Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
育児書から得た知識・情報をシェアし、楽な育児を目指します。「子供が言うことを聞かない」「子供の癇癪が酷い」「繊細な子(HSC)との接し方が分からない」こんな悩みはありませんか?子育ての1番の悩みは「孤独との戦い」だと言います。私は、家事ができなくて主人や子供達に迷惑をかけているダメ母ちゃんですが、何とか平和に暮しております^^子育てを楽しむためのテクニック、情報をシェアしませんか(^^)雑談もす... more
FAQs about 育児・子育てが楽になるラジオ:How many episodes does 育児・子育てが楽になるラジオ have?The podcast currently has 61 episodes available.
November 04, 2020家を建てる時に後悔したこと【3つ】マイホームを夢見ているあなた。最近では、家を建てるなんてオワコンだとか言われてますが、マイホームには家族の夢が詰まってる!いいじゃないか!賃貸やホテルには無い「安心感」もあってなかなか良いです。そんな私も数年前にマイホームを建て、家族だけの暖かい空間を得ましたが、もっとこんな風に建ててもらえば良かったな…と思うことがあります。実際に生活してみて気づくことって多いですよね。これからマイホームを建てる方が同じ失敗をしないように、注意点を3つご紹介したいと思います。...more8minPlay
October 29, 2020【悩み】うちの子、手がかかるんです…「口ごたえがひどい」「癇癪を起こす」「ウロウロしてすぐいなくなる」「上の子と下の子で手のかかり方に差がある」など、うちの子どうしてこんなに手がかかるんだろう…って思うことはありませんか?手がかかる=順調で良い子なのだとしたら、少し気が楽になりますね!...more7minPlay
October 22, 2020※音量注意【男性向け】子育て中のママが幻滅する行動3つ1:50あたりで「きゃー」と叫んでますのでウルサイかもです。音量ご注意下さい🙇♀️今回は男性(パパ)向けに喋ってみました!これでママとの関係が少しでも良くなったら嬉しいなぁ😊...more11minPlay
October 16, 2020【鬼滅の刃を歌ってみた】紅蓮華〜オムツ替えバージョン〜一回やってみたかった「歌ってみたバージョン」。オムツ替えバージョンにしてみました。異変に気付いた娘は途中から歌わなくなります。。...more2minPlay
October 15, 2020【後編】育児5年目の私が、昔の自分に伝えたいこと5つ〜産後編〜前回の続きです。産後はやることが一気に増えて、「あと何するんだっけ?」とパニックになりがちです。また、育児に正解はないので全てママが判断しなくてはならなくなります。プチ情報をお話ししてみました。良かったら活用して下さい。プチ情報なのに長くペラペラ話してしまってすみません…次からはパッパッといくようにします!...more9minPlay
October 15, 2020【前編】育児5年目の私が、昔の自分に伝えたいこと5つ〜妊娠編〜妊娠、出産は女性にとって大きな環境の変化となりますよね。頭はプチパニック状態。私もそんな状態でした。妊娠中、やっておけば良かったなと思うことを話してみたので良かったら聞いて下さい。…長くペラペラの喋ってしまいすみません。。次から気をつけます(⌒-⌒; )...more14minPlay
October 13, 2020偏食の子供が行き着く未来は?子供が白ごはんしか食べない…。野菜を食べない…。子供が偏食で困っていませんか?大丈夫!うちの子供(5歳)も偏食が酷く、栄養が偏り免疫も落ちて何度か入院しましたが、元気に生きてます(笑)4歳くらいから徐々に食べられるものが増え身体も強くなってきました。偏食は歳を重ねるにつれて、段々と治っていきます!...more8minPlay
October 08, 2020失敗しない幼稚園の選び方幼稚園ってどこを選んでも大差がないものだと思ってました。しかし結局子供に合わず、転園…。そんな経験をもつ私が、皆さんに幼稚園を選ぶときに注意すべきポイントを5つ紹介します!...more16minPlay
October 06, 2020子供の癇癪に疲れたら毎日続く子供の癇癪は、想像以上につらいですよね。うちの子供たちは、癇癪持ちとそうでない子がいるので見比べてみて、癇癪を起こす子の気持ちがやっと理解できてきました。「なるほどなぁ」と思ってドシっと構えていたら、いつのまにか癇癪期は終わっていました。親にも子にも、のんびり、気楽に、が一番いい薬でした^^...more8minPlay
October 04, 2020【究極の言葉】これさえ言っておけば大丈夫「毎日仕事してる俺の身にもなってくれよ…」「毎日育児で疲労困憊よ…」夫婦にはそれぞれ言い分がありますね。おそらくお互いに「疲れてるんだよ、分かってくれ」って思ってますよね!相手を認めて丸く収める、究極の言葉を発見したのでご紹介しますッ...more5minPlay
FAQs about 育児・子育てが楽になるラジオ:How many episodes does 育児・子育てが楽になるラジオ have?The podcast currently has 61 episodes available.