♪前向きで高揚感あふれる前奏曲の名作
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」は、神話や架空の世界を舞台とする
壮大なスケールの他の多くのワーグナー作品とは違い、
中世ドイツのマイスタージンガーたちの実生活を題材とした、
ワーグナーとしては珍しくユーモラスで楽しい作品です。
作曲は1845年に着手され1867年に完成、翌年にミュンヘンで初演されました。
抒情的で美しい旋律の「懸賞の歌」は、劇中でも最も知られています。
14世紀ドイツには、職人たちの親方でありながら詩人、音楽家としても活動する
「マイスタージンガー」と呼ばれる存在が多くいました。
ことにニュルンベルク地方で盛んで、今もギルドの集会所などに面影を残しています。
スポンサードリンク
この作品の第1幕への前奏曲は、単独でもコンサートで演奏される機会が多く、
明るく晴れやかな曲調から、大学の入学式などでも用いられています。
わずか10分余りの演奏時間の中に、楽劇のエッセンスが凝縮されるばかりでなく、
劇とは離れても、前向きで建設的な感情を掻き立てられる力強い名作です。
ベートーヴェンの交響曲の終楽章を聴くかのような高揚感があり、
新年度が始まるこの時期にふさわしいと思い、12年ぶりに改めて制作、録音しました。
Operatic Highlights-Tone Poemsposted with amazlet at 18.04.06R. Wagner Warner Classics (2013-03-04)売り上げランキング: 11,424Amazon.co.jpで詳細を見る
ワーグナー:楽劇 《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 第1幕への前奏曲 [2018]
Richard Wagner:Die Meistersinger von Nuernberg Vorspiel act 1 [11:23]
Wagner-Die-Meistersinger-von-Nuernberg-Vorspiel-act1-2018.mp3
http://classical.seesaa.net/Wagner-Die-Meistersinger-von-Nuernberg-Vorspiel-act1-2018.mp3