Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about ねぇ、台湾語を話してみる?:How many episodes does ねぇ、台湾語を話してみる? have?The podcast currently has 157 episodes available.
June 20, 2024episode 156 西北雨今週からの新しいトピックは「西北雨」sai-pak-hō͘、これは台湾特有の夏のスコール🌧️⚡️の名称だそうです。へぇ〜面白い〜とのんびりおしゃべりしました。...more15minPlay
June 06, 2024episode 155 どうして?もしかして?今週は、先週習った文法の実践練習!と思ったら、大発見がありました。敢是Kám-sī は「もしかして」ではなく、単に疑問文を作るための疑問詞でした。勘違いしたまま使わなくてよかった!...more18minPlay
May 23, 2024episode 154 どうして?もしかして?今日の大切な表現は 那會 náē(どうして)と 敢是kám-sī(もしかして〜?)でした。十分使ってみる時間がなかったので、来週もう一度練習してみようと思います!...more19minPlay
May 09, 2024episode 153 お月様今日は新しい対話文を読みました。「月娘」って誰?と思ったら、「お月様」の事を台湾語ではそう呼ぶのだそうです。お月様って魔法使い!というテーマの課文を読んで今日は内容の解説します。...more18minPlay
April 25, 2024episode 152 おいしい食べ物今日の課文は、美味しい材料で作った料理がいっぱい!というトピックです。そこで実際に紹介されているのはコーンスープとそぼろご飯🍚。素朴でかわいいなぁと思いました。...more16minPlay
April 18, 2024episode 151 ブラックで今日は tōhó 就好 という表現を教えてもらいました。例えば、コーヒーを飲んでいる時「ミルクとお砂糖は?」と聞かれたら「ブラック、就好」と答えることで「ブラックでいい」「ブラックで十分」のようなニュアンスが伝わります。小慣れた会話ができそうですね‼️...more18minPlay
April 11, 2024episode 150 売ったり買ったり台湾語では、買 bé と 賣 bē は声調だけが違うミニマルペアなのだそうです。今日は、その声調の違いがわかりやすそうな文を考えながら練習してみました。さあ、吉祥寺に行ってコーヒーを売ったり買ったりしましょう‼️...more17minPlay
April 04, 2024episode 149 市場で買い物こんにちは!今週の会話文は、買い物表現でした。「おっちゃん、これいくら?」と言えるようになったらかっこいいです。初期の「Suica使える?」に比べると随分な進歩ですよね!...more21minPlay
March 14, 2024episode 148 蚊が飛んで今週の主人公は飛んでいる蚊🦟でした。Tio̍h 著 という表現が出てきました。「そーだよね」という意味を表す間投詞かと思っていましたが、少し深掘りしてみました。...more18minPlay
March 07, 2024episode 147 シャミ?何?今週の会話の中に「啥物」sáⁿmih という言葉が出て来ました。使い方が日本語の「何」と似てるんじゃない?と思ったのですが、そうでない点も幾つかありました😆...more14minPlay
FAQs about ねぇ、台湾語を話してみる?:How many episodes does ねぇ、台湾語を話してみる? have?The podcast currently has 157 episodes available.