続きや助成金申請、法定帳簿の作成などを指します。
2つ目は「人に関する業務」。労務トラブル、育児・介護との両立支援、評価制度の設計、管理職研修など、企業が従業員を雇用するうえで生じるあらゆる問題に関わります。
3つ目は「年金に関する業務」。年金の請求代行はもちろん、在職中の年金受給との調整、定年後の働き方設計など、ライフプラン全体に関わる支援を行っています。
社労士と一口に言っても、事務所ごとに専門領域は異なります。だからこそ、企業がどの分野に支援を求めているのかを明確にし、それに強い社労士を選ぶことが重要です。
グローバル展開を目指す企業にこそ社労士を
海外人材・インバウンド対策のプロとしての立ち位置
当事務所・サンキャリアでは、特に「海外」に関連した人事労務を専門としています。海外展開を視野に入れている企業、訪日外国人需要に対応したい企業、外国人社員の雇用を進めたい企業など、「グローバル化・国際化」を進める企業にこそ、私たちの知見はお役立ていただけると自負しております。
助成金の申請や労務手続きだけでなく、外国籍社員との就業ルールの整備や、多言語による労務管理など、一般的な社労士事務所では対応しきれない部分まで踏み込んだサポートが可能です。
出演を通じて得た気づきと感謝
「質問される側」に立って見えた、自分の信念と課題
今回のYouTube出演は、いつも「インタビューする側」の自分が「質問される側」に立つという、貴重な経験となりました。自分の考えや信念を改めて言語化する過程で、これまでの活動を客観視でき、また説明が不十分だった部分に対しても気づきを得られました。
話すことで自分の知識の抜けや課題も浮き彫りになり、その後の学び直しにも繋がりました。インタビューを通じて成長できる実感を得られたことに感謝し、今後もこのような機会を積極的に受けていきたいと思っています。
~お知らせ~
この番組は、社会保険労務士の田村が、働き方改革や労使関係の改善に役立つ情報を提供する番組です。また、外国人労働者や海外駐在員の労務管理に携わる企業の方にとって、現場で役立つ実務的なアドバイスもお届けしております。
本番組は、社会保険労務士事務所Sun&Career代表の田村が毎週1回配信しているサンキャリアニュースの音声版チャンネルです。
本番組のパーソナリティーは社会保険労務士事務所Sun&Career代表である田村のAI音声を使って配信しております。
この音声にはAIによる自動翻訳が使用されています。可能な限り正確な日本語訳を提供するよう努めておりますが、AIの特性上、一部の表現やニュアンスが正確に反映されない場合がございます。
本音声のブログ版はこちらからご覧ください。
また、AI音声ではなく、リアルな田村が配信しているポッドキャストはこちらをお聞きください。
企業と従業員の働き方を考える 『社労士ラジオ サニーデーフライデー』
Apple Podcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1507714225
パーソナリティー:田村陽太
東京外国語大学外国語学部卒業。産業機械メーカーの海外営業、社労士法人での勤務経験後、社労士事務所を開業。海外駐在員や外国人社員の労務管理、外国人留学生・技能実習生の就労支援等、企業の国際労務・海外進出対応に強い。番組プロデュース、ポッドキャストデザイン等のPRブランディング事業も手掛ける。株式会社サンキャリア代表。
サンキャリアのHP
https://www.srcc-suncareer.com/
本音声番組のブログ版(全投稿)はこちらです。
https://www.srcc-suncareer.com/blog
本番組は毎週金曜日に定期更新!
番組へのメッセージはレターやnoteまで!
Xはこちら(@suncareer_news)