記事を深掘りする土曜日回はデジタル報道部の竹下記者が担当します。
番組の感想やパーソナリティーへの質問はこちらまで
④台北線やソウル線、釜山線など松山空港発着の国際線堅調
⑤伊方原発の差し止め訴訟、大分地裁判決は3号機の運転容認。松山地裁での裁判は結審し来年3月判決。3号機は12月で運転30年
⑥伊予鉄道の坊っちゃん列車が運行再開も、松山市の支援方針は未定
⑦大相撲で風賢央(西予出身)が幕下V、29年ぶりに愛媛県人関取誕生
⑧4月に愛南で県内初の震度6弱を観測。8月には初めての「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表
⑨コメ不足が愛媛県内にも影響。品薄感で南予の早期米売れ行き好調
⑪松山城城山で土砂崩れ、住宅倒壊し親子3人死亡。11月にも松山や今治で記録的大雨。
⑬愛媛県内最低賃金59円上げで過去最大幅、時給956円
⑭地域の舞台芸術拠点だった松山市の小劇場「シアターねこ」が閉館
⑲衆院選愛媛2区で立民・白石氏が当選し県内小選挙区の自民独占崩れる。自民党パーティー券裏金問題で愛媛県選出の山本・井原氏不記載
⑳四国で最大36万戸が停電、復旧に1時間半。愛媛県内11万戸
㉓松山市の推計人口が50万人割れ。八幡浜市は3万人割れ