Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
August 26, 2021#57 アレクサンドロス誕生!母と馬と盟友と!20 minutesPlay【補足】・プトレマオス朝最後のファラオは15世です。ギリシャは基本一夫一妻。マケドニアは、一夫多妻。これもギリシャとは違う。オリエントの文化に近い。フィリッポス2世には7人の妻がいたが、4番目の妻がオリュンピアス。モロッソイという王国の王女。マケドニアの西側、イリュリア人が住んでいる今のアルバニアの南側の地域。オリュンピアスはマケドニア人じゃないんですね。モロッソイ王国もイリュリア人から脅威を受けていたため、互いに協力してイリュリア人に対抗するための、同盟の証としての政略結婚であった。[目次]00:00 母オリュンピアス02:39 アレクサンドロス誕生05:26 父、母不仲 ゼウスの子10:30 ブケファラス12:51 ミエザ学問所と学友たちTwitter:https://twitter.com/xaviominsekaHP・ブログ:http://minseka.come-mail:[email protected]#世界史 #通史 #古代ギリシャ...moreShareView all episodesBy ザビエルの頭を黒く塗った男August 26, 2021#57 アレクサンドロス誕生!母と馬と盟友と!20 minutesPlay【補足】・プトレマオス朝最後のファラオは15世です。ギリシャは基本一夫一妻。マケドニアは、一夫多妻。これもギリシャとは違う。オリエントの文化に近い。フィリッポス2世には7人の妻がいたが、4番目の妻がオリュンピアス。モロッソイという王国の王女。マケドニアの西側、イリュリア人が住んでいる今のアルバニアの南側の地域。オリュンピアスはマケドニア人じゃないんですね。モロッソイ王国もイリュリア人から脅威を受けていたため、互いに協力してイリュリア人に対抗するための、同盟の証としての政略結婚であった。[目次]00:00 母オリュンピアス02:39 アレクサンドロス誕生05:26 父、母不仲 ゼウスの子10:30 ブケファラス12:51 ミエザ学問所と学友たちTwitter:https://twitter.com/xaviominsekaHP・ブログ:http://minseka.come-mail:[email protected]#世界史 #通史 #古代ギリシャ...moreMore shows like ミンセカ‼︎みんなの世界史‼︎View allラジレキ 〜思わずシェアしたくなる歴史の話〜7 Listeners歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)210 Listenersオカモトの歴史実況中継9 Listeners佐々木亮の宇宙ばなし2 Listenersゆる言語学ラジオ52 Listeners「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史6 Listeners聴く講談社現代新書8 Listeners超リアルな行動心理学24 Listeners歴史を紐解く!聞き流し偉人伝4 Listeners主に日本の歴史のことを話すラジオ4 Listenersあんまり役に立たない日本史20 Listenersゆる民俗学ラジオ3 Listeners日本一たのしい哲学ラジオ6 Listenersゆる哲学ラジオ5 Listenersこれって教養ですか?0 Listeners
【補足】・プトレマオス朝最後のファラオは15世です。ギリシャは基本一夫一妻。マケドニアは、一夫多妻。これもギリシャとは違う。オリエントの文化に近い。フィリッポス2世には7人の妻がいたが、4番目の妻がオリュンピアス。モロッソイという王国の王女。マケドニアの西側、イリュリア人が住んでいる今のアルバニアの南側の地域。オリュンピアスはマケドニア人じゃないんですね。モロッソイ王国もイリュリア人から脅威を受けていたため、互いに協力してイリュリア人に対抗するための、同盟の証としての政略結婚であった。[目次]00:00 母オリュンピアス02:39 アレクサンドロス誕生05:26 父、母不仲 ゼウスの子10:30 ブケファラス12:51 ミエザ学問所と学友たちTwitter:https://twitter.com/xaviominsekaHP・ブログ:http://minseka.come-mail:[email protected]#世界史 #通史 #古代ギリシャ
August 26, 2021#57 アレクサンドロス誕生!母と馬と盟友と!20 minutesPlay【補足】・プトレマオス朝最後のファラオは15世です。ギリシャは基本一夫一妻。マケドニアは、一夫多妻。これもギリシャとは違う。オリエントの文化に近い。フィリッポス2世には7人の妻がいたが、4番目の妻がオリュンピアス。モロッソイという王国の王女。マケドニアの西側、イリュリア人が住んでいる今のアルバニアの南側の地域。オリュンピアスはマケドニア人じゃないんですね。モロッソイ王国もイリュリア人から脅威を受けていたため、互いに協力してイリュリア人に対抗するための、同盟の証としての政略結婚であった。[目次]00:00 母オリュンピアス02:39 アレクサンドロス誕生05:26 父、母不仲 ゼウスの子10:30 ブケファラス12:51 ミエザ学問所と学友たちTwitter:https://twitter.com/xaviominsekaHP・ブログ:http://minseka.come-mail:[email protected]#世界史 #通史 #古代ギリシャ...more
【補足】・プトレマオス朝最後のファラオは15世です。ギリシャは基本一夫一妻。マケドニアは、一夫多妻。これもギリシャとは違う。オリエントの文化に近い。フィリッポス2世には7人の妻がいたが、4番目の妻がオリュンピアス。モロッソイという王国の王女。マケドニアの西側、イリュリア人が住んでいる今のアルバニアの南側の地域。オリュンピアスはマケドニア人じゃないんですね。モロッソイ王国もイリュリア人から脅威を受けていたため、互いに協力してイリュリア人に対抗するための、同盟の証としての政略結婚であった。[目次]00:00 母オリュンピアス02:39 アレクサンドロス誕生05:26 父、母不仲 ゼウスの子10:30 ブケファラス12:51 ミエザ学問所と学友たちTwitter:https://twitter.com/xaviominsekaHP・ブログ:http://minseka.come-mail:[email protected]#世界史 #通史 #古代ギリシャ