【第71回】海外現地法人設立の進め方(④海外売上のシミュレーション方法)
サンキャリア代表の田村です。
私は企業の海外進出支援を専門とし、現地法人設立から運営までをサポートしています。
今回のテーマでは、海外での売上シミュレーション方法について解説しました。
売上高だけでなく、経費を含めた利益の予測が重要です。商品単価や販売数の見積もり、そして経費のシミュレーションを通じて、企業が海外市場で成功するための戦略的な計画作りをサポートします。
売上だけ見ても意味がない。“利益”から逆算する海外進出の第一歩
海外現地法人の設立においては、「売上をどれだけ上げるか」ではなく、「どれだけ利益を出せるか」を冷静に見極めることが重要です。売上は「単価×販売数」で表せますが、それに伴って発生する原価・人件費・広告費・競合分析など、多くのファクターを加味して初めて現実的な数字が見えてきます。特に海外市場では日本とは異なる価格感や商習慣があるため、現地代理店やスタッフと連携しながら、細かい数字まで丁寧にシミュレーションを行うことが成功のカギとなります。
“売上高”の内訳を細かく分解!単価と販売数をどう読むか?
売上の予測においては、まず「単価」を見積もることから始まります。その際には商品原価、開発費、人件費、広告費、競合他社の価格と品質などを総合的に判断します。一方で「販売数」の算出には、想定顧客の人口構成(性別・年齢・職業など)、購入頻度、耐久年数、法規制の影響など、多面的な分析が求められます。売上はただの「予想」ではなく、仮説とデータの積み重ねで構築する“事業計画”の核となる部分です。
経費は“想定よりも高くつく”が基本。人件費と維持費に注意せよ
売上の裏側には、必ず「経費」の存在があります。現地法人の収支を考える際には、売上原価、販売手数料、開発・広告費、社員の給料、家賃、水道光熱費、出張費など多岐にわたる項目を想定しなければなりません。特に人件費は“受注までの時間”や“契約獲得率”によって変動が大きく、コストが膨らむ可能性がある点に注意が必要です。また、気候やインフラの違いにより、商品メンテナンス費や予期せぬ費用も発生しやすくなります。
法人税・優遇制度・投資家へのアピール…“数字”がすべての説得材料に
売上と経費から営業利益を算出したら、現地国の法人税や事業税を反映し、最終利益を見積もる必要があります。進出国によっては、一定の条件を満たすことで税制上の優遇やインセンティブを受けられるケースもあるため、制度調査も欠かせません。売上予測は単に社内の計画だけでなく、現地の投資家や金融機関にとっても重要な判断材料となります。海外進出を成功させるには、数字に裏打ちされたストーリーを準備することが不可欠です。
海外法人設立は“事業家”としての覚悟の見せ所
売上シミュレーションは、単なる数字合わせではなく、自社の戦略と構想を現地市場に落とし込む作業です。多くの前提を持ちつつも、地に足のついた仮説を立てる力が求められます。
~お知らせ~
この番組は、社会保険労務士の田村が、働き方改革や労使関係の改善に役立つ情報を提供する番組です。また、外国人労働者や海外駐在員の労務管理に携わる企業の方にとって、現場で役立つ実務的なアドバイスもお届けしております。
本番組は、社会保険労務士事務所Sun&Career代表の田村が毎週1回配信しているサンキャリアニュースの音声版チャンネルです。
本番組のパーソナリティーは社会保険労務士事務所Sun&Career代表である田村のAI音声を使って配信しております。
この音声にはAIによる自動翻訳が使用されています。可能な限り正確な日本語訳を提供するよう努めておりますが、AIの特性上、一部の表現やニュアンスが正確に反映されない場合がございます。
本音声のブログ版はこちらからご覧ください。
また、AI音声ではなく、リアルな田村が配信しているポッドキャストはこちらをお聞きください。
企業と従業員の働き方を考える 『社労士ラジオ サニーデーフライデー』
Apple Podcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1507714225
Spotify
https://open.spotify.com/show/46VLx6uYD7oJhUtjdNWeCK?si=c4a320ca5ae24c0c
Stand.fm
https://stand.fm/channels/6254c0fdbe02ac071a666ab5
パーソナリティー:田村陽太
東京外国語大学外国語学部卒業。産業機械メーカーの海外営業、社労士法人での勤務経験後、社労士事務所を開業。海外駐在員や外国人社員の労務管理、外国人留学生・技能実習生の就労支援等、企業の国際労務・海外進出対応に強い。番組プロデュース、ポッドキャストデザイン等のPRブランディング事業も手掛ける。株式会社サンキャリア代表。
サンキャリアのHP
https://www.srcc-suncareer.com/
本音声番組のブログ版(全投稿)はこちらです。
https://www.srcc-suncareer.com/blog
本番組は毎週金曜日に定期更新!
番組へのメッセージはレターやnoteまで!
Xはこちら(@suncareer_news)