Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
読書は僕を変えた。こんなに毎日が興味深く、楽しくなるなんて、想像してなかった。かつての僕はポンコツ父さん。ギター弾いてばかり、うわの空、貧乏、ものぐさ、皮肉屋。家庭も崩壊寸前。しかし僕には好奇心が残っていた。残りの人生何をしたい?そうだ、読みたい本がある!知りたいことがある!そしたら全てが変わり始めた。学ぶってすごい。現代は面白い。歴史は面白いし、未来は、お金は、人間の心は面白... more
FAQs about PASSAN RADIO~パッサンの好奇心ラジオ:How many episodes does PASSAN RADIO~パッサンの好奇心ラジオ have?The podcast currently has 225 episodes available.
March 30, 2022対立を扱う達人 アーノルド・ミンデル著「対立を歓迎するリーダーシップ」「対立を扱う達人」と言われるアーノルド・ミンデル。彼の築いたプロセスワーク心理学は老荘思想や禅の考えも採り入れて、スピリチュアルな感じもします。一体どうやって対立を解決するのでしょう?またこの本で語られるリーダーシップとはどんなものでしょう?...more8minPlay
March 27, 2022タイムスピリット(時の霊)が僕らを操る?アーノルド・ミンデル著「対立を歓迎するリーダーシップ」物理学からユング派の心理学に転向した異色の心理学者アーノルド・ミンデル。対立を扱う達人、と言われる彼の思想は、老荘思想や禅、武道、物理学までも取り込んだとてもユニークなものです。...more10minPlay
March 23, 2022性に溺れた?最悪で最高の晩年 カール・ロジャーズの生涯 後編70歳を過ぎたロジャーズは、かつてないほどセックスに興味を持ち始め、病院の妻を置いて複数の女性と恋愛していた!(諸富祥彦 著「カール・ロジャーズ~カウンセリングの原点」より)。地獄のような話に僕は取り憑かれてしまい、数日鬱々としてしまいました。しかし、やがて別の側面が見えて来ました。これは単にロジャーズの人生の話ではなく、僕やあなたの話でもあるんです。...more10minPlay
March 22, 2022性に溺れた最悪で最高の晩年 カール・ロジャーズの生涯 後編70歳を過ぎてから、かつてないほどセックスに興味を持ち始めたロジャーズ。病気の妻を置いて複数の女性と恋愛していた?地獄のような晩年は、夫婦をどう変えたのか?これは僕やあなたにも関わる物語です。「カール・ロジャーズ~カウンセリングの原点(諸富祥彦 著)」より...more10minPlay
March 17, 2022カール・ロジャーズの生涯 中編 諸富祥彦 著「カール・ロジャーズ~カウンセリングの原点」より大きな反響を呼んだロジャーズの論文「治療的人格変化の必要十分条件」でしたが、その同じ年に、「セラピーの効かないケースがある」という論文が、ロジャーズの同じ研究チーム内から発表されます。内輪からの反証に激怒し、騒然とするチーム内で、ロジャーズとジェンドリンのとった行動は?...more8minPlay
March 15, 2022カール・ロジャーズの生涯 前編「カール・ロジャーズ~カウンセリングの原点」より傾聴の父、カール・ロジャーズの生涯を辿ります。彼の思想はその経験と深く関わっています。徹底して「自分自身」を生きよ、という思想はどこから来たのか?今回は前編です。...more12minPlay
March 12, 2022静かなる革命 「カール・ロジャーズ~カウンセリングの原点(諸富祥彦 著)」第3回ロジャーズは、クライアント中心のセラピーで築き上げた理論を、より大きな世界へ持ち込んで社会を変革していこうとします。「静かなる革命」の始まりです。中でも紛争解決への取り組みについてお話します。...more11minPlay
March 07, 2022僕らもできる、魂に触れる傾聴「カール・ロジャーズ~カウンセリングの原点(諸富祥彦 著)」2ロジャーズのカウンセリングは、つまるところ「深い傾聴」です。それは、魂の交流と言えるレベルのものです。しかしその方法は、専門的な知識を必ずしも必要としません。重要なのは関わり方。つまり、僕やあなたにもできるんです。...more8minPlay
March 04, 2022自分らしいって何?「カール・ロジャーズ~カウンセリングの原点」諸富祥彦 著傾聴の元祖とも言われるカール・ロジャーズ。温厚で、慈父のようなイメージとは裏腹に、その思想は過激なまでに、「真に自分らしく自由に生きること」を尊重していました。静かな革命家、カール・ロジャーズを解き明かした諸富さんの本を紹介します。...more9minPlay
February 27, 2022「ぼく モグラ キツネ 馬」(チャーリー・マッケジー著)と、なぜ争うのか?娘に勧められて「ぼく モグラ キツネ 馬」という絵本を読みました。子供と会話のきっかけになれば、くらいの気持ちで読んでみたら、驚くべき本でした。そこから現在進行中の戦争についても考えてしまいました。...more8minPlay
FAQs about PASSAN RADIO~パッサンの好奇心ラジオ:How many episodes does PASSAN RADIO~パッサンの好奇心ラジオ have?The podcast currently has 225 episodes available.