・GG「SCP…聞いたことありますね…」実験「そういうのいいから」
・GG「ツイッター始めたけどフォローどのタイミングでしていいのかわかんない」実験「言われてみればツイート0でフォローしたらスパム感出るな」
・最近のSCPみんな知らないでしょ?→今日のテーマは「SCPの更に深い世界へ」です
・GG「人類に対して敵対的なSCP好き…」→オーソドックスだけどやっぱりいいよね
・今のSCPの上限は本部支部でSCP-5999、日本支部でSCP-2999-JP、中国支部でSCP-1999-CN→GG「日本なんかすごいね」実験「暇なのでは」
・SCPとの出会い…SCP – Containment Breach:ニコ動で流行ったSCPを題材にしたフリーホラーゲーム→実験「これマジで怖い」GG「瞬きゲージ良い」
・実験「でもゲームからSCPの記事にちゃんと入門できた人ってそんなにいるのかね?」
・SCPの歴史について:コンテストとシリーズの傾向
・SCP-1000の説明→GG「へぇ~そうなんだね」実験「それは素なのか演技なのかわかんねえんだけど」
・実験「SCP-3000以降ってあんま知られていないんですよね」GG「なんでですかね~」実験「SCP – Containment Breachの影響が薄れてきたのでは?(さっきと言っていることが違う)」
・SCPの長文化傾向:SCP-1730「サイト-13に何が起こったか?」で顕著→実験「長すぎて読めない…」
・SCP短編コンテスト作品の逆風:実験「優勝作品のSCP-・・|・・・・・|・・|・、世界の創作物で最も好きなものの一つです」→短い作品かっこいいよねの風潮(SCP-3022:気持ち的に引っかかる)
・フォーマットスクリューの流行(例:小説形式で書かれる報告書SCP-3043)
・GGの最も好きなSCP-3099(非常に過激な性的表現)→実験「このメタタイトル、絶対見ちゃうよね、絶対エロくないので」GG「マジで気持ち悪いんだよな」→SCP-3127と似てるかも?
・SCP-3999(私は私に起きること全ての中心にいる)やばい→実験「でもこれアニヲタに解説記事あるんですよ!」
・アニヲタは便利だけど、本記事から得られる雰囲気をちゃんと感じようね→実験「翻訳行為なしに原典を覗いてみたくはないか…」GG「すぐ胎界主ネタに行くね」
・SCP-4000以降はかなりバラエティ豊富→実験「4000マジでかっこいい」
・SCP-4000番台のフォーマットスクリュー:SCP-4205(目は口ほどに物を言う?)→GG「凝ってますね~」
・SCP-2000-JP(伝書使):実験「ビックリ系だけどいい作品ですよ」「SCP-CN-994」(みいつけた)は気品がない」GG「気品とは?」
・実験「中国支部にメチャクチャフォーマットスクリューやりすぎな記事あるんですよ」→SCP-CN-1109(プロジェクト・ロンギヌス)を見つけられない二人 ※ログイン情報や記事執筆経験の有無で内容が変わる記事です
・SCPにハマった要因:実験「ピクトグラムとか統一規格表現マジで好きなんですよね」→専門用語で意味が凝縮された表現は、自分の知らない世界の存在を感じさせてくれる
・ACS(Anomaly Classification System)、賛否両論あるらしいけどマジで良いと思う→喧々囂々と侃々諤々が混ざる実験
・GG「ゲームの攻略本のデータベースみたいよね」実験「これっておれにとっての『男の子ってこういうのが好きなんでしょう』なんだよな」
・実験「JOJO第6部のボヘミアン・ラプソディーの登場シーン、マジで心躍るんだけどただの演出なんだよね…」GG「そもそもウンガロって誰だ」
・実験お気に入り①SCP-4946(あなたは"赤痢"で死にました)→短くて奇妙な作品、フィボナッチ数列がうまく数えられない実験
・実験お気に入り②SCP-4428:マイケルズ博士(マイケルズ博士は危険にさらされていません)→意味怖的作品、GG「SCP誤伝達部門かっこいい~」実験「非異常の包括的摂取かっこいい~」
・実験お気に入り③SCP-789-JP(メビウスの輪ゴム)→リサコンの優勝作品、メタギャグ?からのなぜこの報告書は作られたのか?への疑問が一転して恐怖へ
・SCP日本支部について:殿堂入り作品SCP-280-JP(縮小する時空間異常)を体験→日本支部全体はちょっとギャグに引きずられ過ぎかな
・GG「ゴリラSCPあるじゃん!」実験「ゴリラ・ネクロマンサーってなに?」
・GGお気に入り①SCP-5983(ニューヨーク・ニューヨーク):ワイオミングで爆発をさせるほどNY地下鉄がスムーズに運行する現象型SCP→爆笑
・GGお気に入り②SCP-5998(男、昇天):GG「反転させると文字が浮かんでくる系ですね」実験「うわ~気づかんかったそれ系か~」
・実験お気に入り④アパートメント5919:「異常性が全て説明されない」という最近の流行、その1作品
・実験翻訳待ち:SCP-2212→クイズを解くと情報の認識ロックが外れるSCP、実験「なんで翻訳されないのかな?クイズの実装が面倒なのかしら」
・実験「マジで時間消し飛ぶ」GG「人間の想像力素晴らしい」→なんすば、そのまま胎界主トークへ