日本語で話しているのに伝わってないことってあると思いますしかし日本語だからこそ意味を取り違えていることが多いと思います。
言葉をどのように捉えるかどのように受け取っていくか。
またはどのように伝わる言葉を使っていくか。
人とコミニケーションをとっていく上でとても大切なことだと私は思っています。
これを知っているのと知っていないのでは大きな差が出ると思っているので言われたことに傷つきやすいと思ってる方、お豆腐メンタルだと思ってる方、案外そうではなくて受け取り方を知らないだけなのかもしれません。
今日のエピソードを聞いてどのように自分の生活に取り入れていけるかヒントを得て貰えたら嬉しいです!
今日の一言イングリッシュは
A different language is a different vision of life.
違う言葉を使うと言う事は違う見方をすると言うことだ。
🌷只今公式ラインにお友達登録していただくと私のモットーとしているセルフケア12か条とあなたの思考癖がわかるセルフケアワークをゲット出来ます!https://lin.ee/hfl7Unp
🌷インスタグラム@machan.fromCali
https://instagram.com/machan.fromcali?igshid=YmMyMTA2M2Y=