Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
静岡放送SBSラジオの午後ワイド番組『ゴゴボラケ』。静岡生まれ静岡育ち、生粋の静岡っ子ラジオパーソナリティ・山田門努がお送りする3時間の生放送!これを聴いて“新しい午後の夜明け=ゴゴボラケ”を感じていきましょう!【配信コンテンツについて】◎「3時のドリル」“深く知るともっと面白い静岡トピックス”を静岡新聞の現役記者が解説します!テレビ・新聞で報じられない「あのニュースの裏側・こぼれ話... more
FAQs about SBSラジオ・ゴゴボラケ:How many episodes does SBSラジオ・ゴゴボラケ have?The podcast currently has 304 episodes available.
February 04, 20252025.2.4「リニア開業後、ひかり停車回数増加へ」静岡新聞論説委員長の橋本和之さんが『リニア開業後、光停車回数増加へ』について解説。JR東海の丹羽俊介社長は県庁で鈴木康友知事と面会し、リニア中央新幹線の品川−名古屋間開業後、東海道新幹線静岡、浜松両駅の「ひかり」停車回数を現在のおよそ1時間1本から2本に増やす方針を表明しました。観光やリニア工事への影響など解説いただきます。...more15minPlay
January 30, 20252025.01.30「続・高校スポーツの魅力」県内高校生の新人大会が各種競技で行われ、盛り上がりを見せています!サッカーで男子は静岡学園が決勝で磐田東を3―2で下して連覇を果たし、女子は藤枝順心が常葉大橘を2-0で退け、21連覇を達成しました。また、柔道団体で男子は静岡学園が加藤学園の8連覇を阻み9年ぶりに頂点へ上り詰め、女子は飛龍が藤枝順心を下し、初優勝を飾りました。熱い話題が続く静岡高校スポーツ界。長年取材をしている静岡新聞運動部・寺田拓馬記者が解説します。...more16minPlay
January 29, 20252025.01.29「全国の書店で実施するユニークなフェア【Book Fair Championship】とは⁉」全国の書店で実施されているユニークなフェアを「Book Fair Championship(BFC)」の初代チャンピオン決定戦の候補10件に、2021年6月から掛川市の高久書店が展開する「ペイフォワード文庫」が選ばれた。今回は、「ペイフォワード文庫」について静岡新聞・論説委員の橋爪記者が紹介!...more21minPlay
January 28, 20252024.1.28 「野菜が高い!」静岡新聞論説委員の川内十郎さんが解説。野菜の高値が続いており、農林水産省の1月中旬の調査では、キャベツの小売価格が平年の3・4倍になるなど、調査対象の8品目全てが値上がりしています。私たちの食卓にも大きな影響を及ぼすこの話題について詳しく解説します。...more23minPlay
January 27, 20252025.01.27「激動の自動車業界」静岡新聞ニュースセンターの高松勝さんが解説。昨年末、大手自動車メーカーのホンダと日産自動車が、経営統合に向けた検討に入りました。電気自動車だけでなく、AIや自動運転といった新たな技術導入を巡り、自動車業界の国際競争は激化しています。進化を続ける国内自動車メーカーの今後を考えます。...more20minPlay
January 23, 20252025.01.23「山LOVERが選ぶ!静岡ナンバーワン山はアノ山!」静岡新聞「しずおかアウトドアファン」が、県内の山が好きな全ての人を対象に、アンケート企画「みんなで選ぶ静岡の山」を実施しました!寄せられたのは、日本百名山に選ばれる名峰から、眺望の良い里山まで、実に84座!ランキング上位の山や各地域別の人気の山を、静岡新聞の山本記者が解説します。...more21minPlay
January 22, 20252025.01.22「刀剣ブーム到来!? 刀剣にまつわるアレコレ」三島市の佐野美術館で2月16日まで、所蔵の日本刀を紹介する企画展「名刀ズラリ」を開催。一方、静岡市の静岡市歴史博物館では、新しく収蔵した徳川家康の刀剣「以南蛮鉄於駿州越前康継(なんばんてつをもってすんしゅうにおいてえちぜんやすつぐ)」を2月2日まで公開するなど県内で刀剣が話題になっている。今回は、静岡新聞・論説委員の橋爪記者が刀剣にまつわるアレコレを紹介!...more21minPlay
January 21, 20252025.1.21「内閣府、防災省創立に向けて防災部門予算倍増へ」静岡新聞論説委員長の橋本和之さんが『2025年の選挙について』について解説。政府は昨年12月27日に閣議決定した2025年度予算案で、防災対策の司令塔を担う内閣府防災部門に前年度の2倍となる予算を計上しました。石破茂首相は就任前から主張していた「防災省の創設」はどうなっていくのか?実際に実現するのか含め考えます。...more15minPlay
January 20, 20252025.01.20「2025年1月17日、阪神淡路大震災から30年」静岡新聞ニュースセンターの市川雄一さんが解説。当時大学生で兵庫にいた市川さん。その時の経験も含めて、最近の災害についてまわるSNSの「誤情報・偽情報」についてもお話しています。...more19minPlay
January 16, 20252025.1.16「県勢の若い力が躍進!高校スポーツの魅力について」全日本高校女子サッカー選手権で本県の藤枝順心が神村学園(鹿児島)を5-0で下して史上初の3連覇を達成しました。冬の選手権の優勝は8度目で最多を更新。夏の全国高校総体と合わせ5季連続の全国制覇で、夏冬合わせて11度目の日本一も歴代単独最多です。この冬は男子サッカーで静岡学園、男子バスケットでも藤枝明誠が8強入りし、県内の高校生が全国舞台で躍動しました。嬉しい話題が多かった年末年始の高校スポーツ。その魅力について、静岡新聞の寺田拓馬記者が解説!...more27minPlay
FAQs about SBSラジオ・ゴゴボラケ:How many episodes does SBSラジオ・ゴゴボラケ have?The podcast currently has 304 episodes available.