かいだん

【SIDE-B 022】ばっちりデビューはできた! BMSG第3のボーイズグループオーディション「THE LAST PIECE」徹底トーク


Listen Later

#かいだんSIDEB 

【300回記念お便り募集中】
この番組の300回を記念してお便り特集を実施します。よろしければ以下のフォームからアンケートにご回答ください。

第300回かいだんアンケート(プレゼントつき)

このポッドキャストは、Webニュース編集者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。

今回のSIDE-Bは、BMSG第3のボーイズグループオーディション「THE LAST PIECE」を中心にBMSGやオーディションについてゲストのかんさいさんと語りました。

 

お知らせ

過去のアーカイブおよび番組の文字起こしはLISTENをご覧ください。

かいだん - LISTEN

取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなど、以下のフォームからお気軽にご投稿ください。

お便りフォーム

SNSやコミュニティはこちらをどうぞ。

Twitterアカウント

● ハッシュタグ #kaidancast

Twitterコミュニティ

Discordコミュニティ

ニュースレターはじめました

登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。

「かいだん」ニュースレター

取り上げた話題

◇ THE LAST PIECE

今回のメインテーマであるBMSG第3のボーイズグループオーディション。

THE LAST PIECE ~BMSG~ – BMSG thelastpiece

THE LAST PIECEについて語った本編はこちら。

【SIDE-B 022】ばっちりデビューはできた! BMSG第3のボーイズグループオーディション「THE LAST PIECE」徹底トーク - かいだん - LISTEN

◇ Nizi Project

TWICEを生み出した韓国のJYPエンターテイメントとソニー・ミュージックによる合同のガールズグループオーディション。ここからNiZiUがデビュー。ちなみにNiZi Projectもかんさいさんにお勧めしてもらって見始めたという経緯あり。

Nizi Project | ソニーミュージックオフィシャルサイト

◇ 徳力さんという人

Yahoo!個人などでエンタメ評論家として活動しつつある徳力基彦さんのこと。

徳力基彦さんのページ - エキスパート - Yahoo!ニュース

◇ D.U.N.K.

前回の本編でも言及したテレビ番組とライブイベントの連動企画。

D.U.N.K. Showcase in K-Arena Yokohama | 2025.1.12-13

◇ ノノガ

BMSGとちゃんみなが共同で実施したガールズグループオーディション「No No Girls」の愛称。このオーディションから生まれたHANAはトップ10チャートに残り続けるほど大人気。

No No Girls - GIRLS GROUP AUDITION 2024 - – nonogirls-bmsg

◇ RUIとKANONが2人

2人がトレーニー時代にリリースしたデュエット曲。

RUI・KANON / 声 -Music Video- - YouTube

2人のデュエットはクリスマス・イブのカバーもあったりする。男性2人で歌うとWHAM!のLAST CHRISTMAS感もある。

RUI・KANON / クリスマス・イブ Cover - YouTube

◇ edhiiiとのユニット

元々はSKY-HI楽曲「14th Syndrome」から3人のコラボが始まり、その後も数曲をリリース。カイが好きなのは「Anytime, Anywhere」。

edhiii boi, RUI, TAIKI / Anytime, Anywhere -夏休み2022 ver.- MV - YouTube

◇ Memoriaの時のKANON

BMSG FES'24のトクベツユニット「BMSG MARINE」で披露したユニット曲。メンバーそれぞれすばらしいがKANONの歌い出しやサビもとてもいい

BMSG MARINE / Memoria Prod\. Aile The Shota, MONJOE, LOAR, Hiromu -Music Video- - YouTube

◇ 音色

KREVAの名曲を候補生でカヴァー。

[THE LAST PIECE 3rd Round] 音色 -Performance Video- - YouTube

元の歌はこちら。公式にしては画質が悪くてびっくり。

音色 - YouTube

◇ come again

m-floの有名曲を候補者でカヴァー。

[THE LAST PIECE 3rd Round] come again -Performance video- - YouTube

なおcome againはIS:SUEのカヴァーが絶品です。

IS:SUE (イッシュ) 'come again' (Original by m-flo) Live Performance [2024.12.31 COUNTDOWN JAPAN 24/25] - YouTube

◇ YOLO

THE FIRSTのクリエイティブ合宿でTeam Cが披露した楽曲。楽曲の良さからその後デビューしたBE:FIRSTの楽曲の歌詞に登場したりと人気の曲。今回STARGROWとしてTAIKIがデビューしたことでTeam Cメンバーは全員BMSGからデビューしたことになり、BMSG FES'25ではTeam CによるYOLOが披露された。

 [THE FIRST 合宿クリエイティブ審査] YOLO -You Only Live Once- / Team C (ショウタ、シュント、レイ、ルイ、タイキ) - YouTube

◇ Novel CoreのGREEN LIGHT

バックバンドのTHE WILL RABBITSとリリースしたユニット曲の1つ。公式MVは静止画なので敢えてのライヴショートで。

"Green Light" #NovelCore_BUDOKAN #NovelCore #Shorts - YouTube

◇ OUTER

Novel Coreファンのファンネーム。Coreに対してそれを囲むOUTERという意味

Novel Coreのファンネームが決定! | Novel Core Official Website

◇ 大ファンですわ

大好きなMAZZELが目の前に現れて感無量になったHALがこぼした一言がMAZZELファンの間で大人気に。

Xユーザーの𝙝𝙖𝙧𝙪🐧🐉🍵さん: 「「大ファンですわ」永久保存します 。 #THELASTPIECE #ラスピ #HAL https://t.co/n87sN88gJx」 / X

◇ ENHYPENのNI-KI

BTSのHYBE系列であるボーイズグループ「ENHYPEN」メンバーとして弱冠14歳でデビュー。同じ世代かつ高いダンススキルでBE:FIRSTのRYUHEIと並んで話題に。2024年には伊藤沙莉とマクドナルドのCMで共演。

伊藤沙莉&ENHYPEN NI-KI、三角チョコパイCM第2弾公開!キレキレダンス&笑い合う姿も 「三角チョコパイ」新TVCM第2弾「三角チョコパイ クッキー&クリームキレキレ復活祭」篇 - YouTube

◇ RANのCitrus

THE FIRSTのトップバッターとして現MAZZELのRANが披露したDa-iCEのカヴァー。

[THE FIRST 本編] #1-1 / 書類審査〜2次審査 (福岡・神戸) - YouTube

◇ 捻挫とかやってた動画

THE LAST PIECEでは放映されなかった裏側を紹介するVLOGで突如踊り出すKANONとそれに加わるメンバーたちの謎のコンビネーションが話題に。KANONとRUIのふざけを一切無視するRAIKIとの温度差と、最後に登場するまさかのTAICHIが注目ポイント。

[THE LAST PIECE FINAL Round VLOG] FINALIST - YouTube

◇ まぜべや効果

MAZZELのYouTube人気コーナー「まぜべや」。YouTuberと勘違いされることもあるというほど人気でまぜべやからMAZZELファンになる人も多数。

MAZZEL ROOM #まぜべや - YouTube

なお、まぜべやの面白さはテロップのおかげとも言われているが、番組を担当するカマタDは「めちゃ×2イケてるッ!」のスタッフだったりもする。

◇ 君がトクベツ

同名のマンガを実写化。作中に出てくるアイドルグループをなにわ男子、FANTASTICS、M!LK、DXTEENなどのボーイズグループが演じており、MAZZELからはNAOYAが参加している。現在は同名のドラマを放映中。

映画『君がトクベツ』公式サイト

◇ JO1とINI

吉本興業とTBS、韓国の人気音楽番組「Mnet」を運営するCJ ENMが開催したオーディション「PRODUCE 101 JAPAN」、通称「日プ」からデビューした2組。どちらも吉本とCJ ENMの合弁会社であるLAPONEエンタテインメントからデビュー、最近ではここから第3のボーイズグループとしてDXTEENもデビューしている。

JO1 OFFICIAL SITE

INI OFFICIAL SITE

◇ アイルザさん

THE FIRSTで最終まで残り、ソロアーティストとしてデビューしたAile The Shotaの愛称。なお本人はATSと呼んで欲しいらしい。

Aile The Shota

◇ 今津渉(Ayumu Imazu)

歌って踊れて自分で曲も作れるソロアーティスト。Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2025 ENTERTAINMENT & SPORTSを受賞。

Ayumu Imazu Official Website

◇ 前田大輔

MAZZELがデビューしたオーディション「MISSION×2」、timeleszのタイプロこと「timelesz project」に参加、その後同じくタイプロした西山智樹とともにボーイズグループ結成プロジェクト『 TAG SEARCH 』を開始。

タイプロ5次審査で注目。前田大輔がホリプロで再出発を決めた理由。下積み番組ADで感じた「現場ありがたみ」 | スタジオパーソル https://studio.persol-group.co.jp/theater/250808-1

◇ サイモン

ガールズグループ「XG」のプロデューサー。韓国のボーイズグループ「DMTN」に参加してデビューしたものの、正直なところ大きな名を残したと言うわけでもないにもかかわらずXGを大成功に導いた敏腕プロデューサー。

世界中を夢中にさせているガールズグループ、XGはどのようにして生まれたのか? 生みの親SIMONが語る | GOETHE

編集後記カイ

DEBUT SHOWCASEは無事当選。STARGROWも応援しつつ最推しはまだまだMAZZELで。新曲のOnly Youも楽しみ。

かんさい

オーディション番組って大人が子どもを上から目線で選んでいるように見えて好きじゃなかったんですが、SKY-HI は自らも審査される側という態度で挑んでいたのが目からウロコで、そこからハマりました。そんな SKY-HI が満を持して世に出した 3 番目のボーイズグループ STARGLOW、5 人組は今は珍しいし一つ一つの個性が輝くチーム構成なので、とっても期待しています!

LISTENで開く
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

かいだんBy チームかいだん


More shows like かいだん

View all
Apple News Radio ワンボタンの声 by ワンボタンの声制作委員会

Apple News Radio ワンボタンの声

8 Listeners

Rebuild by Tatsuhiko Miyagawa

Rebuild

52 Listeners

backspace.fm by backspace.fm

backspace.fm

11 Listeners

石川温のスマホNo.1メディア by ラジオNIKKEI

石川温のスマホNo.1メディア

1 Listeners

流行りモノ通信簿 by ハヤツウ運営部(こへいとホネスト)

流行りモノ通信簿

4 Listeners

楽しいラジオ「ドングリFM」 by donguri.fm

楽しいラジオ「ドングリFM」

6 Listeners

fukabori.fm by iwashi

fukabori.fm

4 Listeners

Off Topic // オフトピック by Off Topic

Off Topic // オフトピック

16 Listeners

ガジェタッチのTech Life Talk with you by リンクマン/弓月ひろみ

ガジェタッチのTech Life Talk with you

3 Listeners

MEDIA TALK メディアトーク by 朝日新聞ポッドキャスト

MEDIA TALK メディアトーク

27 Listeners

安住紳一郎の日曜天国 by TBS RADIO

安住紳一郎の日曜天国

160 Listeners

ゆるコンピュータ科学ラジオ by ゆるコンピュータ科学ラジオ

ゆるコンピュータ科学ラジオ

20 Listeners

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン by ひまじんプログラマー

ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン

0 Listeners

Podcast by Yuka Studio // ユカスタポッドキャスト by Podcast by Yuka Studio

Podcast by Yuka Studio // ユカスタポッドキャスト

3 Listeners

となりのデータ分析屋さん by 佐々木亮とたっちゃん

となりのデータ分析屋さん

0 Listeners