Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about こちカブ~こちらaukabucom投資情報室:How many episodes does こちカブ~こちらaukabucom投資情報室 have?The podcast currently has 1,339 episodes available.
April 26, 2017こちカブ2017.4.26山田~どうなるの?トランプ減税水曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。米国のトランプ大統領は今日にも税制改革案を公表する見込みです。法人税減税が軸になると見られていますが、一方で、新たな予算案を巡っては調整が難航しており、大統領就任100日を前に連邦政府機関一部閉鎖の可能性も高まってきました。トランプ大統領の政策を、市場はどう受け止めるのでしょうか?番組後半では、山田さんの気になるニュースや決算発表の見所などについても伺います。山田さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
April 25, 2017こちカブ2017.4.25河合~買い戻しでGO火曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・投資ストラテジストの河合達憲さんです。仏大統領選の第1回投票が無難に通過したことを受け、週明けの東京市場では主要銘柄が幅広く買われました。「ここは好業績銘柄の買い戻しについていきたい」と仰る河合さん。信用倍率などから見て、戻り余地のありそうな銘柄をご紹介頂きます。河合さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
April 24, 2017こちカブ2017.4.24和島~底入れのシグナルが複数点灯月曜日の「こちカブ」は、ラジオNIKKEI記者の和島英樹と岸田恵美子でお送りします。日経平均、TOPIXとも先週は週初に安値をつけ、週末にかけ緩やかに回復しました。今日は「底入れのシグナルが複数点灯」と題し、和島記者がテクニカル的なポイントを、盛りだくさんのスケジュールと併せて解説します。今週もよろしくお願いします~。...more19minPlay
April 21, 2017こちカブ2017.4.21鎌田~決算発表本格化に備えよう今日の「こちカブ」は、ラジオNIKKEI記者の鎌田伸一と岸田恵美子でお送りします。23日の仏大統領選第1回投開票を経て、来週から決算発表が本格化します。米国でも決算発表が山場を迎え、キャタピラーやインテルなどの収益動向が明らかに。そこで今日は、「決算発表本格化に備えよう」と題し、鎌田記者が投資戦略を考察します。どうぞお聴き逃しなく!...more19minPlay
April 20, 2017こちカブ2017.4.20藤井~仏大統領選を控えユーロの影響を受ける銘柄をチェック木曜「こちカブ」は、カブドットコム証券・投資アナリストの藤井明代さんと一緒にお送りします。仏大統領選の第1回投開票まであと3日。結果は週明けの東京市場に影響しそうですが、ユーロが大きく動いた場合、企業にはどのような影響が見込まれるのでしょうか?藤井さんの見方を伺います。どうぞお聴き逃しなく!...more19minPlay
April 19, 2017こちカブ2017.4.19山田~ゲーム活況、コンビニにセルフレジ、390メートル・・・水曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。日本株は昨日まで続伸しましたが、地政学リスクがくすぶる中、方向性は定まっていません。しかし個別に活況を呈する銘柄も散見されます。今日は「ゲーム活況、コンビニにセルフレジ、390メートル・・・」と題し、山田さんの気になるニュースや関連銘柄について伺います。山田さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
April 18, 2017こちカブ2017.4.18河合~今期決算を予習するために・・・火曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・投資ストラテジストの河合達憲さんです。日本は今週後半から決算発表が本格化します。「2016年度の上方修正銘柄から今期決算を予習しよう」と仰る河合さん。特に為替要因に頼らず本業が好調な銘柄をピックアップして解説して頂きます。河合さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
April 17, 2017こちカブ2017.4.17和島~日経平均、"バンド・ウォーク"の行方月曜日の「こちカブ」は、ラジオNIKKEI記者の和島英樹と岸田恵美子でお送りします。先週は株も為替も目先のメドとされた水準を抜け、日経平均は去年12月5日以来の水準まで下落しました。今週も為替などに敏感な展開が続きそうですが、どこで下げ止まるのでしょうか。今日は「日経平均、"バンド・ウォーク"の行方」と題し、和島記者がテクニカル的な今後のポイントを解説します。今週もよろしくお願いします~。...more19minPlay
April 14, 2017こちカブ2017.4.14山田~SQ日は8連勝中今日の「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。前日の海外市場の動向や足元のマーケット分析に続き、「SQ日は8連勝中」と題してお送りします。山田さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
April 13, 2017こちカブ2017.4.13藤井~地政学リスクに敏感な銘柄の戻りの可能性は?木曜「こちカブ」は、カブドットコム証券・投資アナリストの藤井明代さんと一緒にお送りします。ドル円、日経平均とも、それぞれ節目の110円、18500円を割り込む展開となりました。「地政学リスクが高まってから、買われる銘柄と売られる銘柄の明暗がかなり分かれている」と仰る藤井さん。売られた銘柄の戻りの余地はどれくらいあるのでしょうか?外国人投資家の保有比率などを参考に、藤井さんの見方を伺います。どうぞお聴き逃しなく!...more19minPlay
FAQs about こちカブ~こちらaukabucom投資情報室:How many episodes does こちカブ~こちらaukabucom投資情報室 have?The podcast currently has 1,339 episodes available.