アメリカにご親戚やご友人が住んでいらっしゃるというハギさん。彼らが今春日本へ来られる際にハギさんにお土産を買いたいのだが、何が欲しいか聞かれているとのこと。ハギさんはお料理が大好きということで、我々三人が調味料を中心に勝手気ままにセレクションさせて頂きました。
「アメリカ土産なら任せろ」と言わんばかりにカッシーが躍動。先日旅行してきたという、NY州アップステートに位置するかわいい小さな町、Saugertiesで見つけた古本や、彼の親戚や友人を通して知った調味料などを紹介。
ビンテージの雑誌やレターカッシーが今回訪問し購入した、Saugertiesにある店舗はこちら。
Our Bookshop (97 Partition St, Saugerties, NY 12477)
https://goo.gl/maps/T9APzQddyUUB1H2R6
Tajín Clásico Chile Lime Seasoninghttps://www.tajin.com/us/
Mae Ploy Sweet Chili Saucehttp://allied-thai.co.jp/products/detail/7822/
New York MetroCard (NY地下鉄の定期券)Tiffanyなどのガチキラキラではなくて、めちゃくちゃ中途半端なキラキラ度合い&ガイドブックに載ってそうな無難なものを選んでしまった池澤氏。放送後も、そんな柄にもないことをしてしまった自分に対して悔しいと言い続けておりましたが、食通や新しいアイテムに詳しい信頼できる友人達に聞き紹介してもらったアイテムとのことで、これらの一般的なスーパーで売られているチョコなどは、日本人の口にも合うもので誰にでも受け入れられる間違いない商品だと思います。
Trader Joe's Creamy Salted Peanut Butter From Unblanched Peanutshttps://www.amazon.com/Trader-Creamy-Salted-Unblanched-Peanuts/dp/B00FGEPIMK
Trader Joe’s Cocoa Truffleshttps://www.traderjoes.com/home/products/pdp/cocoa-truffles-044575
Ghirardelli Valentine’s Milk & Caramel Duet Heartshttps://www.target.com/p/ghirardelli-valentine-39-s-milk-38-caramel-duet-hearts-xs-bag-0-69oz/-/A-83910640#lnk=sametab
Williams Sonoma(キッチン用品)https://www.williams-sonoma.com/
さすが女性の機微が分かる男は選ぶものも一味違う。自分の体験&周囲の無数の女性からのヒアリングだろうか、日本ではあまり見られない味付けのホットソースをチョイス。これ以外にも、ホットソースはご当地ものがアメリカ各地にあるので、色々と探してみると面白いと思います。
Horseshoe Maple Cayennehttps://www.horseshoebrand.com/products/maple-syrup-hot-sauce
------------------------------------------
ニューヨークに住む日本男児三名が、とある地下スタジオから毎週一回ディープな話をお届けするポッドキャスト。
ミュージシャン、学生、事業家と職業も年齢も異なる男たちが独自の視点でニューヨークを語り尽くします。
お便り・ご質問は、こちらのフォームから:https://forms.gle/xXNhnUJPFpnmghSJ7
または、番組公式メールアドレス [email protected] までお気軽にどうぞ。
番組内のコーナーで取り上げさせて頂きます。三人に聞いてみたいこと、どしどしお送りください!
Youtubeチャンネルもどうぞよろしくお願い致します。
1994年生まれ、埼玉県出身。7歳の時に父の影響でドラムを叩き始める。中学校卒業時にプロのミュージシャンへの道を志し、高校時代17歳の時に兄の薦めで米・ニューヨーク市での武者修行を決意。数回の短期渡米を繰り返したのち、16年21歳の時に長期移住をして現在に至る。18年より本格的にプロ活動を開始し、現在様々なアーティストの楽曲制作とライブ演奏に携わる。
Mikiya Ito Official Website: https://mikiyadrums.com/home
1991年生まれ、茨城県土浦市出身。24歳まで東京でフリーターとして働いていたが母親のニューヨークで再婚を機に渡米。最初は語学学校で英語を学んでいたが大学を日本で卒業していなかったので大学を目指し17年にラガーディア短期大学のコンピュターサイエンス学科に入学。英語のESLで苦労したが来年21年卒業予定。
Youtube: https://www.youtube.com/@jojiny55
80年生まれ、東京出身。20カ国ほどバックパッカー旅行後、気づくとNY在住17年。「好きなこと以外はやらない」というポリシーの下、自由の国アメリカで好き勝手暮らしている。RESOBOX代表。