【第29回】日本企業が海外駐在員の労務管理を行う上で重要な事(⓪概論)
サンキャリア代表の田村です。
今回のテーマは、日本企業が海外駐在員の労務管理を行う上で重要なポイントについてです。
海外で働く従業員の労務管理は、企業の海外市場での成功に直結する重要な課題です。
適切な労務管理を通じて、駐在員が安全かつ健康に働ける環境を整え、企業の成長を支援します。
これから、そのステップについて詳しくお話ししていきます。
なぜ今、海外駐在員の労務管理が問われているのか?
日本企業が海外市場に活路を求め、現地に営業所や工場を設立するケースが増加しています。そうした中、信頼できる日本人社員を「海外駐在員」として派遣し、現地拠点を任せることが多くなりました。しかし、海外で働く社員の労務管理をおろそかにすると、業務効率の低下だけでなく、企業ブランドを大きく損ねるリスクにもつながりかねません。
海外派遣までのステップ──人事部の段取りが成功のカギ
駐在員派遣には段階的な準備が不可欠です。①制度整備と社員への周知、②待遇や職務内容の明確化、③人選と④本人との合意、⑤生活支援、⑥現任者との引継ぎ、⑦月次の給与・税務対応、⑧健康・メンタルケアという一連の流れを人事部が主導して設計・管理していく必要があります。どのステップも、後のトラブルやリスクの芽を未然に防ぐ要点です。
“見えない不安”にこそ注意──駐在員は優秀だからこそ危うい
駐在員に選ばれる社員は、多くの場合、日本本社でも業務に精通し、語学やコミュニケーションに長けた“エース”社員です。だからこそ、問題を抱えても我慢してしまったり、無理をして体調を崩してしまうケースも多く、企業側が気づくのが遅れてしまいがちです。特にメンタル不調は、見えにくく、蓄積型のリスクです。
海外でも“安全配慮義務”は免れない──日本企業の責任とは?
労働契約法第5条は、企業に対し「労働者の安全に配慮する義務」を明記しており、これは日本国外で働く駐在員にも適用されます。過去の判例でも、駐在員の健康やメンタルを軽視した企業に損害賠償が命じられる例があり、企業の社会的信用にも深刻な影響を及ぼします。海外だからこそ、リスク管理は厳重に行うべきです。
駐在員のケアは、海外戦略の土台を支える最重要ファクター
安全配慮義務の不履行による訴訟や事故は、単なる人事トラブルにとどまらず、現地社会での信頼や行政手続き、現地採用の難化など、海外事業そのものに深刻な悪影響を及ぼします。駐在員の健康管理は、企業のグローバル展開の“信頼の基盤”です。人事部はその責任を担う自覚を持ち、長期的な視点で制度構築とサポート体制を整える必要があります。
海外駐在員の労務管理は、単なる人事の範囲にとどまらず、企業の海外戦略そのものに直結するテーマです。優秀な人材を守ることが、結果として企業の持続的な成長とブランド価値の向上に繋がります。次回からは、派遣前ステップ①「海外勤務の制度設計と周知」について、より詳しく掘り下げてお話していきます。
~お知らせ~
この番組は、社会保険労務士の田村が、働き方改革や労使関係の改善に役立つ情報を提供する番組です。また、外国人労働者や海外駐在員の労務管理に携わる企業の方にとって、現場で役立つ実務的なアドバイスもお届けしております。
本番組は、社会保険労務士事務所Sun&Career代表の田村が毎週1回配信しているサンキャリアニュースの音声版チャンネルです。
本番組のパーソナリティーは社会保険労務士事務所Sun&Career代表である田村のAI音声を使って配信しております。
この音声にはAIによる自動翻訳が使用されています。可能な限り正確な日本語訳を提供するよう努めておりますが、AIの特性上、一部の表現やニュアンスが正確に反映されない場合がございます。
本音声のブログ版はこちらからご覧ください。
また、AI音声ではなく、リアルな田村が配信しているポッドキャストはこちらをお聞きください。
企業と従業員の働き方を考える 『社労士ラジオ サニーデーフライデー』
Apple Podcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1507714225
Spotify
https://open.spotify.com/show/46VLx6uYD7oJhUtjdNWeCK?si=c4a320ca5ae24c0c
Stand.fm
https://stand.fm/channels/6254c0fdbe02ac071a666ab5
パーソナリティー:田村陽太
東京外国語大学外国語学部卒業。産業機械メーカーの海外営業、社労士法人での勤務経験後、社労士事務所を開業。海外駐在員や外国人社員の労務管理、外国人留学生・技能実習生の就労支援等、企業の国際労務・海外進出対応に強い。番組プロデュース、ポッドキャストデザイン等のPRブランディング事業も手掛ける。株式会社サンキャリア代表。
サンキャリアのHP
https://www.srcc-suncareer.com/
本音声番組のブログ版(全投稿)はこちらです。
https://www.srcc-suncareer.com/blog
本番組は毎週金曜日に定期更新!
番組へのメッセージはレターやnoteまで!
Xはこちら(@suncareer_news)