
Sign up to save your podcasts
Or


再生可能エネルギー関連設備などを手がける富士電機が2022年度中にEV向けのSiC(炭化ケイ素)パワー半導体を量産するというニュースが先月報じられました。そもそもパワー半導体とは、演算処理をする半導体に対して、モーターを駆動したり、バッテリーを充電するなど電源の供給を行う半導体のこと。SiCパワー半導体市場は2030年に1兆円規模になるとの予測もあり、岡記者は日本企業に勝機がある市場だと言います。
出演:岡ゆづは(NewsPicks編集部・記者)
編集:後藤章友
▼さらに詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ。
https://newspicks.com/news/7226947
By NewsPicks5
11 ratings
再生可能エネルギー関連設備などを手がける富士電機が2022年度中にEV向けのSiC(炭化ケイ素)パワー半導体を量産するというニュースが先月報じられました。そもそもパワー半導体とは、演算処理をする半導体に対して、モーターを駆動したり、バッテリーを充電するなど電源の供給を行う半導体のこと。SiCパワー半導体市場は2030年に1兆円規模になるとの予測もあり、岡記者は日本企業に勝機がある市場だと言います。
出演:岡ゆづは(NewsPicks編集部・記者)
編集:後藤章友
▼さらに詳しく知りたい方は、こちらをどうぞ。
https://newspicks.com/news/7226947

581 Listeners

22 Listeners

14 Listeners

13 Listeners

9 Listeners

4 Listeners

21 Listeners

29 Listeners

0 Listeners

3 Listeners

2 Listeners

0 Listeners

5 Listeners

4 Listeners

0 Listeners