Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
育児書から得た知識・情報をシェアし、楽な育児を目指します。「子供が言うことを聞かない」「子供の癇癪が酷い」「繊細な子(HSC)との接し方が分からない」こんな悩みはありませんか?子育ての1番の悩みは「孤独との戦い」だと言います。私は、家事ができなくて主人や子供達に迷惑をかけているダメ母ちゃんですが、何とか平和に暮しております^^子育てを楽しむためのテクニック、情報をシェアしませんか(^^)雑談もす... more
FAQs about 育児・子育てが楽になるラジオ:How many episodes does 育児・子育てが楽になるラジオ have?The podcast currently has 61 episodes available.
October 05, 2021【倒れました】新型コロナワクチン一回目を接種してみての感想新型コロナワクチンをうつ、うたないは個人の自由です☆人に強要しないように気をつけたいですね^^さて、私は新型コロナワクチン一回目の接種で、失神そして救急搬送を経験しました。倒れる人や、倒れそうになる人、まあまあいるようです(゚o゚;;キングコングの梶原さんの奥様も、気分が悪くなったようですね。みなさんには私みたいになってほしくないので、この情報をシェアします。注射は横になって打ってもらいましょう☆...more10minPlay
August 27, 2021【坪田信貴】第1回/人に迷惑をかけるなと言ってはいけない坪田先生の「人に迷惑をかけるなと言ってはいけない」からの情報をシェアします。良本なのでたくさんシェアしたいことがあります笑。日本人は自分にも厳しいですが、子どもに厳しいですね。もっと周りに助けを求められるようになれば、豊かな・穏やかな社会になりそうです。子どもは人間の宝です。みなさんで子育てしやすい社会を作っていきましょう^^...more10minPlay
April 23, 2021【佐々木正美】「母」のすごさを考えるお母さんって何がすごいですか?子どもを産むからですか?子どもを育てるからですか?なんだかどれも漠然として、なかなかハッキリとしませんよね!今回はお母さんのすごさについて、具体的に分かりやすくお伝えします^^...more6minPlay
March 21, 2021【メンタリストDaiGo】反抗期を乗り切る唯一の方法子どもに反抗期が来たらどうしようって思いませんか?なるべくなら、穏やかな反抗期であってほしいですよね。今回はメンタリストDaiGoさんの本「子育ては心理学でラクになる」から、反抗期を乗り切る唯一の方法をご紹介します。お説教父ちゃん、お説教母ちゃんにならないように気をつけましょう。...more7minPlay
March 12, 2021【佐々木正美】幼稚園が好きな子、嫌いな子の違い「なんでお隣の◯◯ちゃんは元気に登園できるんだろう」「うちの子が幼稚園を嫌う理由が分からない」など幼稚園に関する悩みは無限大ですよね。うちの子も幼稚園が嫌いなので、その悩みよく分かります。幼稚園が嫌いな子は何を思っているのか?どうすれば幼稚園を好きになってもらえるか?今回も児童精神科医の佐々木正美先生のお考えを元に、情報をシェアします\(^^)/...more10minPlay
February 18, 2021【おじいちゃんの遺言】子どもは絶対に怒るなよ」私が育児の勉強をするようになったきっかけは、おじいちゃんの「子どもは絶対に怒るなよ」という言葉からでした。それまでは、子どもは厳しく躾けた方がいいと思っていたので、目から鱗でしたね。私の考え方を180度変えたおじいちゃんの遺言を、みなさんにもシェアしたいと思います^^...more10minPlay
February 17, 2021【専業主婦】育児もSNSもやりたいママがスキマ時間をつくるコツ「いつYouTube作ってるの?育児しながらすごいよね」って言ってもらえたことがありました。ということは、「自分にも時間があったらな…」と感じているママさんが多いのかも?と思い、スキマ時間の作り方をテーマにしてみました。私がYouTubeとラジオをいつ作っているのか?をもとにお話しします。...more16minPlay
January 28, 2021【要約】メンタリストDaiGoさんのオススメ本/ポール・タフ「私たちは子どもに何ができるのか―非認知能力を育み、格差に挑む私はよくメンタリストDaiGoさんの動画を見ています。すると何度も何度もこの本の話題が出てくるんですよね。メンタリストDaiGoさんも「親である人にはぜひ読んでほしい」とおっしゃっていますし、素晴らしい内容の本ですので皆さんにシェアしたいと思います。大事な部分をピックアップしたので、よかったら聞いてください。...more11minPlay
January 12, 2021【佐々木正美】子育てが難しいと感じる理由はこれです※子供の寝息がスーピー入ってます。ごめんなさい。。「子育てって難しい」とよく思うし、よく聞きますが、難しいと感じるのはいつでしょう?何故でしょう?実は、私たち親は「子供に反抗された時」にとても悩むんですね。今日は、その対策と、どのように考えれば悩みがなくなるか?をご紹介したいと思います^^...more7minPlay
January 09, 2021【佐々木正美】悲報!その愛情表現はムダだった…とても可愛い子供、そして孫。お小遣いをあげたり、欲しい物を買ってあげたり、大人はあれやこれやと必死で愛情を表現しますね。けれども、どんなに物とお金をあげても子供に愛情は伝わらないようです。子供が欲しているのは、物でもなくお金でもなく。さて、何でしょうか?...more4minPlay
FAQs about 育児・子育てが楽になるラジオ:How many episodes does 育児・子育てが楽になるラジオ have?The podcast currently has 61 episodes available.