Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
育児書から得た知識・情報をシェアし、楽な育児を目指します。「子供が言うことを聞かない」「子供の癇癪が酷い」「繊細な子(HSC)との接し方が分からない」こんな悩みはありませんか?子育ての1番の悩みは「孤独との戦い」だと言います。私は、家事ができなくて主人や子供達に迷惑をかけているダメ母ちゃんですが、何とか平和に暮しております^^子育てを楽しむためのテクニック、情報をシェアしませんか(^^)雑談もす... more
FAQs about 育児・子育てが楽になるラジオ:How many episodes does 育児・子育てが楽になるラジオ have?The podcast currently has 61 episodes available.
January 05, 2021【結婚8年目】の私が過去の自分に言いたいことこれから結婚する独身ピチピチの方々へ。結婚をするにあたって注意してほしいことを3つお話しました。少しでも参考になったら嬉しいです!2021年、いい年にしましょう。そして幸せな結婚生活にしましょうー!...more13minPlay
December 25, 2020【豆知識】アメリカ式クリスマス/サンタのスパイが家にやってくる!?メリークリスマス!よい日をお過ごしでしょうか。アメリカのクリスマスについて調べていたら面白いことが分かりました。サンタさんが家に来る前に、子供たちがいい子にしているか「スパイ」がチェックしにくるそうです。その名もエルフ!今回はそのエルフについてお話しをします。エルフが来てくれたらワクワクも2倍!とっても楽しいのでみなさんのお家にも来るように祈っておきましょうね⭐︎...more4minPlay
December 20, 2020【究極の子育て】より/AIに勝てる非認知能力の育てかたやっと風邪が治ってきました。小児科の先生が「12月はみんな体調崩すから謎」って言ってました。みなさんも気をつけてくださいね。さて、今回は2020年11月に発売された「究極の子育て」という本より非認知能力についての情報をシェア致します!これからの時代には必須とされる非認知能力です。学校では認知能力を伸ばすことがメインなので、ご家庭でお子さんの非認知能力を伸ばして行きましょう!^^...more9minPlay
December 18, 2020【佐々木正美】ワガママを許されずに育った子の末路「甘えさせて育てたら、ワガママな子になりそうで将来が不安。」「きちんと自立した大人になってほしいから厳しくしつけないと。」このような考え方はかなり危ないみたいです。親がワガママを聞いてあげないと、子供も人の言うことを聞けない。子育ては至ってシンプルなようですね。...more7minPlay
December 16, 2020【小林正観】本能レベルでのパパとママの違い最近ではイクメンのパパがたくさん増えてきて、いちママとしてめっちゃくっちゃ嬉しく思っています。でもどんなに頑張ってもママには敵わない…と落ち込んでいるパパさんはいらっしゃいませんか?子供にとってパパとママには本能レベルで違いがあり、努力ではどうにもならないことがあるようです。それを理解してもらって、必要以上に落ち込まないようにしましょう!そしてママには、今まで以上に自信を持ってもらいたいですね^^...more8minPlay
December 08, 2020【落ちたけど!】校区外の小学校への入り方/申請方法や流れお子さんをどこの小学校へ行かせるか、考えたことはありますか?小学校については考えたことがない人が多いかもしれませんが、考えてる人は考えてます(笑)実際、教育熱心なママさんが集まると「小学校はどうするの?」っていうのが日常的な会話だったりします。私は小学校にそこまでこだわりはありませんでしたが、いじめられた経験があるので「穏やかな学校に入れたらいいな」と思ったのと、友人に「うちの小学校へおいでよ」とお誘いを受けたのもあって、軽い気持ちで申請してみました!こんな経験なかなか出来ないので、ワクワクして楽しかったです。落ちたけどね!...more15minPlay
November 23, 2020【まだ躾とかいってるの?】子育ては時代によってアップデートしよう昭和・平成生まれのパパさんママさん、まさかまさか!あなたの親と同じような育児をしていませんよね!?おじいちゃん、おばあちゃんの真似をしていては、これからの子供はまっ暗ダークネスな人生を歩むことになりそうです。鬼滅の刃無限列車は見ましたか?鬼滅の刃に対して、昭和時代の人たち、平成時代の人たち、令和時代の人たちで求めるモノが違っていて興味深かったのでシェアします。時代は変わりましたね。子育ても変えていきましょう!...more6minPlay
November 22, 2020【解決!】カッとなって子供を叱ってしまう原因「カッとなって子供を叱ってしまう」「イライラして子供を叱ってしまう」みなさん経験ありますよね…汗。。しかし、そうではなくて、穏やかに冷静に対応できる時もあります。この差は一体、どこから生まれてるのでしょう?衝動的に叱ってしまう原因の1つに「孤独」が関係していることが分かりました!...more6minPlay
November 11, 2020【驚愕】子供を厳しく育てると…みなさんのご家庭は、家庭内のルールがありますか?メンタリストDaiGoさんの動画を見て、一般的な家庭ではルールが約600個あると知り、大変驚いています。しかし成功者の家庭を見てみると、ルールは非常に少なく、たった1つだそうです。皆さんも子供には成功してもらいたいですよね!興味深い話だったので、私もそのことについて語りたいと思います。...more6minPlay
November 07, 2020【体験談】赤ちゃんの性別/産み分けは効果あるのか?皆さんは赤ちゃんの性別に希望はありますか?確実に性別を確定させたいのならば「人工授精」になりますが、希望した性別の「確率をあげる方法」もあるんですよね。私も3つの産み分け方法にチャレンジした経験があるので、効果はあるのか無いのか、体験をもとにお話ししたいと思います!...more10minPlay
FAQs about 育児・子育てが楽になるラジオ:How many episodes does 育児・子育てが楽になるラジオ have?The podcast currently has 61 episodes available.