Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
「お便りありがとう」は、リスナーからいただいたお便りや受信レポートを紹介したり、リスナーの方々のご質問に答えたりする、リスナーとのコミュニケーションの場です。リクエスト曲も紹介していますので、日本語番組で紹介された曲の中でもう一度聴きたい曲など、ぜひリクエストしてみてください。皆様からのお便りとリクエスト曲をお待ちしております。... more
FAQs about お便りありがとう:How many episodes does お便りありがとう have?The podcast currently has 349 episodes available.
April 22, 2021お便りありがとう - 2021-04-23大阪の玉山会の松本章会長からいただいた短波関係の雑誌の紹介、東京玉山クラブの富永祥光副会長からいただいた新聞の切り抜きへのお礼など。...more30minPlay
April 15, 2021お便りありがとう - 2021-04-16_RTIミャンマー語FB、4/13正式に運用開始4月9日に行われた大甲媽祖巡礼実況中継に関するご感想、および4月13日に供用を開始した台湾国際放送の運営母体、中央放送局(RTI)ミャンマー語番組のフェイスブックのご紹介。台湾国際放送の運営母体である中央放送局(RTI)のミャンマー語番組は4月13日に、16年ぶりに台湾に関する情報の発信を再開しました。RTIのミャンマー語放送は13日より、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)のフェイスブックページを通じて台湾のグルメ、生活、古跡などのソフトな話題をお伝えしています。ミャンマー語おできの方、またはミャンマー語を通じて台湾を理解したい方、どうぞ、RTIのミャンマー語フェイスブックページをチェックしてみてくださいね。ミャンマー語フェイスブックページは、こちら↓ ↓https://www.facebook.com/rtimyanmar/...more30minPlay
April 08, 2021お便りありがとう - 2021-04-09_4/9大甲媽祖巡礼実況中継の予告アメリカのディスカバリーチャンネルに世界三大宗教イベントの一つとして取り上げられた「大甲媽祖巡礼」が9日午後11時5分に出発します。これは、台湾中部・台中市大甲区にある著名な媽祖廟大甲「鎮瀾宮」が主催したものです。道教の女神である媽祖の神像を神輿に乗せて台中市から出発し、彰化県、雲林県、嘉義県を練り歩く宗教イベントです。往復の距離は340キロメートルにも及びます。毎年約百万人を引きつけています。台湾国際放送の運営母体である、台湾国際放送は9日午後8時から、11種類(日本語、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語、インドネシア語、タイ語、ベトナム語、韓国語、広東語)の言葉を使って大甲媽祖巡礼の出発式典の模様を実況中継でお届けいたします。どうぞお楽しみに!短波放送のリスナーの方にもこの年に一度の重要な宗教行事を楽しんでいただこうと、また日を改めてダイジェスト版をお送りいたします。...more30minPlay
April 01, 2021お便りありがとう - 2021-04-02_台鉄特急脱線事故、蔡・総統「全力で救助、原因を徹底的に究明」台湾北部・新北市樹林発、台湾南東部・台東行きの台湾の在来線・台湾鉄道(略称:台鉄)の特急列車、太魯閣号(タロコ号、列車番号408)は2日午前9時28分、花蓮で脱線事故が発生しました。2日午後7時半時点では、死者が51人、負傷者が150人以上出ています。蔡英文・総統は2日、事故に関する消息を受けると、ただちに関連機関に対して全力で救助するよう指示すると共に、2日午後、「台湾鉄道災害対策センター」を視察し、関連の報告を聴取しました。蔡・総統によりますと、事故の発生を受け、政府は、ただちに災害対策センターと前進指揮所を設置、現在、消防、警察、空中部隊などの機関は、災害救助に積極的に取り組んでいます。中華民国国軍も台湾のほかの県と市も相次いでレスキューチームを花蓮に派遣して救助に当たっています。蔡・総統は、すべての関係機関が全力で人命救助に当たること、衛生福利部(日本の厚労省に相当)が大量な負傷者が出た場合の緊急医療救助メカニズムを始動させること、交通部(日本の国土交通省に類似)と台湾鉄道がこれからの乗客の輸送を全力でサポートすること、「国家運輸安全調査委員会」が事故原因の究明に乗り出すこと、の四項目を指示しました。蔡・総統は、きょうの列車脱線事故のため、若い列車運転士が命を失った。国民はみな非常に悲しんでいると述べ、「国家運輸安全調査委員会」に対して徹底的に調査を行い、事故原因を究明するよう求めたと明らかにしました。蔡・総統は、事故のために命を失った人の冥福と、負傷者の早期全快を祈ると述べました。 ...more30minPlay
March 25, 2021お便りありがとう - 2021-03-26_玉山会の松本会長からの質問に答えて日本の関西地方における私どものリスナーズクラブ・大阪の玉山会主催の新年会、オンラインミーティングが去る3月13日に行われました。新年会を開催してくださった玉山会の松本章会長、当日進行役を務めた今井薫副会長、オンラインミーティングに出席した植村昭男副会長、大岩清美副会長、加藤隆副会長ら幹部の方々、そして休日にもかかわらず、当日のオンラインミーティングに参加してくださったリスナーの方々に深く御礼申し上げます。ありがとうございます。先週、この時間では3月13日の新年会における松本会長のご挨拶と日本語課スタッフ、中野理絵さんのビデオメッセージをご紹介いたしましたね。今週は、松本会長からいただいた私への質問についてお答えいたします。当日オンラインミーティングでも、簡単にお答えいたしました。個人のことのみならず、日本語課に関する質問もあるので、他のリスナーにも興味があるのではないかと思ってここで紹介させていただきます。...more30minPlay
March 19, 2021お便りありがとう - 2021-03-19_3/13に開催された大阪玉山会の新年会の模様など台湾国際放送のリスナーズクラブ大阪玉山会主催によるオンライン新年会が3/13に開催されました。今週はその模様の一部をお伝えいたします。...more30minPlay
March 11, 2021お便りありがとう - 2021-03-12_3/13大阪玉山会新年会開会のお知らせと4/1放送一時停止のお知らせ台湾国際放送リスナーの皆様いつも台湾国際放送リスナーズクラブ玉山会の活動にご協力いただき感謝しております。玉山会は例年春節の時期に、大阪でリスナーの集いを開催してまいりましたが、新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、参加者の安全を考え、前回に引き続き、会場におけるリスナーの集いの開催を断念いたしました。会場においてリスナーの集いを実施することができないことは非常に残念ですが、リスナーと放送局の貴重な交流の機会を絶やさないため、前回同様、オンラインでリスナーの集いを開催することにいたしました。お住まいの地域を問わず、台湾国際放送に興味をお持ちの方であれば、どなたでも参加していいただくことができますので、一人でも多くの方のご参加をお待ちしております。日時 2021年3月13日土曜日 14時00分-15時30分(日本時間)方法 Cisco Webexミーティング内容 参加者の自己紹介、意見交換等申込 こくちーずプロのサイトからお申し込みください。こくちーずプロの検索機能を使用して「台湾国際放送」と入力していただければ参加申込ページを検索することができます。参加申込用ページのリンクは以下のとおりです。https://www.kokuchpro.com/event/rti2021/ ・参加者の数が多い場合には、時間的な制約により、全員の方にご発言いただくことができない可能性がありますので、お含みおきください。 ・webexに使用するwebカメラ、ソフトの設定等については、各自事前にお済ませください。 ・リスナーの集い開催中の会議室からの退室は自由です。 ・WEBミーティングに関する一般的なルールに従い、楽しい時間を共有したいと思いますのでご協力をお願いいたします。 台湾国際放送リスナーズクラブ玉山会...more30minPlay
March 04, 2021お便りありがとう - 2021-03-05_番組の放送一時停止のお知らせ台湾国際放送の運営母体である、中央放送局では、台湾時間来る4月1日(木曜日)9時30分から16時まで(日本時間10時30分から17時まで)給電設備の点検を行います。給電設備の点検に伴う停電のため、以下の番組の放送を一時停止いたします。台湾時間11時から12時までの英語放送(15320kHz)台湾時間12時から13時までの広東語放送と客家語放送(15320kHz)台湾時間16時から17時までの日本語放送(11745kHz)...more30minPlay
February 25, 2021お便りありがとう - 2021-02-26_リスナーからの受信レポートとお便りのご紹介リスナーからいただいた受信レポートとお便りのご紹介。3月13日に開催される大阪玉山会新年会の開会のお知らせなど日時 2021年3月13日土曜日 14時00分-15時30分(日本時間)方法 Cisco Webexミーティング内容 参加者の自己紹介、意見交換等申込 こくちーずプロのサイトからお申し込みください。こくちーずプロの検索機能を使用して「台湾国際放送」と入力していただければ参加申込ページを検索することができます。参加申込用ページのリンクは以下のとおりです。https://www.kokuchpro.com/event/rti2021/ ・参加者の数が多い場合には、時間的な制約により、全員の方にご発言いただくことができない可能性がありますので、お含みおきください。 ・webexに使用するwebカメラ、ソフトの設定等については、各自事前にお済ませください。 ・リスナーの集い開催中の会議室からの退室は自由です。 ・WEBミーティングに関する一般的なルールに従い、楽しい時間を共有したいと思いますのでご協力をお願いいたします。 台湾国際放送リスナーズクラブ玉山会...more30minPlay
February 18, 2021お便りありがとう - 2021-02-19_大阪玉山会新年会開会のお知らせ台湾国際放送リスナーの皆様いつも台湾国際放送リスナーズクラブ玉山会の活動にご協力いただき感謝しております。玉山会は例年春節の時期に、大阪でリスナーの集いを開催してまいりましたが、新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、参加者の安全を考え、前回に引き続き、会場におけるリスナーの集いの開催を断念いたしました。会場においてリスナーの集いを実施することができないことは非常に残念ですが、リスナーと放送局の貴重な交流の機会を絶やさないため、前回同様、オンラインでリスナーの集いを開催することにいたしました。お住まいの地域を問わず、台湾国際放送に興味をお持ちの方であれば、どなたでも参加していいただくことができますので、一人でも多くの方のご参加をお待ちしております。日時 2021年3月13日土曜日 14時00分-15時30分(日本時間)方法 Cisco Webexミーティング内容 参加者の自己紹介、意見交換等申込 こくちーずプロのサイトからお申し込みください。こくちーずプロの検索機能を使用して「台湾国際放送」と入力していただければ参加申込ページを検索することができます。参加申込用ページのリンクは以下のとおりです。https://www.kokuchpro.com/event/rti2021/ ・参加者の数が多い場合には、時間的な制約により、全員の方にご発言いただくことができない可能性がありますので、お含みおきください。 ・webexに使用するwebカメラ、ソフトの設定等については、各自事前にお済ませください。 ・リスナーの集い開催中の会議室からの退室は自由です。 ・WEBミーティングに関する一般的なルールに従い、楽しい時間を共有したいと思いますのでご協力をお願いいたします。 台湾国際放送リスナーズクラブ玉山会...more30minPlay
FAQs about お便りありがとう:How many episodes does お便りありがとう have?The podcast currently has 349 episodes available.