Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
中高生に仕事のリアルをお届けする番組、ロルモRADIO!元キャリアアドバイザーが、様々な業界や職種の人をゲストに呼んでぶっちゃけ話や裏話を色々聞いちゃいます!2023年7月でいったん最終回を迎えました。自宅から日本中の大人たちと会おう:https://www.asdessin.org/miraidoorNPO法人アスデッサン公式HP:https://www.asdessin.org/... more
FAQs about ロルモRADIO:How many episodes does ロルモRADIO have?The podcast currently has 224 episodes available.
June 21, 2023#30_6.独立することのメリットデメリット!会社員だけがキャリアじゃない!仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!独立した人の一意見で、かなりバイアスがかかってます。そのつもりで聞いてください!独立することがリスクが高いわけではないと思います。「どっちのほうが幸せでいれるか」を考えてみてください。独立することのメリットデメリット/会社員のいいところ/独立してよかったところ/これってやる意味あるの?って仕事/辛い仕事を経験することの意味/独立したほうが色々な仕事できることもある/...more11minPlay
June 18, 2023#30_5.独立するのって怖くない?働き方の幅を知る仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!改めて聴いてみて、自分の特性がわかっているということはとても重要だと思いました。自分にとって大事なことは「身軽で常にチャレンジしやすい環境に身を置くこと」なんだと思いました。みなさんが選択する際に、大事にしていることは何ですか?人によって接し方を変えるマネジメント/怒られないと何もしない/それぞれの会社を振り返って/嘘はついちゃだめ/キャリアアドバイザーをやめた理由/独立した理由/...more11minPlay
June 14, 2023#30_4.仕事が違うとこんなに違う!全く違う仕事に転職したときの苦労話仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!塾からキャリアアドバイザーへの転職!求められるスキルが違いすぎて、カルチャーショックになったのは今でも覚えています。そこで、生まれて初めて自分から勉強しました笑なぜ塾をやめたのか?/自分にとってのステップアップとは?/出勤中に事故って死にそうになる/人生の選択をサポートするというキャリア軸/次は何をしたの?/ビジネススキルがなさすぎて仕事ができない/初めて自分から勉強するようになった/...more11minPlay
June 11, 2023#30_3.一人で150人の生徒がいる塾を運営する方法仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!塾の先生が裏で何を考えているかを暴露する回です!笑先生だって、嫌われることがわかっていても、色々考えてやってるんですよ・・宿題を忘れてはいけない理由/場をコントロールする能力/恐怖だけのマネジメントだと人はついてこない/授業の最初の一笑いが大事/...more9minPlay
June 07, 2023#30_2.不純な動機で転職した塾の先生時代の話仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!2社目に選んだ仕事はまさかの塾講師!学生時代にアルバイトすらしたことのない仕事をなぜ選んだのか?びっくりするぐらい理由が大したことないです笑そんなキャリアもあるんです笑大人の相手怖いと思って選んだ仕事/塾の先生に向いてた理由/どうやって成績を上げるのか?/...more8minPlay
June 04, 2023#30_1.ゲスト俺!新卒で入社した最恐ブラック企業の話仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!記念すべきエピソード30!ゲスト俺!ということで、今までパーソナリティをやってきたまさしの人生をお送りします。我ながら波乱万丈です笑最恐のブラック企業/午前中に、その日の午後のアポをとる/1日に1件契約をとらないと怒られる/なんで入社したの?/どんな人だったらおすすめ?/...more12minPlay
May 21, 2023#29_13.おおつぼさんとげんさんが中高生に伝えたいこと(神回)仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!最難関の宇宙飛行士選抜で結果を出した人が、本質的に同じことを言っているのがおもしろいですね。すぐにできることではなく、わかりにくいところもあるかもしれないですが、それが本当の名言だと思います。ぜひ何回も聞いて咀嚼してください!おおつぼさんが中高生に伝えたいこと/自分のことを決めつけない/どういうマインドでいればいい?/親や友だちとの付き合い方は?/成功した人も最初は不安/...more13minPlay
May 17, 2023#29_12.さかもとさんが中高生に伝えたいこと(神回)仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!さかもとさんに中高生に伝えたいことをききました。「今を全力で生きる」というメッセージはありきたりですが、その具体性まで聞くと全然印象が変わります。全力で生きてきた人が言っていると、すんなり入ってきますね。さかもとさんが中高生に伝えたいこと/やりたいのにやらないということをしない/やりたいこととやるべきこと/やりたいことがない人はどうしたらいい?/やりたいことがないのではなく、気づいてないだけ/...more9minPlay
May 14, 2023#29_11.宇宙飛行士選抜を受けた理由は?~さかもとさん編~仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!ずっと宇宙飛行士になりたかったさかもとさんは、どういう志望理由を作ったのでしょうか?なりたい気持ちが強いと、それはそれで志望動機つくるのが難しいというのは興味深いですね。いかに自分の気持ちを客観的に捉え、表現できるかの大切さがわかり、さらにそれが三者三様なのがおもしろい!ようやくきたか、宇宙飛行士選抜!/自分が宇宙飛行士になりたいだけでは動機にならない/宇宙飛行士になりたい気持ちを持ち続けられた理由は?/年収が下がっても宇宙飛行士になりたい理由は?/持ち続けるために、常に意識はしない/節目節目のランドマーク/...more12minPlay
May 10, 2023#29_10.宇宙飛行士選抜を受けた理由は?~おおつぼさん編~仕事を知る!楽しむ!考える!ロルモRADIO!おおつぼさんに、宇宙飛行士選抜を受けた理由から、仕事の哲学、やりたいことと仕事の関係から幅広く聞いています!説明のわかりやすさ、さすがです・・・おおつぼさんが宇宙飛行士選抜を受けた理由は?/自分の気持ちと仕事の哲学/なぜ自分が宇宙飛行士になるべきか?/自分が行きたいだけじゃ宇宙飛行士にはなれない/おおつぼさんにとって仕事とは?/やりたいことと仕事の関係とは?/...more12minPlay
FAQs about ロルモRADIO:How many episodes does ロルモRADIO have?The podcast currently has 224 episodes available.