Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
Windows PC/Macをはじめ、2in1、タブレット、それらの周辺機器、AR/VR/MR、ソフトウェア、ビジネス向けIT機器やサービスまでカバーする、新デバイスとソリューションの総合メディアです。ニュースは随時更新します。... more
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,210 episodes available.
May 27, 2021USB Power Deliveryに新リビジョン 給電能力を最大240Wに引き上げUSB Power Deliveryに新リビジョン 給電能力を最大240Wに引き上げ。 USB Promoter Groupは5月27日(米国太平洋夏時間)、USBデバイスにおける電源供給規格「USB Power Delivery Revision 3.1」(USB PD 3.1)を発表した。最大電源供給能力を100Wから240Wに引き上げることで、より大きな電力を必要とするデバイス(ゲーミングノートPCなど)の電源として利用されることが期待される。...more0minPlay
May 26, 2021教育、ゲーミング、コンテンツ作成の裾野を広げる――「インテル PC FES 2021」開幕教育、ゲーミング、コンテンツ作成の裾野を広げる――「インテル PC FES 2021」開幕。 インテルは5月26日から、オンラインイベント「インテル PC FES 2021 ~素敵なことを始めよう~」を開始した。同社のPC向けCPU「第11世代Coreプロセッサ」を軸として、PCメーカーなど78社のパートナーの協力のもとに、教育、ゲーミング、コンテンツ作成に関するオンラインイベントを順次開催(公開)する。...more0minPlay
May 20, 2021富士通ブランドのPCが40周年 「記念モデル」「記念サービス」などを順次展開へ富士通ブランドのPCが40周年 「記念モデル」「記念サービス」などを順次展開へ。 5月20日、富士通が初めてのパーソナルコンピュータ(PC)「FM-8」を発売して40年を迎えた。それを記念して、同社のPC事業を継承した富士通クライアントコンピューティング(FCCL)は順次、40周年記念事業を展開する方針を明らかにした。...more0minPlay
May 17, 2021MSIが第11世代Core搭載のゲーミング向け「アルティメットノート」を発表 5月20日から順次発売MSIが第11世代Core搭載のゲーミング向け「アルティメットノート」を発表 5月20日から順次発売。 エムエスアイコンピュータージャパンは、第11世代Coreプロセッサ(開発コード名:Tiger Lake-H45)とGeForce RTX 30シリーズを搭載する新型ゲーミングノートPCを5月20日から順次発売する。発売に先駆けて、5月17日から各モデルの取扱店やMSIストア(公式Web通販)で予約を受け付ける。...more0minPlay
May 12, 2021ASUSが新型ゲーミングノートPCを発表 「ROG Zephyrus M16」「ROG Zephyrus S17」などASUSが新型ゲーミングノートPCを発表 「ROG Zephyrus M16」「ROG Zephyrus S17」など。 ASUSは5月11日(台湾時間)、「ROG(Republic of Gamers)」「TUF Gaming」ブランドの新型ゲーミングノートPCを発表した。同日に発表された「Core H45プロセッサ」や「GeForce RTX 3050 Laptopファミリー」を搭載するモデルも用意されている。...more0minPlay
May 11, 2021NVIDIAがモバイル向け「GeForce RTX 3050 Laptopファミリー」を発表 搭載ノートPCは2021年夏に登場NVIDIAがモバイル向け「GeForce RTX 3050 Laptopファミリー」を発表 搭載ノートPCは2021年夏に登場。 NVIDIAは5月11日(米国太平洋夏時間)、モバイル向け新型GPU「GeForce RTX 3050 Laptop」「GeForce RTX 3050 Ti Laptop」を発表した。両GPUを搭載するノートPCは、2021年夏から順次市場に投入される予定だ。...more0minPlay
May 11, 2021ついに8コア16スレッド対応! IntelがTiger Lakeベースの「Core H45」「Xeon W-11000」を発表ついに8コア16スレッド対応! IntelがTiger Lakeベースの「Core H45」「Xeon W-11000」を発表。 Intelは5月11日(米国太平洋時間)、Tiger Lakeアーキテクチャを採用するハイエンドモバイル向けCPUの新製品を発表した。新CPUを搭載するノートPCやモバイルワークステーションは、PCメーカーを通して順次発売される予定だ。...more0minPlay
April 28, 2021「ace.」ブランドとコラボしたビジネスバッグ新モデルがVAIOストアで販売開始 数量限定「ace.」ブランドとコラボしたビジネスバッグ新モデルがVAIOストアで販売開始 数量限定。 VAIOは4月28日、同社直営ストア「VAIOストア」にて、バッグ&ラゲージブランド「ace.」とコラボレーションしたPCバッグ「デュラテクトV|VAIO特別仕様」の販売を開始した。数量限定での提供で、販売価格は5万4780円(税込み)。...more0minPlay
April 20, 2021Appleが新しい「Apple TV 4K」を5月後半に発売 プロセッサを強化して高速化 新しいリモコンもAppleが新しい「Apple TV 4K」を5月後半に発売 プロセッサを強化して高速化 新しいリモコンも。 Apppleは4月20日(米国太平洋時間)、セットトップボックス「Apple TV 4K」の新モデル(第2世代)を発表した。日本のApple Storeにおける販売価格は、32GBストレージのモデルが2万1800円、64GBストレージのモデルが2万3800円で、4月23日から予約を受け付け、5月後半に発売される予定だ。...more0minPlay
April 20, 2021AMDが最新の「Radeon Software」を公開 インストールオプションを拡充 ゲームのアクセシビリティーを向上する機能も追加AMDが最新の「Radeon Software」を公開 インストールオプションを拡充 ゲームのアクセシビリティーを向上する機能も追加。 AMDは4月20日(米国太平洋夏時間)、同社のGPU用ソフトウェア「Radeon Software Adrenalin」の最新バージョン「21.4.1」を公開した。インストールオプションを拡充した他、複数の新機能や機能改善を盛り込んでいる。...more0minPlay
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,210 episodes available.