今回は、インターネット上に存在せず、パッケージでも手に入らない、そんな「ほとんど誰も聴いたことのない音源」を聴こうという活動、「アウターネット・ミュージック・クラブ」です。
私の周りのミュージシャンに「アウターネットな音源ないです?」と声掛けしてたら、ありました!
ベテランミュージシャン(プログレ・ポップロックバンド「たけのうちカルテット」がイカ天で人気に、その後福岡でミュージシャン・ラジオDJとしても活動、さらにニューウェイブチンドン屋「アダチ宣伝社」の親方としてチンドンコンクール上位の常連、そして現在も音楽制作を続ける←紹介長い)あだちひでや氏が提供してくれました!
彼が実は今ボカロにはまっており、たけのうちカルテット時代からの盟友である坂井壱郎氏(東京で活動中、エレキハチマキのメンバーでもある)と制作する曲をボカロに歌わせている・・・というのでアダチ宣伝社に赴き、聴かせてもらうことに。
まだ制作途中の誰も聴いたことのない曲「やまかげ天使」を聴くと同時に、ベテランミュージシャンがボカロにはまった経緯を聴き、現在の音楽制作のリアルが見えたり見えなかったり・・・非常に興味深いクラブ活動になりました。
(この曲のバンドバージョンは9月のたけのうちカルテットの再結成ライブで聴けるかも、だそうです)
https://www7b.biglobe.ne.jp/~adasen/
感想ご意見などメッセージは椎葉ユウHPの問い合わせフォーム
https://kotoba-ongaku-shiibayu.jp/
またはX(旧ツイッター)に#シイバゼミナールでポストを。