共に働き、ともに育つ評価制度シリーズ4回にわたってお伝えしてきた最終回のテーマは「未来をつくる人事評価と企業戦略」です。
障害者社員を「守る存在」としてではなく、育成やキャリア形成の対象とすることが、企業にとっての戦力化につながります。
人事評価を経営戦略と結びつけ、多様性を企業の持続的成長に活かす視点が欠かせません。
実践の場では、小さな目標を一緒に立てて達成感を積み重ねることが効果的です。
また、支援機関のツールや助成金を活用することで、中小企業でも実行可能な仕組みづくりが進められます。
今回の配信では、こうした人事評価の新しい役割を「企業戦略」として捉える視点をご紹介します。経営者・人事担当者の方に、未来を見据えた評価制度のあり方を考えるヒントをお届けします。
ぜひお聴きください。
書籍『従業員300人以下の会社の障害者雇用』も引き続き好評発売中!https://amzn.to/48Pv2To
Podcastのご感想・障害者雇用のご相談は[email protected] までどうぞ!※初回1時間の無料相談も引き続き受付中です。