メッセージはこちら:https://forms.gle/CsG73JUv8h5kRSZZA
春の選抜高校野球大会が18日、甲子園で開幕しました。
長崎県からは離島・壱岐高校が県勢初の「21世紀枠」で出場。部員全員が島出身。「壱岐から甲子園に」を合言葉に切磋琢磨してきました。快進撃の裏には、個性を伸ばす指導者、そして連綿と紡がれた島民野球のスピリットがありました。注目の初戦を前に、運動部野球担当記者の小川裕幸記者に聞きます。【記事】
「楽しむ」が強さの要因 21世紀枠での選抜出場、長崎・壱岐高野球部 「全員、野球が大好き」https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=245a0a4fa8e143b194beb7b8de01f6e1
「立役者」は40歳の指揮官 初の甲子園出場の長崎・壱岐 選手の意識向上、指導も変化https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=c752f537749345e5a53883ff21370bd6
長崎・壱岐初の甲子園へ! 島の高い野球のレベル、地元も物心両面で支援…希望の「1勝」をhttps://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=fd62ae5d363c47c3b1675e50302c9881「勝って地域に恩返しを」壱岐 21世紀枠で選抜出場 長崎、人口約2万4千人の島https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=6fc421d6d83e43999e624a08f7583e34
巻き起こせ壱岐旋風! 選抜高校野球大会、20日に東洋大姫路(兵庫)と対戦 粘り強く守り手堅く1点https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=a21b46ffc4bf48adb3a9971645cfa8ef
出演:報道部・六倉大輔、三代直矢、運動部・小川裕幸