Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
話のテーマは英単語。心に浮かんだあのワード、そなた来し方いずこかな。単語の声に、耳すませ、綴り綴られ、徒然と。さあさ始まる語彙噺。一日ひとつの英単語、今日も続くよ、よもやま話。役に立つこと立たぬこと、とにかく話してみるからよ。語学の基本はこれだけよ、単語の声をよく聞きな。>語学サイト『やるせな語学』https://yarusena-gogaku.net/多言語学習と言... more
FAQs about やるせな語学の英単語 WISE UP!:How many episodes does やるせな語学の英単語 WISE UP! have?The podcast currently has 43 episodes available.
September 19, 20233. visionaryーどんなビジョンが見えますか【内容紹介&確認問題】① vision の意味はいくつかあるが、どれも「見ること」に関連している。ラテン語で「見る」を意味する動詞は ___ere である。空欄を3文字で埋めよ。② visit は vis + it の要素に分かれる。それぞれどのような意味か。(※ exit などの -it もこれと同じです。)③ visonary の -ary はラテン語由来の形容詞や名詞を作る語尾である。この語尾で終わる、次の意味をもつ英単語をそれぞれ挙げよ。「伝説上の」「軍事の」④ ラテン語由来の visonary と似たような意味をもつ英語本来語には、in___ful がある。空所を埋めて単語を完成させよ。...more11minPlay
September 18, 20232. butー基本単語の由来を知るおもしろさ【内容紹介&確認問題】① 現代英語 but を分解すると、b + ut の要素に分かれる。この b-, -ut はそれぞれ現代語のどの単語に相当するか。② スウェーデン語の utgång /ウトゴング/ の意味は何か。(※ドイツ語だと Ausgang に相当します。)③ 古英語では butan という形で、主にどのような品詞で、どのような意味で使われていたか。④ ラテン語系の前置詞で but と同じような意味をもつものに except がある。この except のうち、but の -ut の部分とパラレル関係にある部分はどこか。...more15minPlay
September 16, 20231. skyscraperーあなたの好きな英単語は何ですか【内容紹介&確認問題】① 現代の英語詩には行の末尾の音をそろえる脚韻が広く見られるが、古英語の本来の韻律はそれと異なる。sky - scraper のように、単語の頭の音がそろった韻律を何というか。(英語では alliteration と言います。)② sky も scrape も北欧由来の単語である。○か×か。また、動詞 scrape の意味は何か。③ skyscraper の翻訳借用語は様々な言語に見られる。日本語ではどう訳されたか。④ skyscraper にあたるフランス語は gratte-ciel、ドイツ語は Wolkenkratzer である。ドイツ語の Wolke /ヴォルケ/ はどのような意味か。また、「空」を意味するドイツ語 Himmel と同語源の英単語は何か。(こういった単語を同族語 cognate という。)...more19minPlay
FAQs about やるせな語学の英単語 WISE UP!:How many episodes does やるせな語学の英単語 WISE UP! have?The podcast currently has 43 episodes available.