Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
10万部を超えるベストセラーになった『営業マンは断ることを覚えなさい』、『社長、「小さい会社」のままじゃダメなんです!』などの著作を通して"勝てるビジネス"や"売れる仕組み"、継続発展する組織作りのためのコアな情報を発信し続けてきた経営コンサルタント石原明が、毎週リスナーの皆様のご質問に直接お応えするスタイルでお届けする、すべてのビジネスパーソンに向けたビジネスのヒント満載の番組です。石原の生... more
FAQs about 石原明の経営のヒント+(プラス):How many episodes does 石原明の経営のヒント+(プラス) have?The podcast currently has 688 episodes available.
August 08, 2019第499回「"人の行動はイメージから"ですが、イメージ力を高めるための訓練とは?」「イメージ力が高い」=「(私の言葉で言う)"人称"が高い」と受け取ってお答えしますと、会う人、会う人の人称の高さを格付けしてみる、というのは、一つの良い方法だと思います。そうして出会った、人称の高いトップ集団の人たちの持っている思考やイメージ力を、会話や質問を通して、自分の中に持って来るわけです。MP3ファイル...more16minPlay
August 01, 2019第498回「MLM(マルチレベルマーケティング)への関わり方、今後、日本での展開は?」お聞きになりたい方も多いだろうと思いましたので、今回、こちらのご質問を取り上げます。MLMにおける紹介ボーナスは、一般的なビジネスでの広告費に当たると見なせます。MLMの場合、広告費に当たるコストが、どれだけその商品が普及しても圧縮できず、固定されてしまう、という構造的な問題があります。MP3ファイル...more14minPlay
August 01, 2019【告知】8/3(土)大阪公開収録のゲストが決まりました!!いよいよ開催目前となりました大阪公開収録でのゲストがついに決まりました。石原より直接ゲストのプロフィールなどを音声にてご紹介します。MP3ファイル...more3minPlay
July 25, 2019第497回「リスナー歴9年、お陰様で役員に! 社員とは違う、役員の仕事と役割とは?」役員(取締役)になると、自身の振る舞いや経営判断が起こす結果に対して、法律的に罰せられる立場になります。部長や執行役員などの使用人管理職は、現場責任者として実務を執り行う存在ですが、役員は「後ろに企業を背負った存在」として、数年先を見つつ、事業のフィールドを広げたり、企業間の繋がりを作る役割を果たすべきです。MP3ファイル...more16minPlay
July 19, 2019【告知&インタビュー】久々野智小哲津「セルフリブランディング講座第二期生募集中」ブランドプロデューサーとして活躍する久々野智小哲津(くくのちこてつ)氏のDMMオンラインサロンが好評につき、新たな豪華ゲストをお招きしての第二期生募集という事で、再度石原明によるインタビューを交えご紹介!MP3ファイル...more33minPlay
July 18, 2019第496回「石原先生のブレインコピーを詳しく教えてください。どんな感覚ですか?」相手の脳をコピーするには、まず相手の脳にあるデータベースから、こちらが聞きたいことを検索して持ってくる必要があります。この「検索させること」が質問で、あとは検索結果のデータを目の前に広げてもらい、二人で考えながら読み解いていくイメージです。いかに相手の思考にスイッチを入れるか、がポイントです。MP3ファイル...more16minPlay
July 11, 2019【告知】8/3(土)大阪公開収録のゲストが決まりました!!いよいよ開催目前となりました大阪公開収録でのゲストがついに決まりました。石原より直接ゲストのプロフィールなどを音声にてご紹介します。MP3ファイル...more3minPlay
July 11, 2019第495回「プロスポーツチームのスポンサー企業の立場を活かした営業戦略とは?」「何か契約しました」というのはスタートであって、それをどこまで広げ、関係性を強め、経営へのインパクトを生めるかは、そこから先の努力です。チームの側は、スポンサー企業に対し、「ウチのチームに対してどれだけ真剣か?」という評価軸を持ちます。今回は特別に、ある企画をご提案します。結果教えてくださいね。MP3ファイル...more13minPlay
July 04, 2019第494回「事業を支援して下さる"成功者"の方が現れたんですが、尻込みしています」あなたも支援者の方も、あまり大きな投資を伴わないような、無理のない計画で臨んでください。特に支援者の方との関わり方には、現実的にはリスクがあります。数か月でリセットできる前提でトライするのは良いかもしれません。いずれにせよ、「ビジネスの最小単位が完成しているか」が大前提です。MP3ファイル...more14minPlay
June 27, 2019第493回「占いの活用の仕方や選び方、注意点について教えてください」占いは人間の性質についての統計学や、経験値の積み重ねです。「人と人とがどれほど違うのか」を知り、人を受け入れるという意味で、占いを学んでおくことには価値があります。最終的に占いは、自分の運についての潜在意識に繋がるのですが、今回は「本当に運が良い」とはどういうことか、もお話しします。MP3ファイル...more16minPlay
FAQs about 石原明の経営のヒント+(プラス):How many episodes does 石原明の経営のヒント+(プラス) have?The podcast currently has 688 episodes available.