サイエンマニア | サイエンスっぽいマニアなハナシ

人間が作るものにはドラマがある。【そんない理科の時間Bコラボ 科学館②】#33


Listen Later

人間の作るものにはその背景、ストーリー、ドラマがある。望遠鏡にまつわるお話。


【ゲスト】

よしやす さん (https://twitter.com/Yoshi_yasu)

そんないプロジェクト→https://sonnai.com/

そんない理科の時間B→https://sonnai.com/rika


▶江戸時代の看板

▶ヨハネス・ケプラー: 1571年-1630年、ドイツの天文学者。天体の運行法則に関する「ケプラーの法則」を提唱し、理論的に天体の運動を解明した。

▶ガリレオ・ガリレイ: 1564年-1642年、イタリアの物理学者、天文学者。近代科学的な手法を樹立するのに多大な貢献をし、「近代科学の父」、「天文学の父」とも呼ばれる。

▶ガリレオ衛星: ガリレオ・ガリレイによって発見された木星の4つの衛星 イオ、エウロパ、ガニメデ、カリストのことを指す。

▶アイザック・ニュートン: 1642年-1727年、イングランドの自然哲学者、数学者、物理学者、天文学者、神学者。ニュートン力学の確立や微積分法を発見。

▶アポクロマート: 3色の波長について、色収差を補正した色消しレンズ。

▶空気望遠鏡の話


質問、感想、ゲスト出演の問い合わせなどは以下Twitter・お便りフォームまでお願いします。

Twitter #サイエンマニア

https://twitter.com/REN_SciEnTALK

おたよりフォーム

https://forms.gle/H4vg7MuN77VqbHV79

研究者レンのもう1つの番組 SciEnTALK/サイエントークはこちら→ https://lit.link/scientalk

1シーズン1人のゲスト形式で、各エピソードは一区切りのチャプターとしてご利用いただけます。

流し聞きする場合は、エピソードを古い順に並べ替えていただくとシームレスに聞くことができます。

BGM

Future Sky/ SAKURA BEATZ.JP

Somehow/Khaim

https://www.khaimmusic.com/

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

サイエンマニア | サイエンスっぽいマニアなハナシBy 研究者レン from サイエントーク

  • 4
  • 4
  • 4
  • 4
  • 4

4

4 ratings


More shows like サイエンマニア | サイエンスっぽいマニアなハナシ

View all
そんない雑貨店 by そんないプロジェクト

そんない雑貨店

14 Listeners

そんない理科の時間 by そんないプロジェクト

そんない理科の時間

12 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

240 Listeners

佐々木亮の宇宙ばなし by 佐々木亮

佐々木亮の宇宙ばなし

0 Listeners

ゆる言語学ラジオ by Yuru Gengogaku Radio

ゆる言語学ラジオ

57 Listeners

サイエントーク by 研究者レンとイギリス駐在員エマ

サイエントーク

4 Listeners

科学のラジオ ~Radio Scientia~ by ニッポン放送

科学のラジオ ~Radio Scientia~

6 Listeners

超リアルな行動心理学 by FERMONDO

超リアルな行動心理学

19 Listeners

ゆるコンピュータ科学ラジオ by ゆるコンピュータ科学ラジオ

ゆるコンピュータ科学ラジオ

21 Listeners

ゆる民俗学ラジオ by Yuru Minzokugaku Radio

ゆる民俗学ラジオ

2 Listeners

ゆる音楽学ラジオ by ゆる音楽学ラジオ

ゆる音楽学ラジオ

2 Listeners

ゆる哲学ラジオ by ゆる哲学ラジオ

ゆる哲学ラジオ

4 Listeners

ゆる天文学ラジオ by Yuru Tenmon Radio

ゆる天文学ラジオ

2 Listeners

ゆる生態学ラジオ by Yuru Seitai Radio

ゆる生態学ラジオ

3 Listeners

となりのデータ分析屋さん by 佐々木亮とたっちゃん

となりのデータ分析屋さん

0 Listeners