杉井酒造で造られる「飛鳥山 本みりん」がつけたろうはすごく好きで、今回の吟醸みりんをお願いしました。
元々はこのみりんがきっかけで杉井酒造と知り合ったつけたろう。お邪魔してから清酒「杉錦」の醸造元だと知りました。
日本酒だけではなく、みりん醸造でも100年以上の歴史を持つ杉井酒造はどんな経緯で、みりんの醸造をはじめたのか?
出会いから、杉井酒造のこれまでの軌跡などを色々と伺いました。
今回の吟醸みりんを思いついたきっかけなどもお話しています!
▼吟醸みりん「mm mochigome ginjo」を飲みたい方はこちら
https://tsuketaro.stores.jp/items/622c1c5265d2a36d7ae463c9
世界初の「吟醸みりん」をつくるためにもち米を7俵買った話
世界初の「吟醸みりん」をつくるためにもち米を60%まで精米した話
世界初の「吟醸みりん」の仕込み in 杉井酒造
世界初の「吟醸みりん」がついに完成した話▼醸造元:杉井酒造(静岡県) http://suginishiki.com/
▼精米協力:大和川酒造店(福島県) http://www.yauemon.co.jp/
https://atsukan.jp/membership/
Twitter:https://twitter.com/atsukan_dj
Instagram:https://www.instagram.com/atsukan_dj/
Twitter:https://twitter.com/kyanchiaki
Instagram:https://www.instagram.com/kyanchi/