ノウカノタネ

農作物のA品とB品格差 秀品と優品


Listen Later

あけおめ/A品とB品の格差なくなってきているんじゃないか問題/肌感覚/A品=秀品/B品=優品/Aの価格は据え置き/Bの価格が上がっている/選別の時間が無駄?/農産物の価格は停滞中※/////

追記.
農産物の価格が昭和後記より下がっている
と言っていますが、農産物の最終消費価格は若干上がっています。

農家からの卸値はかなり下がっています。つまり、農産物を生産するという価値は下がり続けていて、問屋や運送屋、スーパーが品質維持や販売戦略の努力を重ねていって付加価値は増大している訳ですが、生産現場では何の価値も増えていません。農家は昭和後記~平成初期にくらべ、相対的に価値を生めていないことになりますね。なんちゅうこっちゃ

追記2.
選別するより全部B品に入れた方が得?
秀品率に大きく依存すると思えます。

僕はナス一袋あたり20円差がついているとき、【A品375円/kg B品325円/kg】、時給950円でパートさんに選別させていた方が利益が若干大きくなりました。100㎏収穫した際、

秀品率80%のとき、A品80kg30000円+B品20kg6500円=36500円

全部B品に入れると、B品100kg32500円

で差額は4000円。パートさんが4時間働く金額です。結局規格外は分けないといけないし、選別の手間は4時間も短縮されませんので、やっぱりA品を出した方が良かったです。

しかし、僕自身の時給は業務によりますが1600円~2500円くらいなので、僕自身が選別すると大赤字です

そこをどう考えるかなのではないでしょうか

 
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ノウカノタネBy ノウカノタネ

  • 5
  • 5
  • 5
  • 5
  • 5

5

7 ratings


More shows like ノウカノタネ

View all
そんない理科の時間 by そんないプロジェクト

そんない理科の時間

12 Listeners

楽しいラジオ「ドングリFM」 by donguri.fm

楽しいラジオ「ドングリFM」

6 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

235 Listeners

ニュースの現場から by 朝日新聞ポッドキャスト

ニュースの現場から

44 Listeners

MEDIA TALK メディアトーク by 朝日新聞ポッドキャスト

MEDIA TALK メディアトーク

27 Listeners

佐々木亮の宇宙ばなし by 佐々木亮

佐々木亮の宇宙ばなし

0 Listeners

ゆる言語学ラジオ by Yuru Gengogaku Radio

ゆる言語学ラジオ

55 Listeners

超相対性理論 by 超相対性理論

超相対性理論

15 Listeners

サイエントーク by 研究者レンとイギリス駐在員エマ

サイエントーク

4 Listeners

科学のラジオ ~Radio Scientia~ by ニッポン放送

科学のラジオ ~Radio Scientia~

7 Listeners

たべものラジオ 〜食を面白く学ぶ〜 by 掛茶料理むとう(ふぐ・すっぽん・はも・会席)

たべものラジオ 〜食を面白く学ぶ〜

12 Listeners

サイエンマニア | サイエンスっぽいマニアなハナシ by 研究者レン from サイエントーク

サイエンマニア | サイエンスっぽいマニアなハナシ

4 Listeners

ゆるコンピュータ科学ラジオ by ゆるコンピュータ科学ラジオ

ゆるコンピュータ科学ラジオ

21 Listeners

日本一たのしい哲学ラジオ by 日本一たのしい哲学ラジオ

日本一たのしい哲学ラジオ

11 Listeners

深井・けんすうのまぼろし会議 by COTEN Inc.

深井・けんすうのまぼろし会議

19 Listeners