
Sign up to save your podcasts
Or
5⽉の「軽井沢Book Journey」は「絵本」にフォーカスしたマンスリー企画。 その4回⽬となる今週、ゲストにお招きしたのは、はらなおこさんです。
お⼦さんが⽣まれた9年前から、ご⾃分のお⼦さんにも英語絵本の読みきかせを始めたのだとか。実際、英語で絵本を読んであげると、お⼦さんはどのように変わっていったのでしょうか。さらに現在は、オンラインで⼤⼈のための「英語朝活」と「英語朝活kids」という⼦ども向けのものも開催されているようです。じっくりとお話をうかがいました。
英語朝活キッズの詳細はこちらから
https://www.instagram.com/naokotsuzukihara/
【はらなおこさんプロフィール】
ビジネス⽂書や映像字幕の翻訳に携わるかたわら、約8年前から、英語絵本読み聞かせの活動をスタート。親⼦カフェや公⺠館、そのほかのイベント会場で、英語絵本の読み聞かせ会を開催。5年前の2020年に、新型コロナウイルスの流⾏をきっかけに、オンラインでの活動も開始。現在では、主に5歳から⼩学校5年⽣までのお⼦さんやその保護者を対象に「英語絵本」を使⽤した「英語朝活」を開催し、⾃宅で英語の習慣化をサポートするようなオンラインレッスンを実施している。
#はらなおこ #絵本読み聞かせ #英語朝活 #英語朝活kids
#ひのなおみ #編集者 #軽井沢bj #fm軽井沢
5⽉の「軽井沢Book Journey」は「絵本」にフォーカスしたマンスリー企画。 その4回⽬となる今週、ゲストにお招きしたのは、はらなおこさんです。
お⼦さんが⽣まれた9年前から、ご⾃分のお⼦さんにも英語絵本の読みきかせを始めたのだとか。実際、英語で絵本を読んであげると、お⼦さんはどのように変わっていったのでしょうか。さらに現在は、オンラインで⼤⼈のための「英語朝活」と「英語朝活kids」という⼦ども向けのものも開催されているようです。じっくりとお話をうかがいました。
英語朝活キッズの詳細はこちらから
https://www.instagram.com/naokotsuzukihara/
【はらなおこさんプロフィール】
ビジネス⽂書や映像字幕の翻訳に携わるかたわら、約8年前から、英語絵本読み聞かせの活動をスタート。親⼦カフェや公⺠館、そのほかのイベント会場で、英語絵本の読み聞かせ会を開催。5年前の2020年に、新型コロナウイルスの流⾏をきっかけに、オンラインでの活動も開始。現在では、主に5歳から⼩学校5年⽣までのお⼦さんやその保護者を対象に「英語絵本」を使⽤した「英語朝活」を開催し、⾃宅で英語の習慣化をサポートするようなオンラインレッスンを実施している。
#はらなおこ #絵本読み聞かせ #英語朝活 #英語朝活kids
#ひのなおみ #編集者 #軽井沢bj #fm軽井沢
10 Listeners
223 Listeners
1 Listeners
14 Listeners
1 Listeners
10 Listeners
9 Listeners
20 Listeners
32 Listeners
0 Listeners
141 Listeners
11 Listeners
0 Listeners
7 Listeners
0 Listeners